明けましておめでとうございます 改めて明けましておめでとうございます! 富士山 綺麗!そう言えば 今日 箱根駅伝 で いかほど 富士山を観たことか でも 富士山… やはり 日本一 やねぇ。 良い お休み 満喫してますね。
【2010/01/02 21:44】
URL | Qちゃん #- [ 編集]
新たな年の幕開けあけましておめでとうございます。
2010年がスタートしましたね。
穏やかな新年をお迎えのご様子。
今年も例年通り、恙無くいつもの様子で参拝することが出来て、なによりです。
将門塚、人込みに押されて参拝するよりも、ずっとご利益がありそうですね!
それにしても、あっという間に1年が過ぎましたね~
新年のご挨拶をしたのが、ついこの間のような・・。
何はともあれ、良い一年となりますように!
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
あ、そうだ!
ご自宅から、富士山が見えるんですね
【2010/01/02 21:59】
URL | みわこ #WG3/H9bE [ 編集]
あけましておめでとうございます。
初めてコメントさせていただきます。
見事な富士山ですね
久しぶりにきれいな富士山をみました。
貴重な写真を見せて頂きありがとうございます(*^_^*)
【2010/01/02 22:43】
URL | あやむらさき #- [ 編集]
すご~い!お家から富士山が見えるんですね!!
テレビで富士山の初日の出を拝見しましたが今年はすっごいキレイに見えてましたよ!(^^)!
久作さんのお顔も清々しくて良いですね(^O^)
2012年、良い年になるようお互い頑張りましょうね!
今年もよろしくお願いします!!
【2010/01/02 23:00】
URL | みけにゃん #hFS2fWM. [ 編集]
あけましておめでとうございます。
去年みたいに元旦の早朝なのかな?とか思ってました。
以前、首塚に行ったりしましたが、怖いとかではなく
「落ち着く」感じでした。
また時間ができたら行ってみようと思います。
ベランダからの写真、綺麗ですね。
空気も澄んでいたのでしょうか。
【2010/01/02 23:41】
URL | 朋 #rAEJA5hA [ 編集]
あけましておめでとうございますー。
神田明神の酒まんじゅうが大好きです。
昔は毎年、靖国~湯島~神田~不忍池とぷらぷら夜中にはしごしてました。
将門様、久しくお会いしてないなぁ。そのうちまた食べに行かねば!(?
【2010/01/03 00:26】
URL | RRR #- [ 編集]
あけましておめでとうございます。
最近になって(今頃ですが)見た帝都物語OVAで嶋田さんのファンになった者です。
OVA視聴後は実写版も拝見してますます加藤に惚れ込んでしまいました。
こちらのブログの方では出演情報の他、猫の写真を見ることが出来て
猫好きな私にとってはとても幸せです(^^)
新年の放送については録画予約をして準備万端ですよ~w
首塚、出不精ですがいつか行ってみたいです・・・。
2010年も嶋田さんにとって良い年になりますように!
【2010/01/03 01:32】
URL | nick #bM4TJFTs [ 編集]
新年早々ボケてました(@_@;) 今年は、2010年でしたね(-_-)
失礼しました((+_+))
【2010/01/03 14:28】
URL | みけにゃん #hFS2fWM. [ 編集]
どうしてタイトルを入れ忘れるんだろう? 改めて?あけおめです、京都の清明神社には毎年行ってます。
梅の時期も兼ねて、北野天満宮と一緒に徘徊します。
管公こと、菅原道真と安倍晴明の神社巡りで、どちらの御利益があるのか定かではありません。
相殺してたりして(苦笑
太宰府天満宮に行ったら、清明を崇拝(?)する私は後日体調を崩しました(笑
管公未だ強し(笑
名古屋には清明神社も有りますが。
首塚はかの帝都物語のご威光は存じています、首塚同様に工事などで何かをしようとすると「厄災」が起きるところもあります(謎
でも、東京は遠いですねぇ。
話は飛びますが「君が代」に出てくる「さざれ石」の産地は当地近辺の某所です。
かの「春日の局」の出身地だったりします(さらに謎
大雪で3が日、外出できませんでした@岐阜
【2010/01/03 17:48】
URL | 斬奸 #mQop/nM. [ 編集]
あけましておめでとうございます。
富士山に登った事のない静岡県民さのです。
今年もさらなる多面式久作さんが拝めますように。
久作さんとご家族にご多幸を。
静岡県中部方面から見た富士山  は今年も雪少なめでしたが、写真は綺麗に真っ白ですね。真っ白な富士山あまり見た事ないです。
※神田明神のITお守り、結構効いてます。  ふふふふふ(笑)
【2010/01/03 22:43】
URL | さの #- [ 編集]
あけましておめでとうございます。
私は妻の実家でコタツに入って猫をナデナデしてきました。
初日の出も初詣も行かなかったですが、年末ジャンボで3000円当たったので例年より“ありがたいお正月”でした・・・。
【2010/01/04 09:20】
URL | まさたみ #0v88Hw36 [ 編集]
はじめまして。 そしてはじめまして。去年から久作さんのブログを拝見していたのですが、緊張してしまって書けなかったもんで(^^;
帝都物語放映時からファンを、やらせていただだいております。
美しく富士山を撮られていますね(*^_^*)
今年も冷えてますのでお体には気をつけて下さい。
これからも応援します♡
【2010/01/04 12:54】
URL | しおざき ゆり #vpTeR5/6 [ 編集]
久しぶりに来ました。あけましておめでとうございます。
今年も応援してます。頑張ってください 
【2010/01/04 22:46】
URL | けんじ #0MXaS1o. [ 編集]
コメレス >Qちゃんさん
おめでとうございます!
