fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

『らもトリップ』舞台挨拶
今月の25日公開の『らもトリップ』ですが、
当日、舞台挨拶に行くことになりました。
レイトショーなのでたぶん上映前での挨拶になると思います。

宜しかったら足をお運び下さい。


今日の一枚。 ※クリックして拡大して下さい

IMGP1127a.jpg

この記事に対するコメント
同じ日に嶋田久作さんが2コメントされた経験は初です。
こんばんは、連続コメント江馬です。いよいよ『らもトリップ』舞台挨拶25日ですか、おめでとうございます。中島らもファンには、もう嬉しい映画ですよね。 この間の『アメトーーク読書芸人』でリーダの又吉直樹さんが、太宰治さんの大ファンで司会の宮追さんに「お前、勝手に(太宰治さんの)友達やろ!」というツッコミに対して又吉さんが「勝手に友達♪」・・・まさにそうなんです亡くなった作家さんならなおのこと友達感覚。 私は『はやぶさ~』映画試写会に行かせていただいた折にも胸に「ちくま文庫版 泰道さんの全集9巻」を胸に抱えて一緒に鑑賞していました。 亡くなった作家さんなんですけどファンにとっては亡くなった気がしないんですね。
坂本竜馬ファンとかと同じ感覚なのかなと思う事はありますが・・・

『微笑~』が、どんな恋愛なのか気になります。
『スープ・オペラ』は女性向けですね。『日の名残り』でも、握手のシーンがあったのですが、握手はしっかり想いを込めて握り返せば「好き」という気持ちが伝わる告白的気がします。

ダンスは当日の練習だったのですか、ビックリです。ステップとか大変そうに見えたもので。一生懸命に不器用だったので嶋田久作さん楽しそうに見えました。そうですか鈴木砂羽さんが倉木編集長に御指導だったのですね。

今日の一枚は、風景写真でしょうか。工事現場に安全の為に貼られてあるシートの間から「太陽あびたい~」みたいな感じで一枚のヘデラ?の葉っぱが顔を覗かせている逞しさがいいですね。ボンクラ探偵江馬の意見。
【2012/02/22 03:50】 URL | 江馬 #- [ 編集]

もう徹夜・・・
写真が気になって寝れません。これ影の部分が子供で、緑の葉を手に大事そうにしているように見えるのは考えすぎでしょうか。
【2012/02/22 04:53】 URL | 江馬 #- [ 編集]

舞台挨拶
生で嶋田さんのお姿が拝見出来るのですね。行きたいなぁ・・・

写真、謎です・・・

嶋田さん、横槍失礼します。申し訳ありません。
>江馬さん
コメント欄を開く度、あなたの毎回長文コメントには、うんざりです。
他の嶋田さんファンも見る場所だということを、もっと意識して下さいませんか?
【2012/02/22 08:11】 URL | 嶋田さんファン #UhSzJ5to [ 編集]

コメレス
>江馬さん
苦手な事が続いて、気が重いのですが、
わざわざお越し下さるお客様に一言お礼を述べられれば、
気の聞いた事は言えなくてもまあいいかという気分です(^^;

>嶋田さんファンさん
生でも写真と同じ顔です(笑)
写真、特別な意図は無いんです。
写ったまま。
目に留まったら自分でも理由を考えずシャッターを押しちゃうんです。
後から写真を見て、面白がったり、ちょっと驚いたり。
逆に自分の意図が出過ぎのものは余り好みません。
【2012/02/22 18:33】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]

お久作ぶりで
かなり前にライチについてコメントした者です
久しぶりにコメントに来ました
らもさんトリップてのは中島らもの半生を映画化したんですね

それと今日は2月22日で猫の日ですよ!
【2012/02/22 22:23】 URL | パントーム #k8KWTPp6 [ 編集]

コメレス
>パントームさん
おひさしぶりです。
『らもトリップ』は生前からお付き合いのあった方々のインタビューが
氏の原作に基づくフィクション、3作品のオムニバスの間に差し込まれています。
そしてラストは氏の「いいんだぜ」のライヴパフォーマンスからからなる作品です。
ですから半生の映画化という形ではありません。
しかしながらご覧になられた方々には、何らかの中島らも像が浮かび上がるものと
期待して作られた作品です。
そうでした!猫の日。うっかりしてました(^^)
【2012/02/23 19:28】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]

はじめまして
帝都物語からの嶋田さんのファンで、こちらのブログもずっとロムってましたが、昨夜の「ちくわ投げ」で間近に拝見でき、うれしくてコメントさせていただきます。
非常に貴重な(?)恋愛ものでしたね。挨拶では「(恋愛ものは)これで最後かも」なんておっしゃってましたが、これからもぜひ演じていただきたいです。禁断の恋に陥るおろかな男感が漂っていて良かったです。
これからも応援しています!
あ、チクワはちゃんぽんにして食べました~。
【2012/02/26 19:35】 URL | とろりん #8M.DHIiU [ 編集]

コメレス
>とろりんさん
長きに渡り御贔屓下さり有難うございます(^^)
また、『らもトリップ』初日にお越し頂き感謝です。
楽しんで頂けて何よりです。
勿論オファーがあれば、やらせて頂く所存です(^^;
竹輪もご堪能頂けたようで(笑)
【2012/02/27 19:22】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/512-7f5d2b47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)