fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

無事帰宅
先程、BSJapanの「にっぽん原風景紀行」のロケから
帰って来ました。

3日間フル稼働だったので、少しばかり疲れが....
合間に撮った写真は、後日また(^^)


今日の一枚。長谷の茅葺き屋根のお宅の猫ちゃん。 ※クリックして下さい。

arusu090928.jpg

この記事に対するコメント
お帰りなさい!
ご苦労様でした。ゆっくりと体休めて下さいね。

この猫ちゃんも、のんびりとくつろいでいる感じですねv-290
私もくつろぎたい~!
【2009/09/29 01:16】 URL | 芳江 #c.SUbyXc [ 編集]

お帰りなさいませ(^^)v
ハードスケジュール…お疲れさまでした今日はゆっくりお休みくださいませ黒にゃん、いい伸びしてますねぇ~
【2009/09/29 01:29】 URL | みけにゃん #- [ 編集]

おかえりなさ~い!!
お疲れさまでした!
今頃は、ゆっくりお休みの頃でしょうね。
放映楽しみにしています。(ロケの合間のお写真も♪)

わたしはこれから仕事に行ってきま~す。
【2009/09/29 08:12】 URL | みわこ #WG3/H9bE [ 編集]

無事のお帰り良かったですね(^-^)v
3日間のハードスケジュール、お疲れ様でございました。
無事のお戻り、良かったですね。
ロケ先地方では、曇りか晴れだったかと、気象庁アメダスでありましたが、
お天気、現地では、すでに少し寒い風も吹いたのではないかしらと、
案じておりました。
お帰りなさい。ニーカちゃんや奥様と数日ぶりのご対面、いかがでしたか?
ゆっくり鋭気を養ってくださいましね。
【2009/09/29 09:12】 URL | さや #ZaqhMajc [ 編集]

コメレス
>芳江さん
有り難うございます(^^)
何枚か撮らせて貰いましたが、色々とポーズを取ってくれて、
楽しかったです。

>みけにゃんさん
今日はバタバタしました(^^;
今からボーっとします(笑)

>みわこさん
ええ、今から(^^;
写真は慌ただしかったので、あまり良いものが撮れませんでした。
もしかしたら番組で使われるかもしれません。
お楽しみに(^^)

>さやさん
有り難うございます(^^)
お天気、最後の日だけちょっと崩れて残念でした。
でも何とか無事に終わる事が出来て良かった(^^;
ニーカ、触ったらちょっと唸りました。
もう大丈夫ですけどね。
【2009/09/29 15:15】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]

お疲れ様でした。
放送、とっても楽しみです。近場なだけに、余計興味津々です。

いやー、しかし、まさかお返事のレスをいただけるなんて驚きです!
『帝都物語』を観た時、10代前半の私は「嶋田さんと結婚する」と思ったものです。この場で妙な話をしてしまいました。もうしわけありません!!
【2009/09/29 15:26】 URL | さと #- [ 編集]

コメレス
>さとさん
有り難うございます(^^)
番組、お楽しみ頂けると幸いです。
「帝都~」、リアルタイムでご覧になったのですか?
とすると.....年がかなり離れた夫婦になってましたね(笑)
【2009/09/30 10:16】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]

性懲りも無く、また書き込ませていただきます。
『帝都物語』はリアルタイムで観ましたー。14歳くらいだったでしょうか。
あの映画を観たのがきっかけで、小説も全巻読み、そのおかげで泉鏡花、三島由紀夫、幸田露伴なぞの小説家や著名人を知り世界がぐんぐん、ぐんぐん広がりました。
あの映画無しに、今の自分はありえないです。そのくらい、人生において、すごい影響を受けた映画であります。
嶋田さんの加藤保憲のおかげで、今でも軍服姿には無性に惹かれます。
永遠のヒーローであります。(私は基本、悪役が好きです)
NHKドラマ『もどり橋』も実はかなり好きです。

長々と書きまして、申し訳ありませんでした^^;

【2009/09/30 10:53】 URL | さと #- [ 編集]

コメレス
>さとさん
長く見守って下さっていたご様子。
感謝します(^^)
ネット上にいくつかアップされているみたいです。
こぼしがあったら、覗いてみて下さい(笑)
【2009/09/30 15:22】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/256-8c053a78
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)