駅伝、僕も見てました(^^)
天気に恵まれて良かったですね。
>みわこさん
おめでとうございます(^^)
ええ、こちらは僕の経験では、例年それほど混雑していません。
ただ、去年は新年のカウントダウンに合わせて伺いましたが、
既に並んでお待ちの方々がいらっしゃり、
たぶん慣例とされているのだなあと思った次第です。
本当に一年が早いですね(^^;
みわこさんにとっても良い一年でありますように。
ええ、ちょっぴり高台にあるので、
見晴らしは良いんです(^^)
>あやむらさきさん
あけましておめでとうございます(^^)
はじめまして!
望遠にしての撮影でいたので、富士が少し霞んでいますが、
距離を考えると空気は澄んでいたと思います。
また遊びに来て下さいね(^^)
>みけにゃんさん
見晴らしは...良いんですよ(^^;
ええ、元旦から快晴で、お天気に恵まれて何よりです。
今年も宜しくお願い致します。お互い頑張りましょう。
>朋さん
おめでとうございます(^^)
今年はスロースタートでした(^^;
ええ、お天気が良く、空気も澄んで富士の姿もくっきりしていました。
望遠で手持ちだったので、手ぶれが少し.......(^^;
>RRRさん
おめでとうございます(^^)
神田神社(明神)の本社は、年明けは人出が凄いので、
ここのところご無沙汰です(^^;
伺った時には、甘酒をよく頂きました。
神田神社は創建当時(730)は首塚周辺にあったとのことですが、
江戸時代(1616)に、江戸城の表鬼門にあたる現在の地に移されました。
首塚は現在、神田神社の別当になっています。
>nickさん
おめでとうございます(^^)
はじめまして。
帝都物語、御贔屓下さりありがとうございます。
実写版も豪華なキャストでしたが、帝都のOVA、
スタッフのラインナップを見ると、
今となっては、再結集は不可能な豪華メンバーですね(^^;
今後とも猫共々、宜しくお願い致します。
最近、NHKのブラタモリ、中沢新一氏のアースダイバー等、
また東京に、スポットが当たっているようですね。
>斬奸さん
どちらも私に所縁の方々が祀られている社ですね(笑)
菅公のほうが僅かに先輩ですが、ほぼ同時代の方々ですよね。
清明様はご自身が祟るという事は無いご様子、
やはり菅公を立てて、天満宮からお参りされた方が良いかも
しれません(笑)
斬奸さんは、さざれ石公園のお近くにお住まいなんですか。
生憎僕は、お邪魔したことがないんです。
機会がありましたら、さざれ石、拝みに行きたいものです(^^)
>さのさん
おめでとうございます(^^)
ご当地だと案外そういうものかもしれませんね(^^;
ITお守り、今まで存じ上げませんでした。
>まさたみさん
おめでとうございます(^^)
猫ちゃんと迎春ですか。
家内は300円だったそうです。
とりあえず家より10倍の福がそちらに行ったようで何より(笑)
>しおざき ゆりさん
はじめまして(^^)
以前から御贔屓下さり、
またブログもご覧頂いていたとの事、感謝です。
ありがとうございます。
これを機会に、また遊びに来て下さいね。
>けんじさん
おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
【2010/01/04 23:26】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
遅ればせながら謹賀新年、本年も宜しくお願いします。
嶋田さんにとっても、奥さんやニーカちゃんにとっても良い年でありますように^^
今年は例年にない突然の大雪で神社に初詣に行く事もなく巣篭もり状態の正月休みでした。今日も大雪でしかも湿った雪だったので除雪が大変でした 
【2010/01/06 20:01】
URL | ぱーち #17ClnxRY [ 編集]
コメレス >ぱーちさん
こちらこそ。宜しくお願い致します(^^)
今年は全国的に寒い冬、積雪量も最近では無いくらいの
多さだそうですね。
ご苦労、お察し致します。
ぱーちさんにとって、良い年となりますように。
【2010/01/08 22:48】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
|