fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

金星人再び現わる
現在公開中の『THE NEXT GENERATION パトレイバー』第3章
実は試写に都合が着かず未見でした。
公開期間が2週間と短く、
あと僅かで終わってしまうので、
今朝、新宿まで観に行って来ました。

帰ってテレビをつけると、
偶々『三大怪獣 地球最大の決戦』がやっていて、
思わず「金星人絡み」で最後まで見てしまいました。

自分が出演したエピソード5『大怪獣現わる』では
佐伯日菜子さんが金星人を演じていらっしゃいますが、
元ネタの本作の金星人は若林映子さんです。

実はこの作品の公開当時、僕は小学校3年生で、
近所の映画館に観に行っています。

勿論ゴジラ、モスラ、ラドンが力を合わせて
キングギドラに立ち向かうというシチュエーションは
今でも覚えていますが、ストーリーは粗方忘れていました(笑)

志村喬さん、平田明彦さんは『ゴジラ』では鮮烈に憶えていたのですが、
本作では今日観て思い出した次第です(^^;



今日の一枚。同じグレーです。近所の床屋さんの三代目、ミルクちゃん。

20140722milk.jpg

この記事に対するコメント
特撮尽くしですね!
私も、ゴジラもキングギドラも好きですが…モスラが生理的に受付無いので(苦笑)
ほぼイモムシさんでいらっしゃっる、あの姿が…大の苦手です(笑)
特撮大好きですが…モスラ様だけは、御勘弁くださいm(__)m

パトレイバー、公開最終日に観に行きます。
ギリギリですが、ようやく仕事が一段落しますので。間に合って良かったですo(^-^)o
楽しみにしています(笑)
【2014/07/22 19:21】 URL | 潮音 #kpjYxc8I [ 編集]

映画観たいのに(泣)
最近怒号の夜勤続きで映画館に足を運ぶ元気が起きません(泣)

映画館で寝て見逃したくないので万全な状態で行きたいのですが、そう悠長にしてられませんね!

生きねば。

そう言えば私も最近チラリとテレビでゴジラvsモスラを拝見しましたが、今更ながら宝田さんが出ていて驚いています(笑)

私にとって宝田さんはアラジンに出演する悪役ジャファーのイメージしかなかったので(^_^;)

あんなにハンサムだったんですね♪

しかし、嶋田さんを拝見したかったです!

つくづく間の悪さに涙が出ます(泣)

こうなったら嶋田さん出演のドラマとパトレイバーは必ず見ねば(・ω・)

ついでにハリウッド版のゴジラも←(笑)
【2014/07/22 20:22】 URL | ミカリン #- [ 編集]


うさぎちゃんかわいかったです。もっと動物達の写真載せてくださいお願いします。ところでGTOの予告に嶋田さん写ってましたGTOの4話楽しみです。(*^_^*)
【2014/07/23 03:03】 URL | ひろみ #SFo5/nok [ 編集]

ゴジラ
久作さん、お疲れ様です。
パトレイバーの上映期間、短いですね。
僕の近所には映画館がないので、映画を見に行けないのですよ。
ゴジラは子供のころ、TVで見ました。
確かモスラと戦うシーンでした。
ミルクちゃんかわいいですね。
うさぎもかわいいもんです。
【2014/07/23 10:19】 URL | 村木じんごろう #rsu6TmGk [ 編集]

やっと
仕事の都合と映画館の都合が合わず、先日ようやく観てきました>パトレイバー
佐伯日菜子嬢は以前から押井監督作品に出てまして
今回の出演も楽しみにしてました
5話と6話は、怪獣映画の「パロディー群」だとは聞いてましたが
かなり濃い作品でして・・・・

さて、嶋久御大のご登場は観ましたが、来月末公開の4章6話を期待してます(^_^;;
【2014/07/23 16:24】 URL | 斬奸 #mQop/nM. [ 編集]


おはようございます~(~▽~@)♪♪♪
ミルクちゃん♪可愛い!!!ニーカちゃんと同色ですね!!!( ・∇・)♪
今日は、美術の宿題で、絵を描きます☆
【2014/07/24 10:32】 URL | 渡部遥 #- [ 編集]

