お疲れ様でした^^ 雨の中、大変でしたね。
確かに、トタン屋根に打ち付ける雨の音は、騒音に等しいですよね^^;
何かの打楽器ですか?みたいな・・・。
ニーカちゃん、赤い首輪がお似合いです^^
おしゃれして、どこかに行くのかしら???
【2009/06/29 13:44】
URL | イオリβ #HfMzn2gY [ 編集]
懐かしい音 こんにちは。
そういえば最近“トタン屋根の雨音”を聞いてないですね。
あの音を聞くと何となく昔を思い出しそうだなあと思いました。
先日、妻と2回目の「ハゲタカ」を観てきました。
カフェテラス(?)で情報屋を待っている村田さん・・・いや、嶋田さんの姿が印象に残りました。
う~ん、怪しい雰囲気たっぷりでした・・・。
【2009/06/29 19:27】
URL | まさたみ #0v88Hw36 [ 編集]
ふ…触れたい。 本当にニーカちゃんが綺麗で、1度触れてみたいです☆
でも、ぷいっとされちゃうかなぁ…(・∀・;)
トタン屋根に当たる雨の音、もう何年も聞いてないです。
撮影でなければ、梅雨らしさを楽しめたかもしれませんね♪
蛇島さん、お疲れ様でした。
【2009/06/29 21:55】
URL | ラフレス #- [ 編集]
蛇島譲二出来上がり、楽しみですね!
こちらは、数日夏日で、うだるような暑さでした
でも、どうやら明日からは崩れそうです。
トタン屋根の音、懐かしいですね。
子供の頃は、急に降り出した雨が屋根をたたく音に、外との境界線をはっきり感じて、守られているという不思議な安心感を憶えたものでした。
ニーカちゃん、お行儀良くお座りして何を見ているんですか?
【2009/06/29 22:34】
URL | みわこ #WG3/H9bE [ 編集]
お疲れ様でした!雨の中、大変だったと思います。私の住んでいる所も
朝方は雨が降ってなく、仕事帰りに雨が一旦やんでいたので
折りたたみも持って帰らず大丈夫だろうと思ったら、
案の定見事に降られ、びじょびじょで帰ってくる羽目になりました
「借王」楽しみに放送待ってます。友人に入れてもらうので、見れるのが
ずれますが・・・
ニーカちゃん、きちんとお座りしてどこ見てるのかな?
映画「ハゲタカ」2度目見て来ました。土曜日に行ったのですが、
ほとんどホームシアター状態。全体に数えるほどしか人がおらず私がいた列は
左側はまったく人がおらず、右側は1つ空いて、1人いただけでした。
おかげで集中して「ハゲタカ」の世界にひたれました。
ただ、母には「土曜日なのに、そんなに人がいないの!?」と
びっくりされましたが
サントラも欲しかったのですが、私が行った映画館には元々
扱ってないようでなかったです・・・
DVD発売されたら、買おうと思います。父にも見せてあげなきゃと
思ってますし。大活躍の嶋田さん演じる村田さんも何回も見たいので 
【2009/06/30 01:49】
URL | 芳江 #c.SUbyXc [ 編集]
そちらは、梅雨の時期でしょうから 色々な面で雨に悩まされることが多いでしょうね。
お疲れ様です。
北海道は、梅雨が無いはずなんですが・・・そちらの梅雨入りと同時期から 雨の多い天気になりました。
早くからっとしたお天気になると良いですね。
ニーカちゃん、ぬいぐるみのように凛々しいですね。
【2009/06/30 06:33】
URL | どさんこ #lMBqkpAs [ 編集]
借王楽しみ~o(^-^)oそちらは雨ひどかったようですね  トタン屋根の雨音の中大変でしたね。お疲れさまでした  博多は梅雨入りは早くからしてたけど雨降らなくて下旬になってやっと梅雨らしくなりました  雨は嫌だけど水不足は困りますもんね  先日、名古屋でマッチゲさんのお芝居拝見してきましたよ。あっという間の一時間半で楽しかったです  一度、ザズウ一家総出演のお芝居かドラマ見てみたいものです  名古屋土産のかえる饅頭、かえるサブレのキャラがめっちゃ可愛かったですよ  何でかえるなのか不思議ですけど…  ニーカちゃんスポットライト浴びてるみたいですね  「私…女優よ  」みたいに見えました
【2009/06/30 20:50】
URL | みけにゃん #- [ 編集]
撮影に予定の無い雨は、ご苦労が多いのですね。お疲れさまでした m(_ _)m
私は雨の音、大好きです。「ハゲタカ」二度目の鑑賞は先送りになっておりますが
村田とは異なる「借王」の蛇島を、楽しみにしております!!
