シン・ゴジラ見てきました。
いやー、映画の迫力やリアリティもさる事ながら、久作さんの熱演最高でした!
あれだけの情報量の映画なら、まだまだ新しい発見がありそうなので、また映画見て、Blu-rayも買います!
【2016/07/30 11:18】
URL | カトウ #9L.cY0cg [ 編集]
シンゴジラ、すごく評判がいいらしいですね(^ ^)
娘から、久作さん出てるよ、と聞いて、俄然 興味が出ました^ - ^
観に行ければいいなぁと思ってます
(*^^*)
【2016/08/01 18:57】
URL | ゆみりん #- [ 編集]
シン・ゴジラ見てきました!^^/ ここ20年で最高のゴジラ映画でした!!
予告編から嶋田さんが映っていて、公開前から俄然楽しみでした>▽<! そして観賞しましたらもう圧巻のクオリティで、大傑作でしたね! 日本映画の底力、感じましたよ=▽= 最高でした~=▽= ありがとうございました~=▽= また見たいです!^^
庵野監督とは初めてだったと思うのですが、嶋田さんから見て監督はどのような方でしたか? 演じられた際に気を付けられた所があったら、教えていただきたいです^^
【2016/08/02 02:17】
URL | トモシビ #- [ 編集]
シンゴジラ 久作さん、こんにちわ。
今回の「シンゴジラ」、すごく評判いいみたいですね。
残念ながら今回も映画見に行けませんが、ブルーレイになったら購入しようと思っています。
そういえば庵野監督と久作さんの初めてのタッグって「キューティーハニー」以来じゃないですか?
「キューティーハニー」の映画を見に行った時に、久作さん出てるってみていました。
【2016/08/02 09:41】
URL | 村木じんごろう #Wzvo7yjI [ 編集]
嬉しいような悲しいような 今日、ゴジラを観に行きましたら平日の朝イチなのに映画館、満席でした(苦笑)
来週、もう一度チャレンジする予定です。
すごい人気ですね〜。
頑張ってきます、是非とも拝見せねば!
昔話裁判、拝見いたしました。
かなりシュールな映像でしたが興味深かったです。
威厳に満ちた弁護士さんですね。
犯罪を犯す予定はありませんが、嶋田さんが弁護士さんだったら弁護して頂きたいものです(笑)
【2016/08/04 21:10】
URL | 潮音 #kpjYxc8I [ 編集]
観てきましたよ 本日(8/4)、ようやくシン・ゴジラを観てきました
嶋久御大の出演シーンが少なかったのは残念ですが
様々な過去作のネタやオマージュ(震災等々も)が込められていてあっという間でした
サブタイトルの如くゴジラ(怪獣)は「虚構」ですが
ゴジラを除くと、本来の「現実」がそのまま「見えてくる」ということには変わりないようも感じました
二人の、ある意味において”特殊な監督”による特撮映画ですが
今作を超える特撮は、暫く作られることは無いのでは無かろうか?とも・・・・
【2016/08/04 22:53】
URL | 斬奸 #mQop/nM. [ 編集]
コメレス >カトウさん
『シン・ゴジラ』御覧頂き有難うございます(^^)
お楽しみ頂けて何よりです。
私は残念ながらまだ観れていません。
でも公開中に行くつもりです。
>ゆみりんさん
そうらしいですね。
内容も高校生以上じゃないと理解が難しいお話で
どちらかというと大人向けのゴジラです。
ご都合がつきましたらご覧頂ければ幸いです。
>トモシビさん
映画、ご覧頂き有難うございました。
僕もなるべく早く見るつもりです。
庵野さんにはワンシーンでしたが、
以前『キューティー・ハニー』で
使って頂いた事があります。
もっと遡れば私がアテレコを担当した
アニメ版の『帝都物語』の魔都篇に
関わったと聞いています。
氏が岡本喜八監督や実相寺昭雄監督の
ファンだったこともあり、
ご縁を感じています。
確か実相寺監督の『D坂の殺人事件』の時期に
お会いしてお話させて頂いたのが
最初の出会いです。
その後やはり実相寺監督の
『ウルトラQ〜dark fantasy』第25話の「闇」
の現場にも来られてお会いしています。
穏やかで知的な人物との印象を持っています。
演技への細かい注文はありませんでしたが
台詞をあまり情緒的にならず早く言って欲しい
とのご要望でした。
ただ1シーンだけ私が激する台詞があり、
テストの時に、前の指示も頭にあって
それほどテンションを上げずに演じたのですが、
ご覧になって何となく引っかかりがありそうな
ご様子だったので、
本番は逆に上げて演じたところOKを頂きました。
兎も角、樋口監督とも実写の『帝都物語』以来の
お付き合いで、久しぶりにお二方とご一緒出来て
嬉しかったお仕事です。
>村木じんごろうさん
ええ、そのようです。
私も早く観たいです(笑)
その節はよろしくお願い致します。
庵野監督とのご縁はトモシビさんにご説明したような
次第です。
>潮音さん
ああ、もしかしたらご覧になれなかったのですか。
申し訳ありません。
夏休み中はかなり混雑するかもしれませんね。
よろしくお願い致します。
「昔話裁判」ご覧頂き有難うございました。
1日で収録したので、事前にリハーサル日が設けられ
そこで今回の役に対する注文を伺って演じました。
「大五郎」でも台詞をこなす時期だったので
結構頭に台詞が詰まった状態で演ったことを覚えています。
>斬奸さん
『シン・ゴジラ』ご覧頂き有難うございました。
丁度『帝都物語』のBlu-ray用の
コメンタリーを樋口監督とご一緒させて頂いた時に
秋口に時間を空けておくようにとオファーを受けました。
だからもう少し出番があるかと思ったのですが(笑)
でも庵野さんと樋口さん、尾上さんにも久しぶりに
お会いできて楽しい現場でした。
そうですか、早く観たいですね.....
【2016/08/05 15:59】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
|