fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

『ATARUお正月スペシャル』オールUP
日を跨いで、今日の0時15分。
『ATARUお正月スペシャル』での中津川の登場シーン、
全て撮り切りました。

警視庁組は沢班長を除いて今日、全員がオールアップ。
因にクランクアップは20日の予定です。

皆、あと一息。頑張って。


今日の一枚。頂いたお花。

IMGP1920.jpg


この記事に対するコメント
オールアップ
お疲れ様でした日をまたいでとの事ですので、寝れるようなら、寝て下さいね!
私の好きな色合いの花束です私自身、貰う機会がほぼ有りませんが、貰えるとテンション上がりそうです
私の職場も、交代勤務が始まりました。初日ですのでやはり順調にはいかず、残業を無くして、生産量を上げる為なのに残業頼まれた方もいてとこれからどうなる事やらです利点といえば、私にとっては大家さんの猫ちゃん達に会える率がちょっと高くなったぐらいです
【2012/12/18 09:55】 URL | 芳江 #rd98efWQ [ 編集]

絶対見ます
必ず拝見します!
今年もあと10日と一寸ですね、この年になると1年経つのが何と早い事か・・・
私は今年は仕事が充実した年でしたが嶋田さんは如何でしたか?
こうやって嶋田さんと会話をさせて頂けたのも大きな心の栄養です。
*ケーブルTVで”感染列島”拝見しました、この映画でも嶋田さんはこの映画の核心の重要な役をされていますね。
良かったです。
【2012/12/18 19:16】 URL | たけおやじ #kdS0Z3LQ [ 編集]

お疲れ様です♪
ごきげんよう!
ATARU、お疲れ様です♪<(_ _)>沢班長は居残りですか?中津川さんの指示でしょうか?( ´艸`)
ドラマによって頂くお花、随分感じが違うのですね(・o・)
ニューヨーク、ファーストクラス往復!凄い~(@_@)でも、ほどほどの景品が良いですね…嶋田さんだったらファーストクラスも似合うけど、私だと“猫に小判、豚に真珠”ですから(>_<。)
ATARU、楽しみです♪
【2012/12/18 20:09】 URL | KAKO #- [ 編集]

哀愁の‥
お疲れ様です!! 
コメント、ご無沙汰しちゃったのですが、『遅咲きのひまわり』も見てます。
刑事役の渋い(ちょっとおっかない^o^;)嶋田さんもイイのですが、
『遅咲き』の哀愁を感じる、静かな嶋田さんも素敵です♪ ホント
来週最終回も絶対見ます!!!
クランクアップ、お疲れ様でした~!!!
【2012/12/19 10:44】 URL | あずさ #fsQFu8Dg [ 編集]


初めてコメントさせていただきます、48歳の男性です。
嶋田さんのことは以前から知っていましたが
現在放送されている「遅咲きのひまわり」を見て驚きました。
以前は映画「帝都大戦」の役が私にはしみついていたので
あれから数十年が経過して
年齢を増した嶋田さんに驚きました。
しかし嶋田さんの目、
背中、動き、言葉、哀愁のある父として
涙が出る程の演技だと感じました。

それに私は高知県東部の出身ですが
中村や土佐清水の友人が高校時代にいましたし
親戚が土佐清水にも多いので幡多弁は熟知しています。
奇妙な幡多弁を喋る俳優さんや、
ほとんど東京弁を喋る俳優さんが多い中、
ほぼ完璧な幡多弁を喋る俳優魂には感謝感激、
そして涙です。
嶋田さんのような人を本物の俳優だと思います。
これからの一層の活躍を祈っています。
【2012/12/19 18:44】 URL | あけ #- [ 編集]

コメレス
>芳江さん
ありがとうございます。
次の日はオフだったので、ゆっくり寝ることができました(^^)
師走の慌ただしい時に勤務形態が変わると、尚更ですね。
どうか御身お大切に。猫ちゃんに慰めてもらって下さいね。

>たけおやじさん
ええ、どうか宜しくお願い致します。
今年は緩かったのは8月の一月だけで、
秋以降は結構掛け持ちで一つ終わってもまた次と追いかけられ
常に3本以上の台詞を入れている状態でした。
自分の年齢を考えると、これから係れる仕事の数が無尽蔵では無い事が
判っているので、ご縁がある物は出来る限りやらせて頂こうと思っていまして、
とても有り難い事だと思っています(^^)
『感染列島』ご覧頂きありがとうございました。

>KAKOさん
ありがとうございます。
そうかもしれません。中津川、沢さんに厳しいですからね(笑)
お花を頂いていて、スタッフの僕に対する印象が反映されているなと
感ずる事が多々あります。
きっと色々お考え下さっているのだろうと思います。
当時はバブル絶頂期で景品も豪華でしたから(^^;
一等賞はそれと「ブラッディマンデイ」の春馬賞の2度だけです。
勝負運、無いとも言えませんが、あるともねえ....
『ATARU』よろしくお願いします。よろしかったら『ラッキーセブン』も(^^)

>あずささん
ありがとうございます。
金物屋、気に入って頂けて嬉しいです(^^)
最終回は登場シーンは無いのですが、
どうか見届けてやって下さい。
昨日、今年最後の刑事役を終えました。
あと残っているのは、総理大臣と神官です。

>あけさん
はじめまして(^^)
身に余るお言葉です。
今回は若い出演者の方々に刺激され、
只々みなさんの足を引っ張らないようにと
努めさせて頂きました。
お言葉を糧に、精進致します。
ありがとうございました。

【2012/12/20 10:21】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/583-d178fe7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)