黒い福音 〜国際線スチュワーデス殺人事件〜』 黒い福音 〜国際線スチュワーデス殺人事件〜、是非拝見させていただきます。
面白そうなドラマでキャストも豪華なのに、久作さんの役柄が謎の人とはもったいないです。
せめてなにかきっかけになるような人物の役柄だったらよかったのにと思いました。
1シーンだけとはこれもまたもったいない。
次回作はもっとご出演されるようなドラマであってほしいです。
【2014/01/16 10:43】
URL | 村木じんごろう #rsu6TmGk [ 編集]
楽しみです どれくらい謎な感じなのか観ます^ ^
先程観たい特集番組があったのでWOWOWに加入したのですが、ブログを拝見して「あっ‼︎血の轍が観られる!!」と気付きました^^; 今月入って良かったです^ ^
前回帝都物語の原作を読んでますと書きましたが、先週やっと読み終わりました。
映画とOVAは持っているのですが、原作の方の加藤さん、結構喋るので^^; 最初びっくりしました。
神出鬼没の加藤さんも好きですが、会議に出席したり、パーティに呼ばれれば正装してダンスまでこなせる加藤さんも魅力的です^_^
長々と失礼しました^^;
【2014/01/17 14:52】
URL | nori #cxq3sgh. [ 編集]
天誅にも出演されますね。
時代劇だと現代劇と演じ方は違うものですよね?
【2014/01/20 10:03】
URL | わく #- [ 編集]
テレビをあまり拝見しないのですが、元々興味があった「黒の福音」、
珍しく、リアルタイムで拝見させて頂きました。
未解決な事件の重々しさが漂う作品と思いました。
好きな俳優さんも、何人もご出演でしたが、
嶋田さまの「謎の男」は参りました。
もう、ウォーリーを探せ状態ですね。
しかし、ビートたけし様との絡みの場面とは、さすがです☆
【2014/01/20 20:39】
URL | 只野緑 #- [ 編集]
コメレス >村木じんごろうさん
『黒い福音』お楽しみ頂けましたでしょうか。
ご覧頂けていれば、まあ登場は1回だけなんですが、
たけしさんを捜査から降ろし、結末の航空会社の127人逮捕の手柄を
全部公安側が持っていってしまう段取りをつけた人物だったんです。
>noriさん
両作品共に楽しんで頂けていれば幸いです(^^)
ええ、原作の加藤の方が不気味ながらも人間味がありますよね。
僕も大好きです。
原作通りであれば当時の僕にはオファーされても演技経験の不足で
こなしきれなかったかもしれませんね。
今ならこっちの方が面白いし、やりたいと思いますが、もう年ですしね(笑)
あと活字と違って映像だと印象が強くなるので、
ダンスシーンなどは妙に親しみが増して怖さが半減するかもしれません。
>わくさん
ええ、みなさんにお知らせします(^^;
時代設定は現代なんですよ。
まあ現代版仕置き人です。
僕は刑事役なんです。
>只野緑さん
『黒い福音』ご覧頂きありがとうございました(^^)
たけしさんが捜査で自分から色々な人物に接触しますが、
唯一外から接触された人物ですよね。
さらっと聞き流さなければ最後の方のナレーションで
結構事件全般の結末に影響を持っていた人間だった事が判ります。
【2014/01/21 11:41】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
またまた、大間違いの誤打しちゃって、申し訳ございません。
作品のタイトルの打ち間違いって、人のお名前間違えるくらい失礼ですよね。
自分で、穴掘って入ります。
清張作品は、映像化されると、小説とはまた違った味わいが出てくるところが、
いつも、面白いと思います。
録画保存もしましたので、おっしゃられるポイントも含め、
再見いたします。
ひどい事件だったと、いつも思います。
【2014/01/21 20:39】
URL | 只野緑 #- [ 編集]
|