fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

一番。二番。三番。
義兄が一番、二番、三番のアップを送ってきてくれました(^^)

一番。

1gou.jpg


二番。

2gou.jpg


三番。

3gou.jpg


ちなみに二ヵ月半前の一月末、家内が撮ってきたミィゴです。
昨日の写真と違って、この頃はまだまだ幼さが残っています。

miigo.jpg



今日の一枚。爪が痛いぞ。

s-mu.jpg





この記事に対するコメント
わあぁっ!!
かわいいっi-237i-201 夕食の後片付けが終わってさて、とPCを立ち上げたら・・

食べてしまいたいほど可愛いとは、まさにこのことですねi-179i-176 こんなの見ちゃったら、欲しい虫がまた騒ぎだしますi-201
奥様のご実家では、そんなにたくさんの子供たちがいるんですね!さぞかしにぎやかでしょうねi-179
ニーカちゃん、ちょっぴりヤキモチ焼いて久作さんに八つ当たりしているかのような画像のつながりですi-237
こうして見ると、ニーカちゃん、やっぱり小さいですね。そして、久作さん、素敵です!ふふっi-237






【2008/04/16 21:24】 URL | みわこ #- [ 編集]

ひゃ~
ちっちゃい!
猫は一緒に生まれた子でも同じ毛色の子はいないっていうけど、確かにみんな少しずつ違いますね~。三番ちゃんが一番ミイゴお母さんに似ているでしょうか?
お父さんはどんなこなのかな?
みんな元気に育って幸せになって欲しいですね~。

ニーカちゃん、また飛び乗ったのですか?v-290

【2008/04/16 21:44】 URL | なお #- [ 編集]

可愛い♪
久作さんも奥様もホントはすぐにでも会いに行きたいでしょうね。一番二番三番ちゃん達のお名前が決まったらまた報告して下さいね!以前実家の猫が妊娠した時は、まだ子供なのに・・・って心配しましたが、出産した途端親の顔になっていて感心したものです。ニーカちゃん、妬いてるみたいですね(笑)
【2008/04/16 22:30】 URL | murasaki #wEyeUaUo [ 編集]

きゃあ~
可愛いですね~小さい!!
元気に育ってくれるといいですね。
ニーカちゃん、密かに焼きもちやいたのかも!?
【2008/04/17 00:52】 URL | 芳江 #c.SUbyXc [ 編集]


可愛いですねー。まだまだ手乗りな感じですね。
模様も綺麗ですね。

そして、嶋田さんの写真!格好いいです。
役者さんって年齢を感じさせないって言うのがすごいですね。
雰囲気さえも変えられますし。
ニーカさん、飛びついてるんでしょうか?
カメラで捉えきれてないですね(笑)。
【2008/04/17 00:53】 URL | 小泉朋 #- [ 編集]

癒やされ_alt_str_e_257.gif__alt_str_e_266.gif_
シマ猫すきすき
カワイイほしいよぅカワイイよぅ
ママもかわいいよぅ
ニーカちゃま、おてんばさんね
【2008/04/17 01:12】 URL | ねこ姫 #- [ 編集]

ウハッ!
やられた。。。(笑)
可愛すぎるでしょうv-10
でも、あまり子猫ちゃんたちのことばかり書いてたら
ニーカ嬢がやきもちやきますよ(笑)
あっ、だから爪立てたのかなぁ?
【2008/04/17 11:17】 URL | 空ママ #- [ 編集]

鼻血が…
こんにちわ、久作さん。
仕事をしつつ、久作さんのブログをいつものようにチェック!!したら…
なななな、なんじゃこりゃー!鼻血が出そうなくらい興奮しました。
手乗り猫…あぁ…もう今日一日何も手を付けられないくらいにメロメロに
なってしまいました。久作さ~ん!罪な人です!
そうそう、3番目の子ががミィゴちゃんに似てますね。特に頭のハチわれが。
2番目の子はちょっとミィゴちゃん似、1番目の子はお父さん似なのかな?

