fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

花冷えの日
今日、満開。

mankai.jpg



今日の一枚。 で~ん。

maru.jpg


この記事に対するコメント
びろ~ん
の次はで~んですかi-237
本当に変幻自在ですねぇ~
まるで赤頭巾ちゃんに出てくる狼のように、何かを一飲みしたみたいi-229
【2008/03/30 23:29】 URL | みわこ #- [ 編集]


驚くほど桜が満開で素敵です。ちょっと羨ましい。
西日本のはじっこの県庁所在地はまだまだです。
知っている満開の桜は、親戚宅の早咲きの桜くらいでしょうか。
八重桜は塩漬け(色付けに梅酢混ぜて)にしておくと桜茶が出来るからいいですね。
つぼみの時に収穫するのがミソです。

ニーカさんが頭狙う気満々に見えます…(笑
【2008/03/30 23:34】 URL | 貞子 #mQop/nM. [ 編集]

ででーん!
ニーカちゃんはこんな写り方してるとは思ってませんね(笑)
piccoloは楽器から、です(音楽教室の先生宅から里子に来ました)。でも大多数の方はドラゴンボールのピッコロを連想しますね(笑)ぴこは頭には乗りませんが、この間は肩からカーテンに飛び移るのに失敗して頭に落ちてきました。ジョリジョリっと不気味な音がしましたが、痛くはありませんでした。血は出ましたが。
春先の、正に三寒四温で猫は丸くなったり長くなったりしていますねv-290ニーカちゃんは窓からお花見でしょうか。
【2008/03/31 00:06】 URL | murasaki #wEyeUaUo [ 編集]

きれいだ!
おはようございます、久作さん。
久作さんのご自宅の近くなのでしょうか?満開の桜が重そう(o^o^o)
外を歩くのもきっとジャケットがいるかいらないかくらい暖かいんでしょうね~。
函館はちょっと前まで暖かい日が続き、これでやっと春到来だー!と
期待したのですが、なぜか3月の後半からやたらと寒くなり、ジャケットではなく
コートを着て出歩いています。車に乗る人はジャケットで済むみたいですが、
歩く人間にとってはまだ冬(- -)です。

奥様のお友達も函館の方がいらっしゃるんですね!
看護師を目指されるとか…。私も現在、資格取得の勉強中です。
函館生まれの函館育ちですが、東京の大学に行きたくて
10年前に出たものの、父の病気や今後のことを考え、2年前、函館に
帰ってきました。
函館は、食べるものが美味しくて美味しくて…。ぜひ機会があったら
奥様やニーカ嬢ともどもいらっしゃってくださいね!

ニーカ嬢の迫力ある「で~ん」画像に朝から吹き出しちゃいました。
きれいに撮れてる?って言っているような感じ(^^)
【2008/03/31 10:11】 URL | さち #- [ 編集]

桜も
ニーカちゃんも美しい(~~)
昨日雨の中桜を見に行きましたが
さすがに降りて見る事は出来ずしまいでした(泣)
私は九州は熊本在住ですが、
阿蘇に「一心行の大桜」という
有名な桜があるんです。
阿蘇は寒いので開花はまだみたいですが、
咲いたら見事なんですよ!
桜の時期に熊本に来る機会があったら是非見ていただきたいですv-252
【2008/03/31 13:28】 URL | 空ママ #- [ 編集]


見事な桜ですね!!!

ニーカちゃんww
かわいいです!!
お尻にほっぺをスリスリしたい気分です(^^)
↑決して変態的な発想じゃありませんよ(笑)
【2008/03/31 15:08】 URL | みか #OR1oSmd2 [ 編集]

お見事!!
桜、今日の雨風を耐えきってくれると嬉しいですね。

桜吹雪は、そよ風にハラハラと舞い散る様が好きです。


ニーカ嬢「何か?」っとツンしているように、私には見えました(笑)。
たしかに頬擦りしたくなりますねえ。
【2008/03/31 18:47】 URL | ナイトメアJ #RShMWp3I [ 編集]


桜、迫力もあって、すっごく綺麗ですね!!
私も桜を見に行きたくなりました。
今日のニーカちゃん、私には笑ってるように見えます(^-^)
【2008/03/31 19:50】 URL | ふづ #- [ 編集]


ははは。今日は縮んでるんですねv-290
ニーカちゃん、いろんな姿や表情があって楽しいです。
仕事で疲れて帰ってきても、ニーカちゃんの今日の1枚でとっても癒されます。

そして、立派な桜の木ですね~。桜って満開の一番よい時期ってすぐ終わっちゃうから、もう少しゆっくり咲いててくれればよいのになあって毎年思います。
【2008/03/31 22:46】 URL | なお #- [ 編集]

コメレス
>みわこさん
まんまるですよね・・(^^;

>貞子さん
西日本の端って山口ですか?
桜茶は美味しいですよね。見た目もきれいだし。
このニーカは大きいぬいぐるみの上に乗っています。

>murasakiさん
ピッコロはやはり楽器でしたか(^^)
僕はこの前、座ろうとした時に頭に乗られたのですが、
ニーカがバランスを崩して落下、爪を立てようとしましたが
咄嗟に引っ込めてくれました。高さがあまりなかったからかな。
傷口、お大事になさってくださいね。
ニーカは窓の外の桜よりも、スズメに興味があるようです。

>さちさん
この桜は近所の旧家のもので、僕達は勝手に「桜御殿」と呼んでいます(^^)
こちらは昨日、今日とかなり寒くて、今日は10℃前後でした。
それでも函館よりは暖かいとは思いますが。
函館は「いかどっくり」が有名と聞きましたが、僕は現物を見た事がありません。
函館には「風の歌が聴きたい」という映画の撮影で行った事があるんですけどね。
10年くらい前だったと思います。
丸一日オフがあったので、ずっと歩いて外人墓地の奥のほうの道の行き止まりまで
行きました。不思議な建物があって、美術館かと思ったのですが斎場でした(^^;
楽しい思い出です。

>空ママさん
熊本にも撮影で行きましたが、その桜は知りませんでした。
今度行く機会があったら是非見てみたいです。

>みかさん
よく家内がスリスリしようとしては逃げられています(^^)

>ナイトメアJさん
もう少しづつ散り始めていますね。
満開の桜もきれいですが、散る桜も風情があっていいですよねー。

>ふづさん
ロシアンは「ロシアンスマイル」といわれるように、
元々、口元が笑っているように見えるんだそうです。
亀の手足がだらーんとなるのは見たことがありません。
一度その姿を見てみたいものです。結構衝撃かも。

>なおさん
一番良い時期が短いからこそ、皆桜を愛でるのでしょうね。
僕も昨日、満開の桜を見て、既に散る姿を思い浮かべて感慨に耽っていました(^^;
【2008/04/01 01:21】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/48-385aad5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)