fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

衣装合わせ
今日は久々に仕事モード、衣装合わせで銀座に出ました。
今月14日から関西テレビ放送で新しく始まるシリーズDRAMATIC-Jの6月からの放送分、
「リバーサイド入り口」、これはどちらかというとオムニバスになるのですが、
その第二回の「がんばれ!駒田高校野球部」の監督役です。
台本を読ませていただいて、とても面白かったので、大変ですが楽しみにしています。


途中、ビルの車庫で出会った子たちです。

s-015.jpg



今日の一枚。みあとボンちゃん

s-miabon2.jpg


この記事に対するコメント
関西テレビ
秋田では、放映されないかも・・
ネットで見れるといいな~i-181

この子たちは、里親でも募集しているのかな。ころころとしてて可愛いi-179
私の理想は、いっぱいの犬と猫に囲まれた生活ですi-100i-101
ボンちゃんは、その日までみあちゃんをやさしく見守り、これからもニーカちゃんをやさしく包んでいくんですねi-236
【2008/04/13 22:37】 URL | みわこ #- [ 編集]

ありがとうございます。
長文のレス(あんまりこの言葉好きではないんですが文字制限があるサイトや携帯利用者にとってとても便利なので多用します、ペコ!)ありがとうございます。

(久作さんとの、ココでの出会いはBoBAさんなので、あえて言うと)「NEO」なんか見ているとNHKも世代交代を進めようとしている様子を見て取れます。
もう10年以上になりますが、第二次お笑いブームだったでしょうか、終わった時あと「爆笑オンエアバトル」が第三次(今)に至るお笑い界を支えました。
あの番組で苦労した連中が今のお笑いTV界を席巻しています。

中略

多くの人たちが膨大な予算を使った刹那の映像に慣れ親しんだ今、NHKさんがこれからどんな番組を配信して行くのか興味があります。

後略^^;

最後の一枚、いつも癒されます、というか感情が動かされます。
ありがとうございます。
【2008/04/13 23:01】 URL | タマの父 #ndKhkusk [ 編集]

ドラマ見たいです
でも関東では見られないのかな?番組表調べましたが出ていませんでしたv-292

ワンちゃん達、思わず抱っこしたくなるような雰囲気です。後ろを向いてるコも多分同じ表情でしょうね。ボンちゃんは、子供を寝かし付けるつもりが先に寝てしまった親、のように見えます(笑)でもみあちゃんは、私が親(もしくは姉)という顔をしているように見えますv-290

「オトコマエ」録画しましたので、裏話も参考にしつつ楽しみたいと思います。息子(もうすぐ2歳)がちょんまげ好きなので、一緒に見ます!


【2008/04/13 23:30】 URL | murasaki #- [ 編集]

み、見れない…
おはようございます、久作さん。
今回の関西テレビ系のドラマ、残念ながら北海道では見ることが
できないようです…!う~ん…残念。
そういえば、私も「オトコマエ」見ております。NHKの時代劇ものって
水戸黄門や暴れん坊将軍みたいにベタッとした時代劇ではなく、人間そのものが
現代人と変わらず生き生き描かれているところがすごく好きなんですよね。
小さい頃から父親が見ていた影響で私も自分から見ています。

わんこ、かわいいですね~。都会の一角にこんなかわいい生き物に
触れ合えると、気持ちが癒されそう。
そしてそして、みあちゃん!顔立ちがすごいはっきりしてるんですね。
耳がピン!と立っているところが凛々しい。
ボンちゃんはみあちゃんとニーカ嬢をいつも見守っているんですね。
そしてボンちゃんはお嬢二人にとっても好かれているんだな、と
仕事中にもかかわらずほのぼの~としてしまいました。
【2008/04/14 11:02】 URL | さち #- [ 編集]


福岡でももしかしたら観れないかもしれませんねぇ。。。
オトコマエ、観ましたよ~(^▽^)
いつもなら、主人公目線で観ますが、悪役の久作さんの方に「やられないで~」って気持ちで観てしまいましたv-8

