さみしいけど、おめでとうございます。 教授はピンクのシャツですか・・・どんなピンクだろう楽しみにしときます。鬼塚警部の黒ネクタイともお別れが近いかと思うと寂しいです。
刑事が3カブるという現象もすごいですね。 今、探偵やミステリーブームなので分かる気もします。私は、ミステリーと文学(かたよっていますが)は好きなので歓迎です。ただ今、もう本が読めていない状態です。読んでいても頭に入りません。
不思議な不条理な作品で、刑事?・・・想像がつきません。カフカ的イメージ?カフカは「変身」しか読んだ事がないのですが、妹だけが「変身」してるし(ザムザはラストまでそのまんまだし)、周りは「不思議の国のアリス」的反応だし、でもそれもアリかなとそういう結論で〆た記憶があります。
チェイスシーンまた、あったのですね、おつかれさまでした。気分は大丈夫でしたか? 本当に鬼塚警部、第1話からくらべたら優しい目つきです。第7話では「海の色」も期待しているのですが、映るかな。
『微笑~』は欧風な恋愛ものなのですね。嶋田久作さんが恋をする役・・・ドキドキします。でも、欧風的恋愛が良く分かりません。日本的なら、ある程度わかるのですが。
『秋聲旅日記』これも、男女の恋ですか、これは観たら絶対に照れます。多分「鬼塚警部が、こんなことを・・・」とか考えてしまいます。レンタルにあったら借りてみます。
ブログ更新に気が付かず『嫌われ松子の一生』を観ながら泣いていました。
温かみのある人柄の刑事さん、尖った感じが抜けなかったのですか・・・でも、刑務所内の牧師さんを演じておられた嶋田久作さんは、とても温かみのある声色で神々しい感じのメガネ男子でしたよ。嶋田久作さんは、こんなに声が変わるんだと思いました。
走るのおつかれさまでした。『ランナウェイ~』第7話楽しみにしています。
床屋のミントくん、かわいいいですね。幼稚園の頃うさぎ当番が楽しみでした。うさぎの鼻の動きはいつ見ても気になります。
怒っているんじゃなかったのに、ごめんねニーカちゃん(´;ω;`)
今日も、ごきげんですねニーカちゃん(´・∀・`)
【2011/12/06 23:01】
URL | 江馬 #- [ 編集]
初めまして
毎週欠かさずと「ランナウェイ」拝見させて頂いています
このドラマは本当にハラハラドキドキしちゃいます!
でも凄く面白くていいドラマだと実感しております
ついこの間始まったかと思えば
もう最終回に近づいているんですね
出演者の皆さん応援しています!
(私、実は市原くんが大好きなんです♪
あ。ごめんなさい、完全なる私事でした(笑)
寂しい気持ちもありますが、最終回までしっかりと
ドラマ観ておきます!(笑
7話もじっくりと拝見させて頂きます
猫ちゃん可愛いです
猫といると癒される気がします^^
【2011/12/06 23:49】
URL | あやたん #0EjQUAK2 [ 編集]
刑事それぞれ違う作品で、刑事とは…私なら、パニックになりそうです  役者さんって凄いなと思います。冷え込みが厳しいと思うので、体調には気をつけて下さいね
ニーカちゃん、リラックスしてますね~
【2011/12/07 13:23】
URL | 芳江 #c.SUbyXc [ 編集]
はじめまして! 嶋田さん、そしてこのサイトをご覧になっている嶋田さんのファンの皆様はじめまして。Maquinaと申します。
かれこれ15年以上も嶋田さんのファンでして、このサイトで嶋田さんの近況をチェックしたり、ニーカちゃんのかわいい姿に癒されております。
刑事の役が多いとのことですが、それぞれ違いがあるようでそれを拝見するのが楽しみです。
ニーカちゃん、お腹出してリラックスしてますね。なでなでしてあげたい…
次は???ごきげんよう!
ランナウェイの最終回気になります(≧∀≦)
早く見たいけど終わるのは嫌です!!ずっと逃げて  て欲しい~鬼塚警部!ずっと走って追いかけて~♪≡≡≡ヘ(*--)ノ
刑事さん3連チャンですか!?次は1日警察署長さんかも・・・( ´艸`)
穏やか刑事さん、楽しみにしています♪昔に遭った本物の刑事さんは嶋田さんや渡さんみたいに素敵じゃなく普通のおっちゃんでした・・・(-_-;)
ニーカ嬢 仰向けだと雷さんにおへそ盗られるよ~!