コメレス
>潮音さん
そう言えば僕たちの世代は
成虫版2作のあと3作、幼虫のモスラが続きました。
成虫の姿でもう一度観たいと思ったものでしたが、
成虫版は長く封印されて、
それが叶ったのは平成に入ってから。
僕はその頃はもう怪獣物は観なくなっていました(^^;
パトレイバー、よろしくお願い致します(^^)

>ミカリンさん
梅雨も明けて暑くなりそうです。
先ずはお身体をお大切に。
幸いDVDが早めに発売されているようで,
大画面を我慢すれば、こちらでご覧頂くという選択肢も。
宝田さんは『ゴジラ』の第一作からご出演されていらして、
以来ゴジラの登場映画には何度もご出演されていますよね。
僕は、ウルトラマン、Q関係はちょっとだけ縁がありますが、
それ以外は怪獣には縁が無くて(^^;
パトレイバーで芹沢博士をやれたので思い残す事はありません(笑)

>ひろみさん
そうでしょう(^^)
ああ、そうなんです。
皆さんにお知らせいなくては(^^;

>村木じんごろうさん
そうなんです。
基本的に2本立てのシリーズは2週間みたいです。
あっという間ですよね。
昭和33年頃が映画館数のピークで、
その頃はどの駅前にも映画館があった記憶があります。
先の映画は39年度のものでしたから、
もう映画館が廃館に次ぐ廃館の時代です。
ミルクちゃん暑い日は室内にいるので、なかなか逢えません。

>斬奸さん
ご覧頂きありがとうございます。
怪獣映画をお好きな人には堪らないようです。
これから双子のキャラも登場するみたいですし、
どうなるんですかね。
熱海だとガッパが本命ですが、ゴジラ、ガメラと
怪獣は「G」の頭文字が多いですね。
僕は6話も1シーンだけです。
置き土産を置いてきます。

>渡部遥さん
ええ、同じです(^^)
どんな絵を描かれるのかな、
風景,人物、静物、抽象色々ありますね。
楽しんでくださいね。

【2014/07/24 18:30】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]

DVD 買わねば。
貴重な情報ありがとうございます!

発売したら即買いです!

身体の方は…まだ自分は21なのでちょっと寝なくても大丈夫だろう等と甘い考えでいたお陰ですっかり夜に眠れなくなってしまいました(泣)

この蒸し暑さのせいなのか、はたまた夜勤体質になったんですかね(泣)

おおう今3時だ…(^_^;)

そして今日も例によって夜勤です(笑)

ミルクちゃん、ニーカ様のようなモフモフ癒し系な相棒が欲しいですねぇ。

嶋田さんは眠れない時はどのように対処してますか?
【2014/07/25 03:22】 URL | ミカリン #- [ 編集]


ミルクちゃんのさわり心地の良さそうな毛並み、なでたくなりますね。
嶋田さんは、ご自身が出られた作品は観られるのですか?
俳優さんによって、観られる方、観られない方、それぞれいらっしゃるのでしょうね。
私は田舎に暮らしていますので、映画館で観られる映画はあまり多くありません。もっぱらDVDになってしまうのが残念なところです。
今回は、機会がありそうなので、ぜひ拝見させていただきます!
【2014/07/25 09:44】 URL | さちこ #- [ 編集]

コメレス
>ミカリンさん
DVD、宜しくお願いします(^^;
やはり夜勤だと生活リズムが逆転して、
いざ休日といっても朝起きるのは難しいですよね。
僕は若い時は眠れないという事が殆どありませんでした。
年を取って、なんとなく眠りが浅いというか、
寝付けない事が偶にあるくらいです。
考え事をしないように大体音楽を聞きながら
いつの間にかという事になります。

>さちこさん
若い時分は必ず観ていましたが、
最近は気が向かないものは観なくなりました。
演技の感触は撮影時に判っていますし、
誤差が生じるのは、音楽が被った時、その曲調や音量が
想像していたものと違った時ですね。
まあ、それは役者にはどうにもならないので、
次に活かすという事でもないんです。
僕もDVDで観る事が多いです。
でも音響が映画館で観た方が良いですよね。
DVDだと台詞がオフ気味になりやすいので、
もともとはっきりしない自分の台詞まわしで
何を喋っているか聞き取れない事が屢々です。
台詞もすっかり忘れていて、むしろ細君の方が憶えいているので、
一緒に観たりした時は、その場で確認したりしています(^^;
ええ、よろしくお願いします(^^)
【2014/07/26 18:49】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する