fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

滝沢演舞城
今日は、タッキーこと滝沢秀明くんの舞台「滝沢演舞城」を観にいきました。

滝沢くんとは、ドラマ「僕だけのマドンナ」と「雪之丞変化」でご一緒して、
雪之丞の撮影のときに、観に行く約束をしていたので(^^)

滝沢くん頑張ってました。早変わり、京劇風の変面、フライング、
高い所からの落下、舞台上での白塗り、殺陣、勿論歌やダンスも。

改めて舞台は体力が勝負だなと思いました。
こういった舞台は初めてで、楽しめました。

飴屋くんがまた舞台をやる時には出演の約束をしているのですが、
ギニョール時代のハードな舞台はもう無理かも(^^;

takizawaenbujo.jpg


今日の一枚。 帰りを待ちくたびれて、やさぐれニーカ。

yasagure.jpg





この記事に対するコメント
タッキー
観てきたんですねi-184
舞台って、やり直しがきかないし、体力もいりますよね。従兄弟がダンサーでミュージカルの舞台に出ているんですが、早着替えとかあると、時間勝負で失敗することもあるし、やはり怪我も絶えないようです。
久作さんの舞台、観てみたいなぁ~

やさぐれ・・って表現がツボにはまりましたi-237
「ふん、どうせ私のことなんてどうでもいいんでしょi-232」ってな感じかな(笑)

んで、どうでもいいことなんですけど、明日、群馬に行く用事が出来たので、ついでに日曜日、新宿と渋谷あたりに久作さんと同じ空気を吸いに行ってきま~すi-87
わくわくe-266


【2008/04/04 00:24】 URL | みわこ #- [ 編集]

舞台!
是非是非見たいですよ~!久作さんの舞台で見たことがあるのは、M.M.M.のskin#3 246mixのビデオだけなので、グランギニョール当時の舞台を再演して頂きたいです、無理を承知で(笑)
ニーカちゃん、やさぐれて「フンッ!」って言いませんでしたか?ウチはたまに言います(笑)
【2008/04/04 00:55】 URL | murasaki #wEyeUaUo [ 編集]

私も
嶋田さんの舞台一度見て見たいです。私は映画やテレビドラマでの
嶋田さんしか知らないので。
ニーカちゃん、こ、こわいです。「私、ほっておいてどこに行ったの。」
感じでしょうかね・・・。
ここ数日、体調崩しまして。去年もしかも自分の誕生日近くに体調崩して
仕事を休み、今日も有給休暇を取ってこれから内科に行って来ます。
食欲も戻り随分良くはなったのですが、一応見てもらいにいけと言われたので。
嶋田さんも奥様もここに遊びに来られている皆様も体調には気をつけて
下さいね!
【2008/04/04 09:31】 URL | 芳江 #c.SUbyXc [ 編集]


嶋田久作さんはじめまして!
タッキーファンのumiといいます
昨日演舞城で嶋田さんをおみかけして握手してもらいたかったのですが、
なんとなく声をかけれませんでした
嶋田さんは僕マドで初めて知ったんですが、
僕マドと雪ちゃんの役のイメージがあまりに違ってびっくりしました
役者さんてスゴイと思った瞬間でした。

雪ちゃんの頃から嶋田さんがブログを書いてたら、もっとタッキーの裏話が聞けたのに!と残念デス
昨日のタッキーはどうでしたか?
タッキーと会いましたか?
またタッキーと共演したら色々書いてください
楽しみにしてます。
長々すみませんでした。
これからもお仕事頑張ってください
【2008/04/04 11:59】 URL | umi #PefwKnF. [ 編集]


たっきーが毎年やっている舞台ですよね?
テレビでしか見たことないんですが、確かに体力勝負な舞台って感じでした(^^)
若いって素晴らしいわ~

ところで、ニーカちゃんのご機嫌は直すのに時間がかかったんじゃないですか??
同じメスなので少しは気持ちが分かりますww
【2008/04/04 13:04】 URL | みか #OR1oSmd2 [ 編集]

舞台…
こんにちわ、久作さん。
タッキーの舞台を見に行かれたとは、何と羨ましい!
見応えがあるというのは聞いていたのですが、東京にいるうちに
私も見ておきたかったんですよね。
そういえば、舞台を経験された役者さんって、舞台の方が面白くなって
テレビに出る機会が減ってでも舞台の方に出たがる…ということを聞いたことが
あるのですが、それは本当なんでしょうか?
実際に、以前までテレビに良く出ていたのに、この頃見かけないなぁと
思っていると、「舞台が忙しくて…」とお話しされる役者さんも多いし。
どうなんでしょうか??

