こんにちは。お知らせ ありがとうございます。 こんな時ですから、更新があるとファンはホッとし、 嬉しくなります。 『ONODA』撮影、お疲れ様でした。他国の監督の深い関心、カンヌでの評価、とても喜ばしいです、 幼児期に 横井氏と小野田氏の帰還、とても辛いニュースとして 記憶してますから、ひとしおです。 他にも 多くの残留兵がいた事(この言い方イヤですね) たしか、小野田氏の部下は、銃を構えてしまった為、現地の警察に撃たれてしまった件も、後々ニュースで見ました。 帰国目前で・・・・思想教育って何なのか。 嶋田さん、皆さん 撮影大変でしたでしょうが、事実が風化していかないよう とてーも意義ある お仕事だと思います。 勿論 作品としても、期待して公開をお待ちしてます(^^)
【2021/07/09 15:05】
URL | も り や #- [ 編集]
コメレス >もりやさん 『ONODA』の件、ありがとうございます。 若いフランス人のアラリさんが小野田寛郎さんに どうして興味を持たれたのか。 またどのような描き方をするのか、そのことに惹かれて 参加させて頂きました。 まずはご高覧頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。
【2021/07/11 23:02】
URL | 久作 #3fIBvpkA [ 編集]
|