fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

青春アドベンチャー「スカラムーシュ」オールアップ
本日、「スカラムーシュ」全15話 、無事収録を終えました。

僅か3日の出来事でしたが、初体験という事も有り、
スリリングかつ充実した日々を送る事が出来ました(^^)

どんな上がりになるか想像出来ないので、ちょっとドキドキ(笑)



今日の一枚。主役のアンドレ・ルイ・モローを演じた。渡辺大君と。
渡辺君とは故実相寺昭雄監督の遺作「シルバー假面」でご一緒して以来、3年ぶりです。

dai090723.jpg


この記事に対するコメント
おつかれさまでした(*^_^*)
放送まで、ちょうど一ヶ月ですね。
忘れないように、スケジュールに入れておかないと!!

テレビがデジタル化になっても、ラジオのアナログな感じは捨てがたいです。
学生の頃に買ってもらったラジカセのチューナーを夜中にこっそり回して、隣国から入るビートルズの曲に心を躍らせていたのが懐かしい・・。
国内じゃないってところがミソです(笑)
【2009/07/23 23:55】 URL | みわこ #WG3/H9bE [ 編集]

侯爵☆
ラ・トゥール・ダジル侯爵、お帰りなさいませ。
御夕食の準備整って御座います。
と、早くも妄想…(*´艸`*)
久作さんの穏やかな表情が、お仕事の成果を物語ってるのですね。

「美しき日々よ」の3話目観ました!
久作さんのシーンは、残念ながらありませんでしたが、主演3人それぞれの今が少しずつ重なり合っていて、曲のイメージぴったりでしたね♪
本当に素敵なドラマでした☆
【2009/07/24 00:11】 URL | ラフレス #- [ 編集]

お疲れ様でした!
ラジオドラマという始めての仕事で、緊張された事だと思いますi-230
また、映画やテレビのお仕事とは違う感じなんでしょうね!?
【2009/07/24 01:20】 URL | 芳江 #0bdRE9zg [ 編集]

どうしよう(>_<)
滅多にお目にかかれないツーショットv-364
主人公の渡辺大さんを見守るような、久作さまの優しいまなざし…e-349

あ~ん、このツーショットがちらついて、宿敵が憎めなくなりそう…e-350
【2009/07/24 21:06】 URL | モカのママ #iBmCxbjg [ 編集]

コメレス
>みわこさん
有り難うございます(^^)
僕も中学生の頃、深夜放送をよく聞いていました。
今はどうしても視覚的な刺激に捕われがちな世の中ですが、
ラジオは「声」や「言葉」の豊かさを再認識させてくれますよね。

>ラフレスさん
いやいや、成果というより、終わってホッとしてるんです(^^;
上手く行っているといいんですが。
「美しき...」全編ご覧頂き有り難うございます。
やはり僕のシーン、ありませんでしたか(^^;

>芳江さん
ええ、若い頃よりは心構えはできているつもりですが、
初めてのジャンルでスキルが無いのですから、緊張しました(^^)
表情の有無が一番大きな違いですが、一つのマイクを複数の人と共有する
状況が多いので、マイクとの距離を自分で調整することが必要でした。
あと言葉の明瞭さも、当然の事ながら映像関係よりも厳しいですね。

>モカのママさん
僕は滅多に他の方との写真を載せないのですが、
大君が、ご自身のブログ用にと求められたので、
じゃあ僕もということで、撮らせて頂きました(^^)
大丈夫ですよ、お話の流れに身を任せて頂ければ、
自然に馴染むと思います。
【2009/07/25 21:09】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]

お疲れ様でした(^O^)
3日間で15話とは凄いですね渡辺大さんとのツーショット良いお顔されてますね出来上がり楽しみにしてますみけにゃんへのBirthdayメッセージありがとうございますそれと「美しき日々」おかげさまで第3話まで拝見することが出来ました夢に向かってひたむきに頑張る姿ってホント美しいですよね感動してうるっときました。最近いろいろと行き詰まり状態でスッキリしない日々が続いてたので特にグッときました私もリフレッシュして又頑張ろうと思います
【2009/07/26 04:35】 URL | みけにゃん #hFS2fWM. [ 編集]