【2011/12/07 19:57】
URL | KAKO #- [ 編集]
刑事づいてますね('∀'●)ニーカちゃん、気持ちよさげに寝てるのかな  と思いきや、おめめはパッチリ開いてるようですね
ロロ君もよくこんな格好してます
ランナウェイ…とうとう最終回を迎えてしまうんですね…淋しい
でも、これから新しいドラマや映画の撮影もあるという事で楽しみにしてまぁす 
12月も何かバタバタと過ぎて行きますね
1年が早く感じます
これって、年ですかね   (笑)
まだこっちに来たばかりなので、年始年末は東京で凄そうと思ってます。
せっかくなので初詣にと
近場では、川崎大師がオススメと聞いたんですが、行かれたことありますか
ただ、お正月三が日は、凄い人出だそうで…「行ったら後悔するかも。」とまで言われたので、別の日に行こうと思います
まぁ、適当な所を探してみます
ではでは、撮影頑張ってくださいね 
【2011/12/07 21:06】
URL | みけにゃん #- [ 編集]
お疲れ様です とうとう今日の放送を入れて、あと3回なんですね。
始まりがあれば、終りがあるのは分かっていても、とっても寂しいです。
テレビ雑誌を見ても、これから怒涛の展開の様で、
観たいような、結末を知るのが怖いような。
ここまで、視聴者を感情移入させるって、やっぱり役者さんは凄いなあと思います。
舞台や映画で、脚本が最後まで出来上がっていて、演じるのと、
今回の様なオリジナル脚本で、結末が分からない状態で演じるのとでは、
やはり何か演技に違いが出るものなのでしょうか。
私は全くの素人ですが、興味深いです。
残りの撮影、厳しいスケジュールとは思いますが、頑張って下さい!
【2011/12/08 10:09】
URL | ゆうか #- [ 編集]
見ました‼
ランナウェイ‼
なんでですか鬼塚さん泣
なんで~さくらちゃん捕まえちゃんたんですか泣?
鬼塚さん泣
アタルがかわいそうですよ(T_T)
鬼塚さ~ん‼
鬼塚さんはどっちの味方なんですか泣
それにしても今後がますます気になります‼
【2011/12/08 22:02】
URL | あよと #- [ 編集]
ううっ一気に2回目のコメントしちゃってます(汗
7話拝見させて頂きました☆
さすがに涙なしでは観れない内容でした
サクラはパパと感動の再会!でも最後は警察に・・・
アタルはどうなるのでしょう?凄く気になってます
千春ちゃんとは必ず会わせたい気持ちでいっぱいです(>_<)
鬼塚警部、最初より目は優しくなってるみたいですが
心が全く読めないです  (笑
出来るならば脱獄囚の味方であってほしいです!
(噂で最後はみんなhappyendでは終わらないって・・・)
そんなっ・・・
残りの撮影、頑張って下さい!!
応援しています!!
【2011/12/08 22:12】
URL | あやたん #0EjQUAK2 [ 編集]
こんばんは☆ 今日が最終回?!ってくらい盛りだくさんでしたね
となると実際の最終回は、どういう方向になるか分かりませんが
もっと盛り上がるんでしょうね
そして最終回の後も鬼塚&小西の九州ペアの旅は続く・・・(^ー^)
(小西刑事のブログに鬼塚警部、登場してましたね♪)
【2011/12/08 22:20】
URL | 淳子 #.zNWIalM [ 編集]
みましたよ~(^^)
撮影頑張ってください(^-^)v
【2011/12/08 23:47】
URL | やましょー #- [ 編集]
初めまして。
最終回が近付いてる証ですね
なんか寂しい気分です。
でも撮影を頑張ってください!
王子(八神蓮)のブログのツーショットの写真では鬼刑事に見えなかったです
これからも頑張ってください!
【2011/12/09 08:40】
URL | 美優 #- [ 編集]
コメレス >江馬さん
ああ、このドラマ、情報解禁になったので、いずれお知らせしますが、
上衣は白衣、医学部の教授です(^^)
僕もここ数ヶ月活字から離れていて、ちょっと読み始めても
直ぐに閉じてしまいます(^^;
最近は専ら音楽を聞いて暇を潰しています。
いや、カフカとは凄く大雑把な言い方です(^^;
まあ、登場人物達の行動が一般に考えられるものから
ちょっと外れる事が多く、話が奇妙な方に流れていくんです。
でもその奇妙さは何か今の世相に合っている感じがするんです。
チェイス、階段登りで使ったのは足だけの筈なんですが、
終わって幾日かは全身が痛く、特に腕が上がらない状態でした。
海は引き画でちょびっと映っただけでしたね(^^;
そうですね、何をもって欧風というのか。
これも漠然とです。済みません(笑)
『秋聲旅日記』は純和風。でも中編なのでDVDになって無いんです。
ご免なさい。
何度か、青山監督関連の特集で上映されています。
まあ、役柄が変われば声も自然と変わるんでしょうかね。
あまり意識した事は無いのですが...
