音楽いや~楽器を使って演奏出来る方は凄いですよ!私は音楽は元々苦手で、学生時代は、楽器を使って演奏しろって言われたら、苦戦してました  音楽は聞く方ですね  主に邦楽をですね。
【2013/04/17 13:08】
URL | 芳江 #rd98efWQ [ 編集]
おお! タイムスリップの事、調律師をされていた事、エンケンさんが久作さんのベースを誉めてらした事…色々なエピソードを聞いたり読んだりして想像を膨らませておりましたが、一度で良いからミュージシャンとしての久作さんの姿を拝見したいです♪
でも久作さんにとって、演奏は公にするより、ご自身の密かなお楽しみなのでしょうか…
淡い期待を寄せております☆
【2013/04/17 21:00】
URL | murasaki #- [ 編集]
弦がっき 予告、全く発見できません!(笑) 見つけられるまでリピート再生、チャレンジしたいと思います!
ベース、素敵ですねー☆ 楽器の曲線がすごく好きです。私はアコギ専門なのですが、初めてベースを触らせてもらった時の弦の太さにびっくりしました!!
私もmurasakiさんのコメントに乗っかりたい思いです。いろいろなことに挑戦されてる嶋田さんのお姿をこれからも見てみたいです(*^^*)
【2013/04/17 22:39】
URL | こまみん #- [ 編集]
似合いそうですね。 嶋田さんにブルースって。YOU TUBEあたりで渋いお姿拝見できないかなぁ(笑)
【2013/04/18 00:17】
URL | 生田イズム #- [ 編集]
劇場版タイムスクープハンター いよいよ劇場版タイムスクープハンター予告編解禁ですか。
僕のPCでは見られなかったのですが、今からわくわくしますね。
久作さん、ベースされるんですね。
かなりの腕前とみました。
僕は指が短くてギター挫折しました。
【2013/04/18 10:45】
URL | 村木じんごろう #rsu6TmGk [ 編集]
ベースってかっこいいですよね!
うちの夫も、趣味でバンドをやっていて、ベーシストです。
久作さんがベース弾いているところを見てみたいです。
私は楽器に詳しくないですが、カッコイイモデルですね!
そして後ろにいろいろ猫グッズが…左後ろにはみあちゃんもいますね(^^)
心温まる写真でもありますね。
【2013/04/20 11:35】
URL | にゃうちろ #aEaR/OPY [ 編集]
コメレス >芳江さん
僕は下手の横好きですけどね(^^;
十代が60〜70年代だったこともあり、
当時楽器もやろうというような奴らは
大概洋楽を聞いて育った人間が多かったです。
>murasakiさん
初めは音楽をやりたかったんですけどね、
やっぱり才能が必要なんで.....(笑)
タイムスリップは植木屋を本業と決めた後のお手伝い感覚の時代でした。
思えば植木屋だけに専念してたのは1年足らずで、
その後グランギニョルに誘われたり、タイムスリップに誘われたりと、
こっち方面に縁があったんでしょうかね(^^;
音楽は大好きなんで逆に腰が重いですね。
今は気に入った曲をぽろぽろやっているのが楽しいです(^^)
>こまみんさん
予告、1度目は一人で、2度目は3人の中央で
切り掛かっているのが僕です(^^;
僕は弟がギターをやっていて、それに付き合う形でベースをやったので、
ギターはまるで駄目なんです(笑)
まあ、本来が無精ですから御期待に添えるかどうか(^^;
芝居の役柄を広げるくらいが精一杯かと。
>生田イズムさん
実はブルース、あんまり聞いていなかったんです。
ちょっと思い立って幾つか聞くうちに段々面白くなったというか。
演奏している僕が動いて映っているのは残念ながら無いですね(笑)
>村木じんごろうさん
ええ、8月31日、殆ど9月ですからまだ先ですけどね。
そう思っているとあっという間かな(笑)
いやいや、僕がやり始めた時代は70年代初頭で、
今の方々とは演奏技術が全然違います。
でもベースがあんまり動き回る音楽は好みでは無いので
このままで良いかと(笑)
僕も速弾きはしないのでスケール練習はあんまりしませんけど、
それでもロングスケールだと中指と薬指の間が開かなくて
ローポジションは厳しいです。
もう年なので無理をせず、短いのにしました(^^;
>にゃうちろさん
おお、お仲間ですね(^^)
いやあ、多分ご覧にいれる事は難しいかな(^^;
どっちかというとギターっぽい形ですよね。
僕は指弾きでずっとやってきたのですが、
このベースだとピック弾きの方が様になるような気がして、
誰に見せる訳でもないのですが、
今、ピックの練習を始めました(笑)
いやあ、難しいですね!!
