本当にお疲れ様でした! 今日は、ゆっくりしていらっしゃるのでしょうか(^-^) 昨日は、仕事をしながら千秋楽の舞台に思いを馳せておりました。。 昨年五月からの長丁場、精神的にも体力的にも過酷な舞台だったと思います。 最後の宴はさぞ格別だったでしょうね(*^-')b 少しのんびりされて、また次のステップを踏んでくださいね! 嶋田様の今後のご活躍を楽しみにしております♪
PS.楽屋にプレゼントをお送りしたのですが、届きましたか?(^-^)
【2011/02/28 14:34】
URL | 沙羅 #SUtP5XJM [ 編集]
嶋田さんへ いや‥「三雲迅雷様へ」かな(^_^)
『眠狂四郎無頼控(120公演)』、お疲れ様でした(^▽^)
事故や怪我もなく、無事に終えられて、良かったです!
それが一番、心配でしたから。。。
今はゆっくり、休めるだけ休んで下さいネ(^^)
今日の一枚、ニーカちゃんの表情が可愛いな♪
【2011/02/28 14:40】
URL | 千鈴 #IxAajnNc [ 編集]
祝☆千秋楽 本当にお疲れ様でした!!!
写真のニーカちゃん、
「パパお疲れ様でしたぁ^^」って感じです♪
千秋楽での嶋田さんの迅雷、いつにも増して物凄い迫力‥感動でした。
私の記憶に強く刻まれました(涙)
再演、希望します!!!
【2011/02/28 15:05】
URL | あずさ #fsQFu8Dg [ 編集]
お疲れさまでした。 「眠狂四郎無頼控/三雲迅雷役」、本当にお疲れさまでした。
そう言っている間にも既に新たな「嶋田久作」さんが動いている事でしょう。
私は「三雲迅雷」さんに会う事が叶わなかったのですが、わずかな希望として
DVDで観られる事を密かに楽しみにしています。
これからの嶋田さんのお芝居が、これまで以上に楽しみでなりません。
どうかくれぐれもお身体大事になさって,これからも色んな嶋田さんを魅せて下さいね。
長々の舞台公演、本当にお疲れさまでした。
【2011/02/28 15:09】
URL | フェルディナンド #wr80fq92 [ 編集]
120公演、ホントにお疲れさまでした!!そして、お疲れさまでした
体調は大丈夫ですか
ゆっくり休めるとよいですが…他の仕事もあるだろうから難しいですかね 
お時間取れる時に、まったーり過ごして身体休めてくださいね 
「TAROの塔」拝見しましたよ~
キャスティングはもちろんですが、興味深い内容で次が気になって気になって仕方ないです 
久作さんが出演される第3話も楽しみにしてます
ではでは…インフルエンザや嘔吐下痢とかも流行ってるんで体調気をつけてくださいね
【2011/02/28 15:22】
URL | みけにゃん #- [ 編集]
お疲れさまでございました 嶋田さまへ
少しは酔いがさめましたか?
疲れたというのが本当のことでしょうね。
これからはあの加藤対将門の祖先との戦いもよし
刑事物もよし、人情物もよし、ご自分の資質を捕らえた監督さんに沢山請われて
さまざまな役を演じてくださいませ。
これからも嶋田さんのこれ見てください、に参加してまいりますよ(^^)
終わりはまた始まるんだというogata sanの言葉を思い出します。
しばし、お体を休ませ喉も休ませニーカちゃんと奥様と春の陽射しのなかに
いられるとよいですね。
みなさまがおすこやかであるように私の大好きなmaria sama にお祈りもうします。
本当にありがとうございました。
from flora
~'..'。☆~。'..。~☆.''
【2011/02/28 17:03】
URL | flora #t03zFCT2 [ 編集]
千秋楽おめでとうございました 嶋田様、本当に120もの公演お疲れ様でした。
私は嶋田様演じる三雲迅雷が大好きでした。
日生の頃から比べると、その人物像も往生の仕方も大分変化いたしましたね。
公演を重ねていく度、迅雷が人間臭く…一馬との関係も濃くなっていき、その不器用な優しさは狂四郎とむしろ似ていると思いました。
この舞台、私は最後の狂四郎と迅雷の対決が一番好きであり、迅雷が往生するたびに幾度も涙してきました。
刀の側に竜胆。
凱旋公演から加わった、この演出にも心を打たれ
嶋田様演じる「三雲迅雷」という男は、これからもきっと私の中で永遠に生き続けるでしょう。
これも嶋田様の熱演があったからこそ…
嶋田様の投げた「竜胆」…欲しかったな(´∀`)
最後に言わせてください。
「三雲迅雷の素晴らしき最期…見届けたり 」
これからも嶋田様の活躍をチェックさせていただきますね。
本当にお疲れ様でした。
【2011/02/28 17:17】
URL | ゆきりん@みちのく #RSx9Hk0E [ 編集]
お疲れ様でした! 本当にお疲れ様でした!