ミント君、気に入って頂けて良かった(^^)
>あやたんさん
はじめまして(^^)
「ランナウェイ」ご覧頂きありがとうございます。
楽しんで頂けていると聞いて、励みになります。
市原君のファンでいらっしゃるとの事、
現場ではよく顔を合わせるのですが、
お話の中だとニアミスが多いんです(笑)
でもいよいよ佳境に入って来て、
ドラマの中でも顔を直接見る機会が増えてますね。
あと2回、どうなることか。
最後迄ご覧頂ける事を願っています。
猫を褒めて下さってありがとう(^^)
>芳江さん
パニックにはならないんですが、
刑事なので台詞は似たり寄ったりで、違うのは固有名詞という事に(^^;
まあ、時々こんがらがります(笑)
ありがとうございます。気をつけます(^^)
>Maquinaさん
はじめまして。
永きに渉って御贔屓下さりありがとうございます。
ニーカもお役に立っているとの事、何よりです(^^)
まあ、話の中での立ち位置が変わると
自然と変わるのですね。
何本かはドラマなのでご覧頂ける可能性も高いかと。
オンエアー近くになったら忘れないでお知らせするよう努めます(^^;
>KAKOさん
走るのはもう限界かと(笑)
見逃すというか相手の出方待ち(警察の方です)も限界のようです(^^;
まあ、何事にも始まりがあれば終わりもあるもので.....
一日刑事、平です(笑)
穏やかなやつは、KAKOさんがお会いした刑事さんに近いと思います。
>みけにゃんさん
ええ、リラックスしてるんですよね(^^)
そうですね。明日8話の残りを纏めて撮影すれば、
あとは最終回の撮りを残すのみです。
新しい方、一日間に入るかどうかで、あとはランナウェイが
終わってからかもしれません。
でもそうするとかなりタイトなスケジュールになるので、
ランナウェイの打ち上げに出られないかも(^^;
本当に一年、あっという間ですね。
川崎大師、幼い頃一度だけ行った事があるような。
三が日はすごい人出ですよ。
太宰府よりも多いと思います。
>ゆうかさん
あと2回になりましたね(^^;
ええ、明らかにラスト2本、展開が速いです。
ちょっと目を離すと置いてきぼりになるかも(笑)
そうですね、僕は怪しいと目をつけられやすいので、
犯人か否かの役をやるにあたって全く反対のキャラクター
から入るものを何本かやっています。
そう言う場合は最後の結末がわかってないと出来ませんよね。
今回は鬼塚の概略を始まる前にお聞きして入りました。
でも途中どうなるかはさっぱりでしたので、
そう言う場合はそのシーン毎に成立するか否かで判断するしかありません。
実際の人生に近いですよね(笑)
ありがとうございます。頑張ります(^^)
>あよとさん
ご覧下さってありがとう。
捕まえたんじゃないんです。保護したんです(笑)
鬼塚、どっちの味方なんですかね。
大分前から警察の動きにも不信を持っていたり、
アタル達が思ったより悪い奴じゃ無さそうだと思っているようだし。
でも脱走は、その前の裁判の判決の是非に関らず、犯罪なので
捕まえなくてはならないですし。
じゃあ、何で早く捕まえないで途中、見逃したような行動(第6話)をしたのか。
僕の推測ですが、アタル達を泳がしたて居た方が、
それに対する警察の出方とその原因がはっきりすると
思っているんじゃないかと思います。
一生懸命追っているように見えるのも、
彼らの行動を常に把握しておいて、
何かあった時に対処出来る状態を保っておこうとしているのかも。
まあ、それにしちゃあ追い過ぎかもしれません(笑)
兎も角さくらちゃんの保護を優先したのは、
何かがあった時ではリスクが高いからだと思います。
兎も角あと2回をご覧頂き、楽しんで下されば幸いです。
>あやたんさん
2回もコメントありがとうございます(^^)
これから怒濤の展開です。最後迄見てやって下さいね。
鬼塚の心境、あよとさんにお話したような感じじゃないかと。
あ、これはあくまで僕の推測です。
ぼくは鬼塚じゃないので本当のところはわかりません(^^;
>淳子さん
まだまだこれからさらに展開が速くなります(^^;
そうですね、事件が解決しても刑事やめる訳じゃ無いですからね。
でも旅じゃなくて、取り敢えず九州に帰ると思います。
旅行の用意もあまりして無さそうだし(笑)
ああ、彼が撮りたいと言ったので記念に(^^)
鬼塚、まだ笑って無いので笑ってみました(笑)
>やましょーさん
ありがとうございまーす(^^)
>美優さん
はじめまして(^^)
ええ。いよいよです。
ありがとうございます。頑張ります。
鬼塚、ドラマの中で笑って無いですもんね。
もし笑ったら....多分こんな感じじゃないですか(笑)
あと2回、ドラマの中で笑うかな.....(^^;
【2011/12/10 09:26】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
|