fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

『遅咲きのヒマワリ』オールアップ
『遅咲きのヒマワリ』、本日の撮影で自分の出演部分を
撮り切りました。

全て金物店での芝居で、外には出ず仕舞い。
お会いしたキャストも生田さん、桐谷さん、そして
8話での大石吾郎さんのお三方に
お客様を演じて下さった数名だけでしたが、
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。

自分の場面以外は本放送で見せて頂き、
全体のトーンを推し量っての芝居でしたが、
若い方々のお芝居がとても素敵で、刺激になりました。

スタッフ、キャストのみなさん、お疲れ様でした。ありがとう。


頂いたお花。

IMGP1919.jpg


明後日からは刑事シリーズ。
捜査一課の警視と警部の2役を入れ替わりで演じます。


今日の一枚。※クリックして拡大して下さい

IMGP1914.jpg


この記事に対するコメント
お疲れ様です。
嶋田さんはセリフを覚えるのはどのように覚えてるんですか?寝る前やお風呂で等色々あると思いますが。
ATARUをみて思いましたが、中居くんはSMAPや司会で忙しくて、セリフ覚える暇なさそうなのに凄いですよね。
【2012/12/09 17:38】 URL | わく #- [ 編集]

お疲れ様でした
オールアップお疲れ様でした。
藤井役、とっても心にしみるオヤジでしたね。
物騒な役より、こんな役の嶋田さんを沢山観たいです。
【2012/12/09 20:38】 URL | 丸プロ丸山 #LjveDjGg [ 編集]

お疲れ様でした
ごきげんよう!
金物屋さん、お疲れ様でした。ドラマは沢山の方が出演されても全員に逢えるんじゃないのですね(゜-゜)今回のドラマは拝見していて「若いって良いなぁ~羨ましい(>_<)」と何回も思いました・・・
毎日めっちゃ寒いですが、風邪をひかないようにラストスパート!頑張って下さい。ε=┌( ・_・)┘
昨日は鳥取県のトリピーに遭いました、前に遭ったのは長崎県の竜馬くんです!!(*^_^*)
【2012/12/10 20:14】 URL | KAKO #- [ 編集]

お疲れ様でした
遅咲きのヒマワリ。息子さんが思いつめて大変な事になってしまったのかと思っていましたが、8話を観てホッとしました。息子を信じる親の愛情が伝わってきました。

今後も嶋田さんがご出演するドラマ、楽しみにしております。
【2012/12/12 00:04】 URL | れいな #- [ 編集]

お疲れ様でした!
たくさんの出演者がいても場合によっては、共演する方が限られるのですね!?打ち上げとかで会えるのかなと思ってました
ニーカちゃん、「私を撮るのでしょう!?撮るなら、撮りなさい。」と言ってるようで寒くなって来たので、大家さんの猫ちゃん達に会いにくくなり、ちょっと寂しい思いをしてたのですが癒されました
【2012/12/12 13:20】 URL | 芳江 #rd98efWQ [ 編集]

まにあいましたー
  嶋田さま 

 おさむーございます。
金物店なかなか良くてきにいってましたよ。ああいうのってほんとうに役者さんだなーとおもいます。しかし。このphotoが舞台の場所だったんですかーなんだか、世の中の煩さをここには
いれさせたくない、いいところですねー おつかれさまでした。最後まで拝見いたします。

 もー"ATARU"楽しみすぎます。そしてそして あーまにあってよかった。本日ではないですか。
夜ニガテなのでvideoにしてあす観ます。リアルでなくでごめんなさい。少しはであるけるようになりましたが、暮とお正月絶対体力なくなるので、なくならないよう努力しています。

 またつぎつぎに大切な嶋田さんしか表現できない作品がならんでいるのでとてもうれしいです。
お花きれいですね。そしてウフフフ。ニーカちゃんの美猫ちゃん。かわいいですね。笑えますよー
では、 ほんとうに寒い毎日お三人とも おすこやかに明るくおすごしくださいませ


