はじめまして
やはり、嶋田さんだったんですね
劇場でお見かけしたんですが、まさか!!いらしているとは
思わず・・・似た人?と思っていました
滝汁をお浴びになられたんですか
羨ましいです
嶋田様も、2010年もご活躍ください
【2010/01/05 05:21】
URL | きょん #- [ 編集]
滝沢革命”滝汁”浴びてきたんですね
ファンの間では、ご利益があるともっぱらの噂・・
今年も幸先の良いスタートですね!(笑)
革命もさることながら、演舞城、観に行ってみたいな~
で、何故、去年の干支が?(笑)
【2010/01/05 09:23】
URL | みわこ #WG3/H9bE [ 編集]
よくご存じで さざれ石公園は、さすがに地元のワタシも行ったこと有りません(苦笑
「君が代」は、まぁ諸事においてとらえ方が有りますので言明しませんが
さざれ石は近郊の神社にも祀ってあるほどです。
岐阜に来られた際には、お寄りください。
何時?(笑
で、確かに管公の方が先ですね、現代で言う「カミソリ後○田」?(笑
「切れすぎる」のもやっかいなのは世知辛い話は今も昔もですかね?
ま、ワタシも人生が不器用で困りますが(謎
牛・・・
太宰府だけでなく、いわゆる天満宮には牛がいっぱい祀られてますね。
管公を乗せた牛車が動かなくなったのが今の太宰府で、本殿の真下に管公が埋葬されているとか(発掘したい)。
干支とは関係ないでしょうけど。
ちなみにオヤジは今年の年男の虎です。
普段はおとなしいですが、キレると怖いです。
しかも剣道5段なので、棒でも持たせると、ちょっと・・・(苦笑
タッキーから滝汗・・・(以下略
お後がよろしいようで・・・m(_ _)m
【2010/01/05 12:50】
URL | 斬奸 #mQop/nM. [ 編集]
はじめまして嶋田さんこんにちは、いつも楽しくブログや出演作品を拝見しております。
写真に撮られていた牛は、おそらくCow Parade2008での出品作品です。
Cow Paradeは牛のオブジェを街に展示するアートイベントです。
2008年のイベントで展示作品をコンプリートしたブログを見つけました。
http://i-nyu.jugem.jp/?eid=3149
こちらに嶋田さんがごらんになった牛たちもいましたよ^^
【2010/01/06 10:11】
URL | weetabix #i2Vu20jo [ 編集]
滝汁浴びたんですね(^_^;) ジャニーズはSMAPのコンサートを観に行ったことあります!
1枚チケットが余ったからということだったんですが・・・(^_^;)
曲とかあんまり知らなかった私でもステージングが凝っていてとても楽しめました!
あと、以前、仕事でモックンのソロコンの裏方をしたことがありますが、当時若年ものの私まで律儀に頭を下げてのあいさつには感動しました。とっても礼儀正しい素敵なお方でした。
他のジャニーズの方もそうなんだろうなぁ~と(^^)
機会があったらまた観に行ってみたいもんです!
【2010/01/06 21:38】
URL | みけにゃん #hFS2fWM. [ 編集]
あけましておめでとうございます!
携帯電波の届かない主人の里、四国は高知県平家の隠れ里藤の川よりやっと帰って来ました。
電化製品はアナログのテレビ止まり(笑)
さすが、平家の落武者が逃げきった場所です
なんと!滝汁!奥様と行かれたのでしょうか。
うらやましいです ウチのエディー君 母に預けた所、自家中毒になってしまいました。 猛反省しております。 ニーカちゃんは嶋田さんがお家を空けて、ロケなどに長く行かれた時に、寂しくて…などになりませんか?
ウチのエディー君はわりとなりマス
【2010/01/08 14:48】
URL | かな #- [ 編集]
コメレス >きょんさん
はじめまして(^^)
ええ、お邪魔してました。
ありがとうございます。
気が向いたら、また遊びに来て下さいね。
>みわこさん
ええ、かなり降って来ましたよ(^^)
演舞城は2度ほどお邪魔したのですが、革命は初めてでした。
今年は春頃、「滝沢歌舞伎~演舞城」という舞台になるそうです。
牛の件ですが、下段の方で、weetabixさんが教えて下さった
Cow Parade2008での出品作品のようです。
昨年の9,10月の催しなので、このお店の前に何故,
今あるのかは謎のままです(笑)
>斬奸さん
何時お邪魔できるんですかね(^^;
虎の尾を踏まぬよう用心が肝心ですね(笑)
>weetabixさん
ご案内有り難うございました。
この催し、初めて知りました。
このペアは51がナンバリングされてますね(^^)
でも、何故3ヶ月余り経った今、ここに置かれているのかは謎ですね。
背景に写っているお店の方が作品をお買い上げになったのですかね?
>みけにゃんさん
本木さんとは今から18年前、「西遊記」でご一緒しました。
正に光陰矢の如し(^^;
そうですね、僕がご一緒させて頂いたジャニーズの方々、
皆さん、礼儀正しい印象が残っています。
>かなさん
おめでとうございます(^^)
伺った感じでは、閑静で良さそうな処に思えて、
羨ましいような.....
ええ、家内と行きました(^^;
エディーちゃん、大変でしたね。
寂しかったのかな。
多分デリケートな性格なんですね。
ニーカはツンデレなので、二人で外出する時は必ず
玄関まで着いて来て恨めしそうに見つめます(笑)
でも、帰るまで寝ている事が多そうです。
ご飯も減っていない事が多いし。
まだ、預けたり、ペットシッターさんに来てもらったりはした事が
ありません。
先代のみあはシッターさんによくご厄介になったのですが。
【2010/01/08 23:52】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
嶋田さん、度々失礼します。
まずお詫びです、リンクしておいたCow Parade2008コンプリートブログの記述をよく読んだら、
あの白&緑の牛は、2008年開催時の出品作ではないようです。失礼致しました。
いろいろ調べたら、あの白&緑2頭は2003年開催時の作品だそうです。
牛の形がCow Paradeのものだと確信してしまっていたので、うっかり一番最近の08年開催の物だとばかり、早合点してしまい、申し訳ありません。
でも、おっしゃるとおり、なぜ今でもあの場所にあるのかは謎ですね(笑)
【2010/01/09 14:01】
URL | weetabix #- [ 編集]
|