fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

「すぎなみ学倶楽部」
すぎなみ学倶楽部、UPされてました。
「人と出会う」→「杉並の著名人に聞く2」です。
読んで下さいね。


nika091016.jpg



この記事に対するコメント
さっそく
見にいかせていただきましたi-179
普段の嶋田さんの様子が分かって、こっちまでほのぼのとした
暖かい気持ちになりました。ますます、ファンになってしまいそうですv-290気になる人もそういうほのぼのとした感じの人なんです。

ニーカちゃん、どこを見てるのかな?

そういえば、ちょっと前に撮影した嶋田さんご出演の
土曜ワイド劇場の放送日がテレビ雑誌の情報とかで見ると
10月24日に放送みたいですね?
ご確認の方をよろしくお願いします。
【2009/10/16 02:16】 URL | 芳江 #c.SUbyXc [ 編集]

見て来ました
ご無沙汰しています。
久しぶりに書き込みに来ちゃいました。
すぎなみ学倶楽部読んできましたv-291
ライターさんが書いていたように私もこのブログを読むようになって久作さんのイメージが変わったんですよね。
猫ちゃんが好きだったり、お散歩が好きだったり、普通なほのぼのな感じが大好きですv-290
また遊びに来ますね。
【2009/10/16 20:21】 URL | ふづ #- [ 編集]

読みました~
わたしも、頭にニーカちゃんを乗っける久作さんを見て、180度イメージ転換された一人です!(笑)
ましてや、久作さんとなみすけ(>_<)i-201
杉並区は、憧れの場所になりました♪

「にっぽん原風景紀行」観ました。
お芝居じゃない、貴重な久作さんの映像満載!
もちろん、永久保存版♪
来週も楽しみにしています!!
【2009/10/16 20:58】 URL | みわこ #WG3/H9bE [ 編集]

杉並学倶楽部拝見しました(^^)v
杉並区…住んだこともないのに久作さんのブログ見てから大好きな街の一つになりました東京に行った時は必ず散策します区役所も毎回行って新商品チェックしなみすけグッズ購入してますパンダ珈琲店もお気に入りですもし上京して住むなら、もっちろん杉並区です福岡在住の私が東京の友達に杉並のおすすめスポットやなみすけを紹介してます(笑)他にもまたお薦めの場所あったら教えて下さいね久作さんキャップがホントお似合いですよね~かぶり方が渋い台詞覚え進んでますか前ブログ内容の「BOBAさんに他人事と励ましてたら…」の部分笑っちゃいました大変でしょうけど頑張ってくださいねROMES…1話をうかつにも見損ねましためっちゃショック次回は必ず
【2009/10/16 22:13】 URL | みけにゃん #- [ 編集]

行ってきました!
友人が永福町や西永福に住んでいるので、ひょっとしたらすれ違っていたのかも…v-361、などと在らぬ妄想e-329を抱いてしまいました~e-446

こちらのブログの持つ心地良さが、いつまでも続きますように…。
自分がこの空間を壊さない存在でありますように…などと思いつつ…。

ニーカちゃんの視線の先は…なんだろにゃv-361
【2009/10/16 22:22】 URL | モカのママ #iBmCxbjg [ 編集]

ニーカちゃん
はじめまして! すぎなみ学倶楽部の記事、読んできましたー。
久作さんらしさが出ていて、読んでてほのぼのしましたよ。
時々、浜田山近辺で久作さんをお見かけします…
本当に散歩してらっしゃるんですね!
ニーカちゃん、何を見ているのかな?
【2009/10/16 23:47】 URL | びびあん #rGq5qftU [ 編集]

コメレス
>芳江さん
ご覧頂き、有難うございます(^^)
ニーカ、この時は何を見てたか覚えが無くて(^^;
上の方が気になっている感じですね。

土ワイ、何かの事情で変更が無い限り、
芳江さんの言われている10月24日放送予定で
間違いないようです。
予定日に近づいたら、日記にUPするつもりです。
忘れないように気をつけます(^^;