わんこ達コロコロですっごくかわいいですねv-238

ボンちゃんはみあちゃんにとってもニーカちゃんにとっても大切なお友達なんですね。これからもずっと仲良しなんでしょうね♪
【2008/04/14 11:29】 URL | ふづ #- [ 編集]

コメレス
>ALL
みなさん、みあとボンの写真にやさしいコメントありがとうごさいます。
みなさんのコメントを読んで、みあを思い出したのか、
家内は一晩泣き明かしました。
気持ちを吐き出す事ができてよかったと思っています。
みあの写真また載せますね。

>みわこさん
どうも関西エリアだけのオンエアーみたいで、東京でもやらないみたいですね(^^;
申し訳ありません。
このドラマは関西ジャニーズJr.のメンバーが主演なので、
反響があったら、エリア拡大で放送される可能性があるかもと
家内が言っています。
まあ、現時点では関西の方々に楽しんで頂くことになりそうです。
僕からは見えませんでしたが、近づくと何処からか親犬の鳴き声が聞こえたので
おそらく飼い主の方が里親探しで子供たちをここに置いたんだと思います。
子供たちは人懐っこくて、近づいてカメラを向けると一斉に近寄ってきました。
一時は4匹一列になったのですが撮った写真はいずれもぶれて、
まともなのがこれしかありませんでした(^^;

>タマの父さん
レス、読んで下さりありがとうございます。
少しクダクダしゃべりすぎました。反省しています。
世代交代はどの分野でもあるし、
これはいいとか悪いとかじゃなくて必然ですよね。
表現というものは、普遍的な部分と古びていく部分が
ない交ぜになっていて複雑です。
僕も年のせいか、少しずつ求められることが変わってきています。

>murasaki さん
関東、駄目みたいです。申し訳ありません(^^;
ワンちゃんたちの飼い主もそれを期待してここに置いたのだと思います。
彼ら全員に新しい飼い主が見つかる事を祈って。

オトコマエ!、御覧になる前にネタばれしてしまい申し訳ありません(--)

>さちさん
御覧頂くことができず、申し訳ありません。
オトコマエ!ご覧下さり、有難うございます。
このあと、出来れば最終回まで可愛がって下さるとうれしいです。
わんこを発見したときは驚喜して写真を撮りまくり、
あやうく遅刻しそうになりました(^^;
ちなみに、みあはオスです。去勢済みでしたけど。

>ふづさん
福岡駄目ですか。すみません。
オトコマエ!、僕目線で見てくださってありがとうございます(^^)
やられるところは直前までの感じとうって変わって、使えない、思いっきり
痛がり屋の情けない奴にしました。やられちゃって申し訳ありませんでした(^^)
わんこ達、食べすぎですかね(^^;
【2008/04/14 15:15】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


「みあ」さんの小さい頃も可愛いですね。
たまに家の外で鳴き声が聞こえると「遊びに来たかな?」って探しにでちゃいます。
そういえば嶋田さんは「夢ねこDS」は飼われるんですか?(あえてこっちの漢字で・笑)
公式のムービーを見たら涙でちゃいました。
【2008/04/14 23:23】 URL | 小泉朋 #- [ 編集]

コメレス
>小泉朋さん
お気持ちお察しいたします。
夢ねこDSもちろん飼いますよ。家内が欲しがってるんで(^~;
小泉さんも御一考を。
【2008/04/14 23:53】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


みあちゃんがとっても大切にされていた証ですね。そんな大切な思い出を共有できて、うれしく思います。
写真、楽しみにしていますよi-179
【2008/04/15 00:08】 URL | みわこ #- [ 編集]


奥様の気持ちを思うと思わず涙が流れてしまいました。長年暮らしたみあちゃんは、何でも解ってくれる、何でも受け止めてくれる存在だったのではないでしょうか?子猫のやんちゃな可愛らしさとは別の、「オマエの事は何でも知ってるよ」という包容力が大人猫には有りますよね。みあちゃん、ニーカちゃんの写真や話題、楽しみにしてます(猫ブログではないのに失礼ですが。。)


【2008/04/15 01:27】 URL | murasaki #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/54-c7e14a7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)