嶋田さんの迅雷は圧巻でした!狂四郎さまとの対決シーンは毎回息をするのも忘れるくらい引き込まれました。
本当に素晴らしかったです。
また、いつか迅雷としてお会いできたらと願っています。
【2011/02/28 21:29】
URL | Junko #- [ 編集]
感動をありがとうございました! 久作さん、いえ迅雷さま‥素晴らしい舞台をありがとうございましたお疲れさまでした
狂四郎に挑む前の舞台奥で殺気をまとうシーン!!!凄んだ顔とこみ上げる奇声とともに赤々と燃えあがるオーラが私には見えました‥いよいよ始まる宿命の剣客同士の真剣勝負に毎回ゾクゾクと鳥肌がたつ大好きなシーンでした あのお姿は私の脳裏に永遠に残して忘れません
【2011/02/28 23:30】
URL | 潤潤 #- [ 編集]
お疲れ様でした!! 嶋田さん、眠狂四郎無頼控120本公演お疲れ様でございました。
毎回嶋田さんの迫力ある舞台、感動していました。
今月も眠、来月も眠、というようにほぼ毎月舞台に足を運んでいたので、
もう終わっちゃったんだと思うとさみしいですが、こんな素晴らしい舞台を何度も
観る事ができて本当によかったです。
エンディングの映像で迅雷が子供を高い高いしていた所が感慨深いものがあり、
とても好きでした。
東京凱旋公演でももう一度映像が観たかったですね~。
私の中で千秋楽に行けなかった事が心残りでしたが...(^^;)
それにしても本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
【2011/02/28 23:40】
URL | さくらっ子 #- [ 編集]
長い旅 本当にお疲れ様でした。私にとって素敵な思い出になりました。大切にしたいです。またいつか会えたらいいな… ありがとうございました。チュッ♪
【2011/03/01 00:26】
URL | さつまりんこ #- [ 編集]
120公演お疲れ様でした。
そして、GACKT座長を支えてくださり、本当にありがとうございました。
三雲迅雷の迫力、とても素晴らしかったです。
特に、ラストの対決シーンは息をするのも忘れるくらいの迫力でした。
これからのご活躍も楽しみにしています。
【2011/03/01 00:47】
URL | mi-♪ #- [ 編集]
(^-^)//""ぱちぱち 本当にお疲れ様でした!そして、ありがとうございましたm(_ _)m
長丁場な上に殺陣もあり、毎回毎回の細かい変更…心身ともに大変だったと思います(>_<) こんな舞台、後にも先にもないですよね(^_^;)
テレビ放送とDVD発売が報道されているので、もう一度迅雷さんを拝見できそうです(^_^)v 生で見ると迅雷さん見てると狂四郎さんが見れない!狂四郎さんを見てると迅雷さんが見れない!目が足りな~い(≧ヘ≦)でしたが映像なら何回でもじっくり見れますからね。楽しみです(^O^)
寒の戻りでまた雪の予報が出てます(>_<) お体、お気をつけて…
【2011/03/01 00:57】
URL | せりか #- [ 編集]
お疲れ様でした! 120公演・・・ 気が遠くなるほどの回数ですが・・・
私が拝見させていただいたのは11公演
拝見するたびに迫力を増す迅雷VS狂四郎のシーン
毎度ドキドキしておりました。
お疲れ様でした そして ありがとうございました。
【2011/03/01 02:47】
URL | 狂様好き #- [ 編集]
お疲れ様です 120公演、お疲れ様です。
嶋田さんの三雲迅雷、すごいかっこよかったです!