ああ、後ろを整理してなくて色々写ってますね(^^;
【2013/04/23 12:30】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
嶋田さんへ お誕生日(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!‥ございます(^^;
素敵な一日でありますように☆
追伸:フェンダー、素敵ですね♪
【2013/04/24 01:10】
URL | 千鈴 #1npxdbug [ 編集]
お誕生日おめでとうございます。 久作さん、お誕生日おめでとうございます!
海外在住なので、久作さんのご活躍をテレビなどで観る事ができなくてとても残念ですが、ブログで近況を知れるので、とてもありがたいです(^_^)
これからのブログも楽しみにしております。
美味しいご馳走を食べて、楽しいお誕生日をお過ごし下さい(^^)
【2013/04/24 10:16】
URL | 愛美 #- [ 編集]
お誕生日おめでとうございます☆ 久作さん、お誕生日おめでとうございます!
益々のご活躍を期待しております。
おくさまとニーカちゃんと、幸せな毎日を過ごせますように(*^_^*)
【2013/04/25 00:41】
URL | みわこ #WG3/H9bE [ 編集]
コメレス >千鈴さん
祝いのお言葉ありがとうございます(^^)
また一つ年をとりました。
写っているベースはフェンダー社のものではなく、
イーストウッド社というカナダの会社のものです(^^;
>愛美さん
海外からわざわざお言葉ありがとうございます(^^)
ブログ、もう少し頑張って更新するように努力いたします(^^;
>みわこさん
お言葉ありがとうございます(^^;
残りの人生を考えて日々を大切に楽しく過ごそうと思います(^^)
【2013/04/25 01:25】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
お誕生日おめでとうございます 
私と一ヶ月違いです(^^)
健康で、ますます充実した日々を過ごされますようお祈りいたします。
【2013/04/26 13:56】
URL | にゃうちろ #aEaR/OPY [ 編集]
嶋田さんへ フェンダーは、昔使っていたと書かれていますね。
読み違えてました。失礼しました(-_-;)
【2013/04/27 10:06】
URL | 千鈴 #1npxdbug [ 編集]
コメレス >にゃうちろさん
祝いのお言葉ありがとうございます(^^)
ご近所ですね(笑)
昨日、懇意にして下さる方の、還暦のパーティーに出席致しまして、
諸先輩から時の移ろいが増々速くなるから一年一年を大切にせよと、
異口同音にお言葉があり、
自分に言われているような気持ちで拝聴しておりました。
日々を楽しく、一生懸命生きていこうと思います。
>千鈴さん
いえいえ、流して下さって構いませんでしたのに、
ご丁寧なコメントを頂き恐縮です(^^;
【2013/04/27 10:53】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
【2013/04/29 17:32】
URL | 小泉朋 #rAEJA5hA [ 編集]
コメレス >小泉朋さん
ありがとうございます(^^)
いやあ、タイスリ、ご存知のとおり昔の音源の再発ですからね(^^;
佐野君仕切りです。
僕がベース買ったのは偶々、きまぐれです(笑)
【2013/05/01 16:46】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
連休 嶋田さま
連休ですが。わたくしはいつも連休、、、
「くちべに」より先なんですね『図書館戦争』今すこし調子がよくなっているので
別の乙武くんの先日みてまいりました。あららこれを今度見に参ります。
職業病人なんてネガティブ言っていないででかけておいでと
DRがいいますので。池袋にあるかな。とにかくみつけます。
4/27だったんですね。
ニーカちゃんのUPに叱られそう^^
ご家族お元気そう。それがいちばんです。しっかり紙にかました。
のちほどわかるでしょう。我が家の庭にも日向ぼっこに二匹きますよねこちゃん。でももう体力
ないからみているだけでたのしいです。心を通わせずるとつらくなるので二階から目あわせて
います。 では ますますいろいろな場面でお会いできますね。とてもうれしいです。
みなさまお元気でいてくださいね ( ' o ' )/
==========
from flora
コメレス >floraさん
ええ、『くちづけ』は今月の25日からです。
『図書館戦争』宜しくお願い致します(^^)
季節も良くなって来ましたし、映画館で2時間過ごすより、
お散歩の方が、お身体に良さそうですが(^^;
【2013/05/01 17:26】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
|