ニーカ嬢、肩に乗るのが好きですね~。頭に乗るのが一番好きなんでしたっけ?
ずり落ちそうになって爪立てちゃったとかですかね?
久作さんの写っている写真を見ると、いつも自然体で構えがないから
見ていてほんわかします。私は写真が苦手で、いつも顔がこわばってしまいます。
【2008/04/17 11:35】 URL | さち #- [ 編集]


ちっちゃい♪
生まれたての子猫見たの初めてです!
そーっと持たないと、壊れちゃいそうなくらい華奢でかわいいですね(^^)
ミィゴちゃんもかわいいし、きっとかわいいネコちゃんたちに成長するんでしょうね!
【2008/04/17 15:34】 URL | みか #OR1oSmd2 [ 編集]

ぐふぐふ、かわいい・・・。
留守していて「ミィゴ」と「一番二番三番」を今一緒に見ました。

いかに家猫とはいえ(家?)、猫が人間のひざの上で出産とは驚きです。
(以前実家で飼っていた、私に一番慣れていた猫も、納屋のわらの中でこっそり産んでこの私がその場所を見つけると次の日には場所を移していました^^;)
一番は雉トラ?鯖トラ?雉ならうちのタマといっしょです。(だから?ですけど^^;partⅡ)
二番は顔の白が広いですね?(タビーなのか白斑黒なのか、でもちょっとおもしろそう)
三番はもみ上げだけタビーっぽい「はちわれ」(白斑黒)ですか。
いずれかわいいですね。(長崎か、ちと遠すぎるなあ・・・)
ミィゴさんもいやあ、「はちわれ」というより「白富士」額の美人さんですね。

あ、ニーカの爪、痛いけど痛くないんですよね、これが!^^

補足)長崎、また行きたいなあ。食いもんが旨いし、景色は抜群だし、雨は紫だし・・・。
【2008/04/17 19:43】 URL | タマの父 #ndKhkusk [ 編集]

衛生兵!
もう自分はダメだ…萌え死ぬ…。俺の屍を…超えていけ…。
た、隊長~!
…最終兵器に錯乱してしまいました。

嶋田さん、肩に猫ぽい何か背後霊が…(笑

【2008/04/17 22:06】 URL | 貞子 #mQop/nM. [ 編集]

コメレス
>みわこさん
僕はここ数年、家内の実家にはお邪魔していないのですが、
義兄の家が最もにぎやかだった時期に何度か泊めて貰いました。
いやあ、にぎやかでした(^^)
全精力を注がないとならないし、僕にはとても出来そうにありません。
でも、泊めて頂いてたときは、本当に楽しかったです。
ニーカ、乗っているうちに興奮してくるんです。
僕は焼いてもらえる立場にありません(--)
無愛想な顔に勿体無いお言葉、ありがとうごさいます。

>なおさん
父親は複数で、一匹は大体見当がついているようですが、あとは不明だそうです。
だから一匹一匹、柄が違うんだとの事です。
ニーカの飛び乗りは茶飯事です。一日5,6回といったところでしょうか(^^;

>murasakiさん
ええ、名前が決まりましたら、ご報告します。
家内もミィゴの面立ちの変わりようにびっくりしてました(~~)

>芳江さん
ねえ、可愛いですね。でも気がつくとあっという間に大きくなって
もうちょっと子供の時期が長いといいんですけど(^^)

>小泉朋さん
いやいや、よくみると顔中皺だらけですよ(^^)
中身がはやく年相応にならないといけないんですけど(^^;
動物は押さえるのが難しいですね。高速の連写がきくカメラじゃないと
むずかしいです。でも、ブレも味ということで。

>ねこ姫さん
寝た子を起こしてしまって申し訳ありません。
ニーカ、今日も快調に乗ってます(^^)

>空ママさん
ニーカはたまに、乗ってるうちに興奮してきて思わす爪で
ガリガリとやってしますんです。普段はそんなことないんですけど。
あ、興奮して落ちそうになると、落ちまいと(^^;

>さちさん
お仕事、お互い頑張りましょう(^^)
この時の爪は興奮しすぎてです(^^;
顔は撮られる時はどうしても強張ってしまいますよね。
僕は仕事なので、慣れないですけどちょっとずつ出来るようになりました。
まだまだですけど。

>みかさん
和んでいただけると幸いです(^^)

>タマの父さん
長崎、いいですよね。もう7,8年行ってません。

>貞子さん
ねえ、たまには錯乱したいですねえ。でも世の中が錯乱気味で・・。



【2008/04/18 00:02】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]

かわいい(*´艸`)
私も2つ一緒に見ました。
子猫ちゃん、可愛すぎます~~v-238
ミィゴちゃんも美人猫ちゃんですね。
猫って短い期間で出産するんですかv-236
2ヵ月半前はお腹大きくないし。。。
【2008/04/18 21:01】 URL | ふづ #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/56-0f9dbb02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)