もし、眠狂四郎が映像化することになっても、是非嶋田さんに演じて戴きたいです。
【2011/03/01 06:08】
URL | 妄想夢芝居 #- [ 編集]
TAROの塔 拝見しました(*^o^)/
エキセントリックな母に大きく影響された太郎。
神が創造した人間という芸術と誰よりも真摯に向き合い,芸術を通して神と語り,自分の人生を闘い抜いた生涯。
鬼才『岡本太郎』に,世界はどんな風に見えてたんだろう。
そんなことを想いながらの一話でした(^-^*)
「岡本太郎」という人間の全容は,今の私には未だ見えてこないけど,回を重ねるごとにその横顔に近づき,最終回には,少しでもその素顔に触れることが出来たらいいな(*^^*)
第三回,どんな風に登場するのか楽しみにしています(*^o^)/
【2011/03/01 12:42】
URL | tyuya #- [ 編集]
120公演 お疲れ様でしたm(__)m
奈良から26日眠狂四郎無頼控観に行かせてもらいました、迅雷めちゃかっこ良かったです!大阪よりセリフも色々変わってて観に行って良かったです(^_^)
【2011/03/01 12:45】
URL | 裕 #RSx9Hk0E [ 編集]
終わっちゃった…ごきげんよう!
長い長~い眠狂四郎の公演、お疲れさまでした。<(_ _)>お身体は大丈夫でしょうか?
東京凱旋公演を拝見して帰ってから、あまりの感動に ぼーっとしてます(いつもぼーっとしてますが・・・)そんな訳でまだ録画したドラマも拝見できてません すみません凱旋公演、迅雷様迫力満点でした。ラストでは血管が切れるのでは?と心配な位でした(;゜ロ゜)楽しみにしていたカーテンコール、一際三雲迅雷様に拍手が多く(@^O^@)涙涙でした
狂四郎様も最後嬉しそうだった(今まであんな表情のGACKTさん見たことありません。嶋田さんを初め共演者の方々のお陰です ありがとうございます。あの顔絶対忘れませんよ!!ヽ(≧▽≦)/)ニーカ嬢、可愛いクッションの上でお休みですね(・∀・)どんな姿もラブリーだなぁ
【2011/03/01 19:54】
URL | KAKO #- [ 編集]
お疲れ様でした 千穐楽おめでとうございます。 死に際を含めて役の人生を120回も表現することは、なかなかないですよね(^^;)
役の上で亡くなるとその分長生きできると聞いたことがあるのですが、役者さんの世界で同じような話はあるのでしょうか?(もしかしたら業界内の話が一般にも広がったのでしょうか?)
これからも「この役は嶋田さんでないと!」という役に沢山ご縁がありますように♪
【2011/03/02 23:30】
URL | 雪見大福 #- [ 編集]
コメント >沙羅さん
勿論!素敵なプレゼントをありがとうございました(^^)
今回は皆さんから、猫ものを多く頂きました。
3日経ちました。
気が緩んだのか、昨日から咳が止まらず、朝一番に病院へ行きました。
先生曰く、風邪のひき終わりとの事。
本人は自覚なし(笑)
一応咳止めを頂いてきました。
撮影はまだですが、準備を始めなければならないものが、
いくつかあるので、早く体調を戻したいと思います。
>千鈴さん
ありがとうございます。
体調を整えるよう努めます(^^;
ニーカ、ぽーっとしてました(笑)
>あずささん
ありがとうございます(^^)
ラストの対決、抑え気味に行こうかとも考えたのですが、
これまでの道のりもあり、忍者の最後の闘いの時、
待っている壇上で、成りで行こうと決めました。
>フェルディナンドさん
ありがとうございます。
DVD、どうやら出るみたいです。
楽しみにしていて下さい。
『TAROの塔』、『五百羅漢』、『落語物語』、『クローンは故郷をめざす』
などが、現在、そして近々放送、公開される番組、映画です。
『落語~』と『クローン~』は日が迫りましたらまたお知らせします。
宜しかったら見てやって下さい。
今はとりあえず、映画を2本ほど抱えています。
明後日には準備が始まります。
>みけにゃんさん
ありがとうございます。
早速崩してしまいました(^^;
ええ、早く治さないと.....
『TAROの塔』ご覧下さりありがとうございます。
僕も遅ればせながら見みました。
皆さん素敵なお芝居をされているので、自分のシーンが心配です(笑)
>floraさん
ありがとうございます。
明後日には新たな始まりがあります。
体調を戻すべく目下奮闘中です(^^;
>ゆきりん@みちのくさん
ずっと迅雷を見守って下さり、ありがとうございました(^^)
今後、これほど長きに渡る舞台に上がる事は恐らく無いんじゃないかと
思います。
迅雷、大切に仕舞っておきます。
ええ、近々次のお知らせをさせて頂きます(^^)
>Junkoさん
ありがとうございます。
対決シーン、楽しんで頂けてよかった。
毎回新鮮な気持ちで臨めるように努めました。
>潤潤さん
ありがとうございます(^^)
役者冥利に尽きます。
10ヶ月間やってきた甲斐がありました。
>さくらっ子さん
ありがとうございます(^^)
みなさん何度もお運び下さっていらっしゃるようで、
感謝、感謝です。
エンディングの映像、僕も好きでした。
凱旋公演、カーテンコールの通常バージョンを、映像の後GACKTさんのみ登場としても
良かったんじゃないかなという事も思ったりしました(^^;
でもそれじゃダメという方もいらっしゃるでしょうし......
