初めまして。奥様には何事も無く良かったです。
さぞかしご心配だったと思います。
憂い無くお仕事出来て良かったですね。
完成した作品が楽しみです。
【2009/10/29 22:57】
URL | さわでぃ #h5y3zjyM [ 編集]
ご無事で何よりです(>_<)奥様…爪が折れたのと血豆は痛かったと思いますが屋根から落ちなくてホント良かったですね  読んでる私もヒヤヒヤしました  ニーカちゃんも無事で良かった  うちのみけにゃんも前に脱走した時、屋根の上で3羽のカラスに囲まれてて慌てて捕まえに行った事があります  本人も興奮してるから余計に暴れ、案の定、私の手は傷だらけ血まみれ  今でも傷残ってます  でもその時って捕まえる事に必死で痛みとか怖いとか思わないんですよね  後で自分の傷を見てあちゃーみたいな…  脱走して捕獲するまでの落ちつかなさもよくわかります。見届けないと不安で仕方ないですもんね  いや~ホント奥様、ニーカちゃん共に無事で良かったです  久作さんも解決して落ち着いてお仕事に臨めて良かったですね  お疲れさまでした 
【2009/10/29 23:51】
URL | みけにゃん #- [ 編集]
よかった・・・^^ ニャンコの脱走は、飼い主にとっては焦りますよね~^^;
気をつけているつもりでも、一瞬の隙にスルリ。
でも、見つかってよかった^^
そういう時って、危険を顧みずに救出しちゃいますよ~。
奥様。お疲れ様でした。
私も仕事に行く前に、ニャンコが引き出しの奥に入り、出られなくなり、
首つり状態になって動けなくなっていたのを発見した時には、気が狂いそうになりました^^;
そして、壊せるわけないのに、引き出しを破壊しようとしていました(笑)
今はニャンコも、その引き出しの奥に入れないくらい巨大化してしまいましたが・・・。
【2009/10/30 00:23】
URL | イオリβ #HfMzn2gY [ 編集]
ご無事でなによりです奥様のケガは心配ですが、
ニーカちゃんの無事捕獲に安心しました
うちでも以前、2階のベランダから木に飛び移ってしまい
下りることが出来ず、みゃ~みゃ~鳴いてる姿をみて
慌てて外に出て  ・・・植え込みに突っ込み
助けようとしたことを思い出しました
脚立とか椅子などを使う発想もなく
小さな傷を手足に作りながら必死に木に登ってました
最後にはヒラリと何事もないように飛び下り、無事着地したのですが・・・
【2009/10/30 00:44】
URL | こはる #- [ 編集]
とにかく奥様は少し怪我をなさそうですが、奥様もニーカちゃんも
無事で何よりです。
必死になっていると、人も動物も思わぬ行動に出たりする時がありますよね。
私自身、仕事上必死になっていて、よく機械の突起物とかにぶつかり
後で青タンになっていて、どこかでっていうのがよくあります
【2009/10/30 01:20】
URL | 芳江 #c.SUbyXc [ 編集]
びっくりです! それは大変でしたね!
猫ってパニックになりやすいですからね…
ニーカちゃんが無事に戻れて本当に良かったです。
奥様のお怪我、早く治りますように…
うちのマーシャも何度かベランダに脱走したことがあります。
かつおぶしでおびき寄せるとノコノコ戻ってきましたが…(笑)
※『猫びより』ゲットできました!記事も写真も良かったです!
【2009/10/30 16:22】
URL | にゃうちろ #aEaR/OPY [ 編集]
よかったです(*^_^*) 前々から拝見させていただいていましたが初めてコメントさせて頂きます★ ニーカちゃんが無事で何よりです!ケガが1日も早く治ることを祈っています( `ω′)
【2009/10/30 18:22】
URL | あや #iuv0anTA [ 編集]
ニーカちゃん無事で良かった
どうなるかと焦って読んじゃいました。
ニャンコは、隙あらばですもんね。
おくさま、無我夢中だったんでしょうね。
わたしもこの間、わんこが骨っこを喉にひっかけたらしく、急に様子がおかしくなったので慌てて指を口に突っ込んで取り出そうとしたんですが、気が付いたら人差し指が血まみれでした。今も後が残っていて痛いです。
いざとなったら、指の1本くらい・・って、本気で思いました。
親心ですね
あ~良かった良かった 
【2009/10/30 19:43】
URL | みわこ #WG3/H9bE [ 編集]
たぶん 奥様はわが身も振り返らず・・・というぐらい必死だったんでしょうね。
とにかく奥様もニーカちゃんも大きなケガを負わなくてよかったです。
うちでは「たまの怪」という逸話がありまして、
チンチラ猫のたまちゃんを飼っていた頃、
次の朝 いなくなってたんです、たまちゃん
サッシが少しあいていてそこから脱出したんだと思うんですが
住まいは4階なんです???