ニーカ嬢、怒ってる怒ってるv-42
また頭に飛び乗られたとか…なかったですか?
久作さんとお嬢のやりとりを頭の中に思い浮かべると、久作さんがお嬢の
ご機嫌を何とか直そうとして遊んだりしてるんだろうなぁという
方向に想像してしまうのですが、合ってますか~?
【2008/04/04 16:43】 URL | さち #- [ 編集]


私は今年初めてタキツバのコンサートに行って、今ちょっとはまっちゃってますv-238
舞台も楽しそうですね。福岡なのでなかなか行けませんが。

今日のニーカちゃん、何か不機嫌になるような事があったんですか?
ご機嫌取りしなきゃですねv-8
【2008/04/04 20:34】 URL | ふづ #- [ 編集]


あっ、不機嫌なのは待ちくたびれたからですね。
すみませんf(^^;)
【2008/04/04 20:36】 URL | ふづ #- [ 編集]


ニーカちゃん、なんだか凛々しい顔してますねv-283
私も関東在住だったら、もっとお芝居とか観に行けるのに。。。
どっちにせよ子供がいる今は行けませんが…。
【2008/04/04 21:09】 URL | 空ママ #- [ 編集]

コメレス
>みわこさん
僕も一度だけミュージカル「Annie」に出た事があります。
大変だったけど、楽しかったなぁ。
歌が苦手なので、もう二度とやらないと思いますけど。

僕にしてみたら、群馬ってかなり遠いんですが・・・(^^;
みわこさんフットワーク軽いですね!

>murasakiさん
246mix、ビデオで観て下さったんですね。嬉しいです。
かなりアレンジされていて生の舞台とは大分違いますが、今では手に入らないモノだと思います。
あの舞台は映画の撮影中で参加出来ず、ああいう形での出演になりました。
結果、その方がよかったかも(^^;
ちなみに僕も、オフの日に1回だけ観に行きましたよ。
ギニョールの舞台は、僕には体力的にもう無理でしょうねぇ(^^;
でも飴屋くんの依頼があれば絶対に受けますよ。

>芳江さん
やってきた舞台にも色々あるんですが、
映画以上にキャラクターが激しく変わるので、
演技の仕方自体を色々変えていました。
もしやるとしたら飴屋くんの舞台なので、その時は是非いらして下さい。
ところで体調はいかがですか。
家内もこの時期、よく体調を崩しています。
ご無理をなさらず、お大事に。

>umiさん
はじめまして。
「大杉さん」と「門倉平馬」はかなりキャラが違いますからね(^^;
滝沢くんも「義経」と「頼朝」をきちんと演じ分けていましたよね。
滝沢くんには開演前にご挨拶に行きました。
観終わったら血塗れだったので、先に行っておいてよかったと思いました(笑)

>みかさん
本当に若いって素晴らしいと思いました。
ニーカはまた頭に乗ってきて、髪の毛をぐしゃぐしゃしたら
待ちくたびれたことは忘れたようです(笑)

>さちさん
舞台は役者に任される比重が大きいので、舞台を好む方が多いようです。
でも僕自身は正直言うと、映像での演技のほうがしっくり来ます。
素材で居たいんですかね・・

機嫌取りじゃなくて、こちらから無理矢理スリスリして逃げられました(笑)
でもすぐに頭に乗られてぐしゃぐしゃ。

>ふづさん
僕はコンサートには行った事ないんですけど、
家内がタッキー&翼のコンサート行ったみたいです。
楽しかったと言ってましたよ(^^)

>空ママさん
子育ても、苦労も含めて舞台と同じくらいエキサイティングじゃないですか?(^^)
お子さんが大きくなられるまで、楽しみは取っておきましょうよ(^^)

【2008/04/05 01:30】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]

今、栃木です
佐野サービスエリアで朝食中!
友達の息子さんの大学進学の引越しに便乗してきましたよ~i-237
【2008/04/05 06:30】 URL | みわこ #- [ 編集]

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/04/15 01:14】 | # [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/50-3b7111b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)