。(=^^=)うにゃん

~■☆■☆■☆■~.
   flora
【2012/12/12 14:50】 URL | flora #t03zFCT2 [ 編集]

お疲れ様です
撮影、お疲れ様でした。
昨日『孤独のグルメSeason2』拝見しました。
暖かそうな提灯の色に温かみのあるご主人役の嶋田さんのセリフにほっこりしました。
「ああ嶋田さんはこんな役もされるんだ」って思いました。
とてもいいシーンでした。
ちょっと残念だったのは、嶋田さんの出演シーンが思ったよりも少なかったことですかね。
【2012/12/14 10:56】 URL | 村木じんごろう #rsu6TmGk [ 編集]

コメレス
>わくさん
まあ、普通だと思います。
書いてある台詞を、本の狙い、シーンの狙いを把握して
自分や他の登場人物のその時の心理状況等々を思い浮かべながら
声に出して覚えます。
人それぞれで、台本を何度も熟読されて、
覚えようとせずに入れていく方もいますし、
台詞を決して声に出さないで覚えられる方もいます。
そうですね。中居さん何時、覚えていらっしゃるんでしょうね。
兎も角貴重な睡眠時間を削っていらっしゃる事は確かだと思います。
毎日多方面で活躍されているので、頭の回転スピードが鍛えられているでしょうから、
いれる時間も短く効率が良いのかもしれませんね(^^)

>丸プロ丸山さん
ありがとうございます。
まあ。こちらとしては待つのが商売なので、
頂いた役柄を一生懸命やるしかありません。
本人の出自がそうであるのに、
市井の人を演ずる事が確かに少ないので、
これから多くなると良いなと思っています。

>KAKOさん
ありがとうございます(^^)
ええ、貰った役の居場所がありますからね。
そうですね。確かに若さには輝きがありますね。
僕の年齢になると、年を取るのも悪く無いと、
役柄を越えて捉えて頂けるように演じられたらと思っています。
今年の冬は本当に寒いですね。
年を跨ぐ仕事もあるので、体調には充分留意して頑張る所存です。
ゆるキャラ遭遇率が高くて羨ましい(^^)

>れいなさん
ありがとうございます。
この役を頂いた時に、第1話が息子に対する不満げな言動から始まる芝居だったので、
人物の幅を広げる為に、妻であり、母である人物の欠落がこの父子の関係に
影響しているという設定にして頂き、この父の核として子に対する愛情表現ができる
場面を作って頂けたら嬉しいというような思いを語った記憶があるのですが、
第8話にこのようなシーンを書いて頂いて、
ご覧になられたれいなさんが、それを受け取って下さって
演じた甲斐がありました。ありがとうございます。
頑張ります。

>芳江さん
ええ、打ち上げで初対面のご挨拶という事も侭あります(^^)
でも今回は僕の都合がつかず、打ち上げへの参加が難しい状況です。
はは、ねえ生意気な感じでしょう。7割方こんな感じです(^^;

>floraさん
ええ、今年は寒いですね。floraさんもご体調には充分ご留意下さいます様。
金物屋の親父、楽しんで頂けた様で何よりです。
僕は第9話までの登場で、最終回での出番はなさそうです。
次回が見納めという事で、宜しくお願い致します。
ATARU、昨日も深夜まで撮影しておりました。
20日がクランクアップの予定なので、今、ラストスパートというところです。
新年には楽しい番組をお届け出来るよう頑張ります。

>村木じんごろう
『孤独〜』ご覧頂き、ありがとうございます。
松重さんとは『〜ヒマワリ』でもご一緒していて、
しかも両方とも珍しく商店街の親父なので、
少しトーンを変えました。
こっちの方が普段の僕に近いかな。少し若めでやりましたけど。
出番が少なかったのは申し訳ありません。
事情で、スケジュールを縫っての出演だったので、
これでいっぱいいっぱいといった処です(^^;


【2012/12/14 21:28】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/581-6300c359
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)