ぎゃゃゃーまさかペタンコになってるのかしらぁ!!!
と恐る恐るベランダの下をみてもいなーい。
隣のベランダを覗き込んでもいなーい。
近所の人に聞いてもしらなーい。
結局みつからず(T T)でした。
【2009/10/30 19:43】
URL | ぺけ #- [ 編集]
よかった~♪ 奥様もニーカちゃんも
大きな怪我でもなく、戻れてなによりでしたね。(^^)
奥様の必死な気持ち、良く判る!!!
うちの猫も時折、うちの屋根の上の塀近くで
他所からの飼い猫と衝突してパニックして
二匹にらみ合い威嚇しあいで、
私脚立をかけて救出に向かうことがありますですよ
もうその時は必死で、脚立のぼりながら声だしながら、
少々の擦り傷や猫捕まえる時の傷なんて
全然痛み感じてる余裕ありませんものですから。
【2009/10/30 20:20】
URL | さや #ZaqhMajc [ 編集]
こんばんは 遅ればせながら先日「猫びより」購入しました。この本を購入するのは私が実家にいた時、おおよそ5年ぶりだったりします(^^;実家の母の方は私が嫁いでからたまに購読していたようで過去に発行された猫びよりが10冊以上はあろうかと。
奥さんもニーカちゃん無事で良かったです^^
実家の猫達も昔はよく脱走していて母から聞いた話によれば、私が仕事柄実家から出て寮生活をおくっていた時、二階からもの凄い音が屋根からしたのでベランダに出てみたらうちの猫2匹が庭に。どうやら二階の窓を開けていた為そこから出て、じゃれて取っ組み合いを屋根の上でやっているうちにゴロゴロゴロ・・・・
その当時、住んでた家は借家で二階の屋根から庭までの高さはそんなになかったので二匹とも事無きを得ましたが、その後も二階の窓を開けていたら二階の屋根を伝い棟続きのお隣さんの二階の窓から侵入。そのままお隣さんの玄関から何食わぬ顔で二匹とも出来てたのを見てお隣さんと母が笑っていたそうで。もう何年も前の話で脱走とは縁遠い高齢猫に二匹ともなってしまいましたが、隙あらば今でも脱走する事があるようです。しかし動きが緩慢なためすぐに実家の母か父に捕まってしまうようです。
【2009/10/30 20:40】
URL | ぱーち #/aky1MRQ [ 編集]
ご無事で何よりです 奥様 ご無事で良かったですね。
興奮した子って 予想もしない行動をしますね。
うちの4頭の犬達も 一度脱走をしたことがあって・・・1頭は、玄関で捕獲できたんですが 3頭が道路に出てしまい 危うく車にひかれそうになりました。
でも、田舎道なので 車の運転手の方が 気を使って止まってくれたり よけてくれたりで 1㎞ほど暴走した後 私の呼び声に気づいて 無事に帰ってきました。
いくら必死に追いかけても 当たり前ながら追いつくはずもなく 大声で呼び戻すのが精一杯でした。
ニーカちゃんも 奥さんも 大きな怪我無く 本当に良かったです。
【2009/10/31 06:27】
URL | どさんこ #lMBqkpAs [ 編集]
コメレス >初めましてのさわでぃさん and 皆さんへ
ご心配をお掛けしました(^^;
やはり皆さんも同じような出来事を経験されておられるご様子。
それだけに温かいお言葉の数々、心に沁みました。
有難うございます(^^)
ニーカは事件の直後は少し興奮していた様ですが、
ものの数分で何事も無かったかのように、
しれっとした態度で寛いでいたようです。
当日、家内が買い物に出かけ戻った時も、
性懲りも無くまたドアの隙間から首を出そうしていたようで、
先が思い遣られます(^^;
今後は今回のような事が起きぬ様、細心の注意を払うつもりです。
お一人お一人にお礼のお返事をさせて頂きたいのですが、
「やつらは多分宇宙人」の撮影等で余り時間が取れず、
今回はこのようなかたちでのコメントとさせて頂きました。
どうかご容赦下さいます様。
【2009/11/01 07:36】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
|