こんにちは。 こういう拡大版も放送、喜ばしいです。見逃した方にも。 前回は ご丁寧なレスを、ありがとうございました。 映像デビュー時は勿論、(NY者)の嶋田さんのコメント、「あのヒルズで 美しいという感想が出てくる俳優さん、みたことないな凄い・・・」と、一層ファンになった番組でしたので。 映画のようなラスト、流れるスペンリウムはいい曲でした、曲名まで 覚えておられるとは驚き。 『凪の・・・』予告編も、ファンなら観たくなるし 嶋田さんがこの土地で仕事されてるのを観て 何だか嬉しくなりますね。 館は新宿になりますーーうまく観に行けると。暑さに諸事に、誰もが気をつける毎日ですが、どうかお体大切に。
【2022/08/01 00:51】
URL | も り や #- [ 編集]
コメレス >もりやさん
ありがとうございます。
いえいえ、懐かしくてついつい書き込んでしまいました(^^;
選曲するにあたっては改めて色々聞いた訳ではなく、
元々知っている曲を使っているのです。
『凪の島』、宜しくお願い致します(^^)
【2022/08/06 22:38】
URL | 久作 #3fIBvpkA [ 編集]
三笠公園 三笠を見学してから、久作…じゃなくて伏見宮様が身近に感じます。私の家が公園の近所なのですが、伏見宮様の私物が飾られていることは初めて知りました。艦内の生活や天井低いなとか(久作さんだと頭ぶつけちゃうかも笑)勉強になりました。 今さらですが、久作さんのお名前が、夢野久作からきているって本当ですか?
【2022/08/10 10:56】
URL | じゃふぁー #- [ 編集]
コメレス >じゃふぁーさん 横須賀ですか、映画のロケで何度か伺っています。 『南極料理人』の艦長役の時に横須賀港に、 『マエストロ』の時に横須賀芸術劇場に行きました。 本当です。 芝居を始めるにあたって、自分が、夢野久作氏の若い頃のお写真に 似ていたようで、当時座長だった飴屋法水が久作の名前を 氏から拝借して私に命名しました。
【2022/08/14 14:20】
URL | 久作 #3fIBvpkA [ 編集]
マエストロ ホルン吹けるんですか!楽器なんでもできるのですね(^^)
【2022/08/15 16:46】
URL | じゃふぁー #- [ 編集]
コメレス >じゃふぁーさん 『マエストロ』ご覧いただきありがとうございます(^^) いや、辛うじて音が出るくらいです。 映画の中での運指はほぼ合っていると思います(^^;
【2022/08/18 22:02】
URL | 久作 #3fIBvpkA [ 編集]
|