いつも楽しく拝見させていただいてます♫
「和むというより儚さを感じてしまいます。」の一文にぐっときました。
やっぱり年のせいなのでしょうか(笑)。
「八重の桜」での請願書(でいいのでしょうか?)を読み上げる滔々とした響きが
とっても素敵でした!
【2013/03/25 14:49】
URL | kiki #m.2.LkcQ [ 編集]
桜はいいですね 私も土曜日は振休でしたが、近所のお宅に桜の大木が有りそれは見事です。
しかし私たちが子供の頃は(昭和30年代)入学式辺りが満開と記憶していましたが彼岸にソメイヨシノとは地球温暖化ですかね。
仕事は忙しかったですけど心の栄養として嶋田さんのForever・・・のPMを拝見して活力を得ています!
まだ寒い日もありますのでお風邪など召さない様にして下さい。
【2013/03/25 16:34】
URL | たけおやじ #ntCWGXuI [ 編集]
綺麗ですね〜♪ こぼれてきそうな桜。早く満開な桜の道を散策したいです。
そして、ハシボソカラス♪ 写真を拡大すると目をつむってます。
日向ぼっこでウトウトしてる様。しかもかなり近い?珍しいですね。
真木氏〜 壮絶な戦い!壮絶な最後! でしたね(・_・;
それ以上に壮絶そう?な「タイムスクープハンター」が楽しみです♪
暖かい日でも、風が強く冷たい日もあります。
お身体大切にお過ごしくださいp(^_^)q
【2013/03/25 20:59】
URL | ゆきえママ #- [ 編集]
綺麗♪ 最近、体調を崩していて、お花見‥未だにできず(T_T)
でも、ここでお花見できました!感謝です(≧∀≦)
外は花冷え・花散らしの雨と風。嶋田さんも、お身体に気を付けて。
【2013/03/26 00:11】
URL | 千鈴 #1npxdbug [ 編集]
春 もう春なんですね。
僕の周りもだんだんと桜が咲き始めました。
まだ完全ではありませんが、7分咲きというところでしょうか。
満開になったらカメラに収めたいと思っています。
僕も久作さんのようにのンびり散歩するぐらいの気持ちの余裕を持ちたいですね。
【2013/03/26 10:36】
URL | 村木じんごろう #rsu6TmGk [ 編集]
切腹は苦手です(*_*) 八重の桜、拝見しました。
追いつめられていながらのあの表情、
とても印象に残りました。
ただし、切腹の際の効果音が苦手で耳をふさいでしまったので演技をちゃんと拝見したと言えるかはあやしいですが…(-_-;)
桜の写真は少し暗く感じる部分が魅力的です。うまく表現出来ませんが…
都会のカラスは人が近づいてもくつろいでるもんですね(笑)
【2013/03/27 01:42】
URL | 生田イズム #- [ 編集]
コメレス >kikiさん
ありがとうございます(^^)
祝詞は台本には無くて急遽決まりました。
練習用のCDを撮影前日に頂いたのですが、
ぶっつけ本番に近かったので本当に緊張しました(^^;
祝詞をあげる機会は多分もう無いでしょうね(笑)
>たけおやじさん
家の近所にも勝手に桜御殿と呼んでいるお宅があります(^^)
彼岸にここまで咲いた記憶は殆ど無いですね。
早くても3月の最後の一週の初めの方といったところです。
ありがとうございます。
今日は日帰りで京都に行って来たのですが、
早朝の東京は冬に戻ってしまった感がありました。
寒いと言われていた京都は日中という事もあって、
こちらより暖かでした。
帰って来た時もこちらは寒かったです。
>ゆきえママさん
カラス、堂々としたもので、カメラを向けても逃げませんでした(^^)
本当に珍しいですよね。
よくご覧になられると薄目ですがこちらを見ています。
「八重の桜」、自刃までご覧頂きありがとうございました。
「タイム〜」、僕はそれほど刀は振り回しませんが、一応対決シーンはあります。
真木は白髪にして老けましたが、三郎兵衛は髪が腰の所まで届きそうな長髪です(笑)
ありがとうございます。ゆきえママさんもご自愛の程を(^^)
>千鈴さん
それはいけませんね。
どうかご自愛下さいます様。
一刻も早いご回復をお祈り致します。
ありがとうございます。
今日は本当に寒かったですね。
>村木じんごろうさん
ええ、その筈ですが朝は冬が戻ったような寒さでした(^^;
桜御殿の桜は満開でしたが、風で散った花びらもちらほらと。
僕の散歩はこれで最後で今はバタバタしています(笑)
>生田イズムさん
ご覧頂き、ありがとうございます。
ええ、ギリギリのところでも
穏やかな風情を出したかったので。
微かに笑ったので却って不気味だったでしょうかね。
一転して刺してからはやはり痛いですから
あんな感じになりました(^^;
やや曇空だったので(^^)
いや、都会でもあそこまで肝が据わったカラスは珍しいです(笑)
【2013/03/27 01:56】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
八重の桜再放送 嶋田さん、お久しぶりです。兜次郎です。
今日昼ようやく八重の桜再放送で真木和泉の最期を見届けました。
自刃の前にも出番があるかと思いきや、あんまり登場シーンがなくてちょっと残念でした。久坂の最期は首を切っての自害なんでしょうか?
蛤御門の件はあまりに急展開すぎて・・・あくまで八重のドラマだからですかね?
学校の授業ではあまり習わないとはいえ、真木和泉は途中で死んでしまうことを知った上で見ていたので、生半可な気持ちでは見れないなと思って見ていました。
映画も出演なさるようですね。見に行けたら見に行きます。って行きますよ。
それでは。
【2013/03/30 15:41】
URL | かぶとん #- [ 編集]
コメレス >かぶとんさん
「八重の桜」ご覧頂きありがとうございます。
久坂玄瑞の自害がどのようであったか、詳しくは分からない様です。
一説では残った久坂玄瑞と寺島忠三郎が互いに刺し合って首を切った
というものもあるようです。
そうですね、間接的には後の運命を大きく変えた出来事ですが、
八重は直接禁門の変に関わっている訳ではないですからね。
今年というか去年に撮ったものばかりですが、
出演した映画、役柄がバラエティーに富んでいて、
芝居も各々変えました。
機会がありましたらご覧頂ければ幸いです(^^)
【2013/04/01 23:11】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
さくらご無沙汰してしまいました。
桜綺麗ですね。儚さを感じるのは、日本人特有の感情かもしれないですね(^_^)
私は北海道なのでまだまだ桜を拝むことが出来ません。
毎年5月に咲くのでそれまでお預けですヽ(´o`;
からすさんもお花見楽しんでいるのかな?それとも…
お身体に気をつけてお過ごしください。
【2013/04/02 02:25】
URL | えりこま #- [ 編集]
コメレス >えりこまさん
こちらは例年より1週間以上早く咲きましたから、
そちらも早く咲くかも知れませんね。
でも東京は此処の所また寒くなっています。
今日は雨と強風で、仕事が無い僕は外に出る気がしません(^^;
やたら人間が多かったのに全然警戒していませんでした。
人間どもが勝ってにやっていて自分に関心を向けていないのが
分かるんですかね(^^)
ありがとうございます。えりこまさんもご自愛の程を。
【2013/04/03 13:04】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
|