>ふづさん
こんにちは(^^)
倶楽部の記事、ご覧下さり、有難うございます。
イメージが良い方に変わって幸いです(笑)
どうぞどうぞ、また是非いらして下さい(^^)

>みわこさん
役者は普段の姿を余り見せない方が良いと言う意見もありますよね。
そして僕もある時期までそう努めていたのですが、
それもケースによるかなと考えを改めました。
こうして、みわこさんはじめ、
良いイメージを持たれる方々が多いということは、
あながち間違いでは無かったのかな(^^;

そうですね、カメラがあるので、
全くの素という訳にはいきませんが、
極力普段の自分に近づけてと努めました。
おかげで隙だらけですが、それもまた良しということで(^^;

来週も楽しんで頂けることを願っています。

>みけにゃんさん
有り難いですね(^^)
みけにゃんさんが良く行かれる阿佐ヶ谷は
並木も綺麗ですし、適度な開放感もあって良い感じですよね。
帽子の件、お褒め頂き、恐縮です(笑)
台詞、頑張って覚えています。
でも次から次に新しい台本があがってくるので(^^;
ROMES、僕は第5話にしか出演してないのです(^^;
でも話や他の出演の方々に関心をお持ちであれば、
是非見てやって下さい(^^)

>モカのママさん
ご覧頂き有難うございます(^^)
浜田山、最近は以前ほど行かないのですが、
西永福は、殆ど毎日歩いてます(笑)
多分、御友人ともすれ違っていると思うのですが。
どうぞご心配などなさらず、気軽にお付合い下さいます様(^^)
ニーカ、目線の先、失念しました(^^;

>びびあんさん
記事をご覧頂きありがとうございます。
浜田山、以前ほど頻繁ではなくなりましたが、
お邪魔してますから、遭遇率も(^^;
目線の先、本当に思い出せません(笑)
【2009/10/17 01:28】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


「すぎなみ学倶楽部」拝読いたしました。
普段着の久作さん素敵ですね!
以前杉並区民であった私にとって(堀ノ内在住でした)
親しみのある地名ばかりで懐かしかったです。
青春時代(?)を過ごした場所なので思い出深いのです。
ずっと住んでいたら、久作さんと遭遇することもあったかも…?(^^)
自分の住んでいる街を好きになれるって素敵なことですよね(^^)
※「猫びより」近所の書店で見つけられなかったので(猫雑誌自体置いていなかったので…)
もっと大きい書店に行ってみます!
【2009/10/19 18:48】 URL | にゃうちろ #aEaR/OPY [ 編集]

こんばんは
東京に行ったことが2度しかないので(もっすご田舎もんです)、正直どこがどこやらさっぱりわからないのですが、とても都会な印象を持っていたので、杉並区の雰囲気を知って少しイメージが変わりました。
愛着が湧きそうな街ですね!
私も自分が産まれた街に戻り、また住むことになり愛着度はすごいです^^
なみすけは可愛すぎるので、ちょっと負けそうですが、私の街のキャラクター“たみまる”も可愛いですよ~。http://storage.kanshin.com/free/img_48/484741/k645152365.jpg
市役所にキャラグッズがあることも初めて知りました。たみまるもそうみたいです。

嶋田さんの写真、見ていてほのぼのしました^^


【2009/10/19 23:27】 URL | さと #- [ 編集]

コメレス
>にゃうちろさん
「すぎなみ~」、有難うございます(^^)
懐かしんで頂けて何よりです。
猫びより、手に取って頂く事は叶いましたましたでしょうか(^^)

>さとさん
カモのたみまるくん、拝見しました(^^)
伊丹市のキャラなんですね。
なみすけと仲良くしてやって下さいね。
写真の件、お褒め頂き有難うございます。(^^;
【2009/10/23 18:52】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/268-06f7cac3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)