fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

NHKスペシャル「鬼太郎が見た玉砕~水木しげるの戦争~」再放送のお知らせ
今月の12日(木)13時30分から、NHKhiで
NHKスペシャル「鬼太郎が見た玉砕~水木しげるの戦争~」
の再放送があります。
今年の春、地上波で再放送されましたが、
深夜だったのでお見逃しの方も多いかと思います。

今回、都合3度目の放送になりますが、
宜しかったら。


今日の一枚。

nika100810.jpg


この記事に対するコメント
玉砕…良い作品ですよね(^^)v
鬼太郎は元々好きだったんですが、この玉砕を拝見して以来、水木しげる氏の人生や作品に妙にハマって境港やら深大寺やらちょこちょこ行ってます

そして今…本日~開催の水木しげる米寿記念ゲゲゲ展があり銀座に来てます(笑)
去年の夏休みは台風で散々でしたが、今年は花火大会も見れたし、いろんな出会いもあり楽しい日々が送れて良かったです 
今夜で福岡へ帰ります。台風に向かって…
やっぱり私は雨女ならぬ台風女なんでしょうかね(笑)
さっきチラッと映画情報見てたんですが私の見間違いでなかったらスープオペラも10月~ですよね 
ゴーストもあるし、眠~もチケット取れたし楽しみがいっぱいです

私も久作さんを見習って健康維持できるよう体力つけなきゃ…頑張りま~す 
では、お仕事頑張ってくださいね
【2010/08/11 14:24】 URL | みけにゃん #- [ 編集]

はげたか
~+.,*..,,''+..*''...+''*...''+,,,*'''...+'''*..+~
To Shimada san
もちろん見させていただきましたよ。
あのような役柄、例えるとピリリとした唐辛子(ごめんなさい)は絶対
必要です。しかし、投資というのは命を削る心も汚れていく、なんだか
人間の縮図ですよね、大◎でしたよ。

水木さんのは見逃しております。戦争で腕をなくされたこと
ゲゲゲの鬼太郎の作者ということは有名ですよね。
わたくしは鬼太郎が「墓場の鬼太郎(多分)のころより読んでいます。
水木さんのお化けってこわくないじゃないですか。それがいい。
ぜひ排見させていただきます。
ニーカちゃんのニーカはロシア語で「勝利」なんてにわかに調べましたが
関連あるのでしょうか、まーかわいいからそれだけで幸せですよ
お元気で沢山ピリリとした役をなさってくださいませね。
~+.,*..,,''+..*''...+''*...''+,,,*'''...+'''*..+~
from flora
【2010/08/11 15:18】 URL | flora #t03zFCT2 [ 編集]

田舎はお盆ですね!
終戦の日を間近にしての、「鬼太郎・・」
もちろん、観なくては!
告知ありがとうございます!

わたしは偶然にも、昨日、深大寺に娘と行って参りました。
鬼太郎の人形やらデザートやらあって、見た目にも楽しかった♪
近くの温泉も良かったですよ~♪

ニーカちゃん、目がキラキラしてますi-237
いつまでも健やかで!
【2010/08/11 19:53】 URL | みわこ #WG3/H9bE [ 編集]

拝見しました
ごきげんよう!
本日、鬼太郎が見た玉砕拝見しました。
戦争のドラマ見るのを途中で見るのを止めてしまうのが多いと言うか耐えられないのですが・・・
今日は頑張って最後まで拝見しました。
遥か昔の話ではない 戦争経験者が生存する近年の事なのですね。
とても有意義な日を過ごせました
ありがとうございました。
【2010/08/12 20:00】 URL | KAKO #- [ 編集]

コメレス
>みけにゃんさん
充実した夏休みをお過ごしになられたご様子。
羨ましい(^^;
あ、そうそう、スープ・オペラ。
確かに10月公開ですね。
サイトで確認しました(^^;
来月中には改めてお知らせするつもりです。
もう、お仕事モードでしょうが、
今日も猛暑、お身体に気をつけて、頑張って下さい。

>floraさん
「ハゲタカ」ご覧頂き、有難うございます(^^)
「鬼太郎~」もお楽しみ頂けましたでしょうか?
ニーカは本名ヴェロニカで、これを略した愛称が、
ニーカです。
ロシアの女性に一般的な名前で、
彼女達も親しい人達にはニーカと呼ばれていると思います。
ヴェロニカの語源はイエス・キリストが十字架を背負って
処刑の地へ赴く途中、ある女性がイエスの顔の血と汗を
拭って差し上げたところ、その布にイエスの顔が印され、
その布を聖顔布、ヴェロニカと呼ぶようになり、
その女性も後に聖人St.Veronicaとされたという逸話に
由来しているそうです。

>みわこさん
みわこさんも深大寺ですか。
楽しい夏休みを過ごされた様で何より(^^)
温泉、行きたいなあ(笑)

>KAKOさん
最後迄「鬼太郎~」、ご覧下さった事、感謝致します。
僕も通年、終戦関連の物は、過去何度も見ているので
避けてしまいがちなのですが、
この何年かで、また新たに発見された情報も有り、
自分の歴史感に影響を与える可能性を考えて
今年は何本か拝見致しました。
【2010/08/17 13:26】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/361-d540daa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)