改めて、ご観劇ありがとうございました。
>さつまりんこさん
ありがとうございます。
さつまりんこさんも長い間お疲れ様(^^)
>mi- ♪さん
ありがとうございます。
いえいえ、僕もGACKTさんの迅雷への思いに乗っかって、
ここまでやってこれました。感謝です。
これを糧に次に進みます!
>せりかさん
ありがとうございます。
ええ、多分無いと思います(笑)
DVDでお会い出来る事を楽しみにしています(^^)
体調回復、頑張ります(^^;
>狂様好きさん
11回、毎回楽しんで頂けていればこれほど嬉しい事はありません。
ありがとうございました(^^)
>妄想夢芝居さん
ありがとうございます。
恐縮です(^^;
とりあえず舞台のDVDかテレビ放送で楽しんでやって下さい(^^)
>tyuyaさん
『TAROの塔』ご覧頂きありがとうございました。
出演している立場で言うのも変ですが、僕も次回を楽しみにしています(^^)
第三回は、自分の芝居が心配ですが、TAROさんにそんな小さい事どうでもいいじゃないか
と言われているような気がします。
最終回までご覧頂ければ幸いです(^^)
>裕さん
ありがとうございます(^^)
奈良からいらした。
新之助さんとお客様との会話で奈良からいらした云々の下りがありましたが、
もしかしたら裕さんでしたか?ちがうかな?
兎も角、大阪、そして遠路遥々東京と、ご観劇下さりありがとうございました。
>KAKOさん
ありがとうございます。
早速、体調を崩しました(笑)
気の弛みですかね。
僕も毎回段を這い上がる時に、いつか切れるんじゃないかと思っていましたが、
事無きを得てほっとしています(^^;
皆様の暖かい拍手、忘れません。
僕は後ろだったので....GACKTさんの笑顔見たかったなあ。
クッション、公演中、Lohasさんから頂いたプレゼントです(^^)
>雪見大福さん
ありがとうございます(^^)
ええ、無いでしょうね(^^;
変な話ですが、一日に2度死ぬのがしんどかったです(笑)
どうでしょう?
僕もそういう話は聞きましたが、田中健さん曰く、
舞台が終わったら直ぐにリフレッシュしないと
長生き出来ないという事です。
ストレスで体に毒素が溜まっているのだとか。
プラスマイナス0かな(笑)
そうですね、そういう役に恵まれるよう
精進したいと思います。
【2011/03/03 00:17】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
皆さんより出遅れましたが、眠狂四郎お疲れ様でした‼
昨年の五月から、ちょこちょことですがお邪魔させて頂いていたので、終わってしまった事がとても淋しいです(≧_≦*)
でも、終わったということは、また次の新しい作品が始まるという事ですもんね‼
次の嶋田さんの作品も楽しみにしています‼
あと、にゃんこ先生お手元に届いてよかったです☆★
もう持っていらっしゃるのでは等心配だったのですが、使って頂けて嬉しいです
【2011/03/05 23:04】
URL | Lohas #- [ 編集]
おつかれさまでした(*^_^*)眠。。の千穐楽から早一週間。最後の幕が下りる瞬間を共有出来たことをうれしくおもいます!
それまであったエンドロールが、それぞれの出演者の方々の生のシーンで演出くださったところが感動ものでした。
3階の席から「久作さんありがとー!」って叫んだんですよ!
思えば、仙台2公演と東京の千穐楽を観るという、わたしにとっては実に贅沢な時間を過ごすことが出来たのも、久作さんの生の舞台を観たいという願いが実現したからですよ
感動をありがとうございました!
【2011/03/06 23:32】
URL | みわこ #WG3/H9bE [ 編集]
コメレス >Lohasさん
ありがとうございます(^^)
次の作品、いよいよ撮影が始まります。
にゃんこ先生、頂いたプレゼントは持っていませんでした。
ありがとうございます。
ニーカが持って行ってしまいました(笑)
>みわこさん
千穐楽、お声を掛けて頂いたとの事感謝です(^^)
仙台、東京ともに楽しんで頂けた様で何よりです。
また当分映像でのお付合いになりそうです。
どうかよろしく(^^;
【2011/03/09 13:12】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
|