コメレス
>みけにゃんさん
有り難うございます(^^)
それと「美しき....」、無事ご覧下さったとの事、良かった、感謝致します(^^)
楽しんで頂けて何よりです。
いろいろありますが、お互い頑張りましょう。
【2009/07/26 18:25】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]

スカラムーシュ…
フランスのお話なんですね。
是非聞いてみたいです。久作さんの渋い声がいいですね!ラジオは普段全然聞かないので、ちゃんと聞けるようにチュ、チューニング??しとかないとっ!
【2009/07/28 22:37】 URL | 愛美 #- [ 編集]

じっそーじ監督
とゆーと、どうしても嶋久氏とは「帝都物語」の印象が強く・・・(^_^;
しつこいですか?
平成ウルトラマンでもいくつかの作品を監督されてますが、どれも割と「暗め」の印象が否めません、実相寺ワールドですね。
ともかく。
「スカラムーシュ」、楽しみです。
PCに接続して使う、USBラジオを買うかな?(笑
ああ、散財が祟りつつある今日この頃・・・

渡辺大氏、御尊父に似てきましたねぇ。
御尊父のメジャーデビュー時(独眼流正宗)の荒々しさは今時の青年なので少ないですが、明らかに御尊父の遺伝を継いでいらっしゃる。
楽しみですね。
【2009/07/29 00:13】 URL | 斬奸 #mQop/nM. [ 編集]

楽しみがいっぱいです。。。
ラジオドラマを聴いたことがないのでとても楽しみです♪
今からイマジネーション膨らませて待っていますv-318

遅ればせながらですが・・・
「美しき日々よ」(ラーメン作りの特訓の成果!)拝見しました!!
迷い、悩みながら夢に向かって頑張っていた頃を思い出し、胸がキュッと。

阿川佐和子さんの「スープ・オペラ」は今の自分と重なる部分がいっぱいあり
またまた胸がキュッと。作品の中のスープと料理が美味しそうで・・・

「南極料理人」も楽しみです!!
【2009/07/29 07:45】 URL | こはる #- [ 編集]

コメレス
>愛美さん
ええ、時代はフランス革命前夜ということです。
「スカラムーシュ」よろしくお願い致します(^^)

>斬奸さん
いえいえ、「帝都」僕にとっても大事な思い出です(^^)
実相寺監督、ユーモアもお持ちだったように思います。
平成では、僕が参加したティガの「夢」という作品とか、古くはウルトラマンの「スプーン」、
セブンの「卓袱台」などのシーンですね。
「スカラ」よろしくどうぞ。
別れしな大君に、またいつか御一緒できたらと言うと、
かならず出来る気がすると言ってくれました(^^)

>こはるさん
毎回の登場では無いのですが、まあ主だった役なので
聴き続けて頂けると有り難いです(^^;
「美しき」、有り難うございます(^^)
「スープ」、頑張ります。
「南極」、楽しんで頂けると思います。多分(笑)
【2009/07/29 14:26】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]

なみすけより嶋田久作様へ
いつもなみすけがお世話になっております。
杉並区公式サイト「すぎなみ学倶楽部」と、なみすけブログ「てくてく×なみすけ」にて嶋田久作様に取材の依頼をお願いしたいと思っております。
ご連絡先がわからなかったため、こちらのブログにコメントさせていただきました。
正式に取材の依頼をお送りしたいので、お手数をおかけいたしますが下記メールアドレスまでご連絡いただけますよう、お願い申し上げます。
info@suginamigaku.org
それではどうぞよろしくお願い致します。
【2009/07/30 16:54】 URL | てくてく隊 #GCA3nAmE [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/240-eb2ce1db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)