コメレス、そしてアドバイスを有難うございました! m(_ _)m
暑い日が続いた事も後押しして、練習には“冷やしざるうどん”これにしました。
私も蕎麦が好きなのですが、“手打ち”の暖簾に惹かれ(*^-^*)
早速、美味しそうなうどんに箸を入れ、失敗です。麺が長すぎます……。
“つゆ”に浸けるのも困難を極め、箸に巻き付けてみましたが、
全部巻き付き、巻くのも一苦労。うどんとは別物に。かじる分けには……。
やはり、私は米が一番好きなのだと自覚しました。飲み物も、芋や麦芽から
出来た物より、米から出来た物が好きです(*^-^*)
今回は失敗しましたが、次回は、思い切ってラーメンを(*^-^*)
んー、やっぱりモデル。ニーカちゃんの写真集、
あったら是非見てみたいと思います! 良いと思うのですが(*^-^*)
【2009/06/30 21:20】
URL | はぴねすw #- [ 編集]
コメレス >イオリβさん
田浦にある運送会社の倉庫でのロケでした。
本当に太鼓を鳴らしている感じでした(^^;
>まさたみさん
トタン屋根、少なくなってきましたね。
僕が小学生の頃、木造のからコンクリートの校舎に代わる時期で、
校舎の建て替え中、一時的にプレハブ校舎で授業を受けていました。
屋根はトタンで、雨が強いと授業も侭ならない状態に(笑)
ご覧下さり有り難うございます。
村田、大人しくしているんですけどねえ(^^;
>ラフレスさん
ニーカは触られるのを嫌がるんです。
自分がリクエストした時を除いて(笑)
そうそう、こちらは梅雨に入ってから日中降っていることが
思いの外少なかったんです。
だから僕が行ったら雨だったんで、主演の寺島進さんが、
僕の事を雨男だと疑って(笑)
>みわこさん
楽しみ半分、怖さ半分です(^^;
沖縄の梅雨明けが丁度撮影当日だったことから考えると、
今年は明けるのが遅くなりそうですね。
トタン屋根の雨音、皆さん思い出があるんですね(^^)
>芳江さん
それは災難でしたね(^^;
「借王」、確か今日30日がオールアップの予定です。
全8話の番組ですが、僕が出ているのは、1、3、8話で、
一回の出演時間は長くありません(^^;
楽しんで頂ければ幸いです。
「ハゲタカ」空いてましたか.......ちょっぴり残念。
母上には楽しんで頂いているご様子でしたでしょうか?
サントラ、iTuneなどでも取り扱っています。
DVD、通常からいくと、半年後ですかね。
宜しくお願い致します。
>どさんこさん
まあこの頃は、通常でも撮影期間にそう多く余裕をとれない状態なので
天気にはナーバスなのですが、スケジュールがタイトな作品では、
特に大問題です。
今回は、強行するしかありませんでした。
梅雨明け待ち遠しいですが、今年は遅そうです(^^;
ソファの上でこのような格好、珍しいです。
>みけにゃんさん
本当に、昼はそんなに降っている記憶が無くて、
これから本格的に降るんですかね。
わざわざ名古屋に行かれたんですか。それはそれは(^^)
僕も、松重さんの舞台、東京で拝見しました。
ぼくはよく松重さんに舞台を奨められるんですけど.......
かえる饅頭食べた事あります(笑)サブレはまだですけど。
家内はカエルも好きで、色々集めています。
これに関してはリアル系です。
>はぴねすwさん
蛇島、実はあんまり村田と変わらないかも(^^;
しいて言えば胡散臭さが倍増ですかね(笑)
大変でしたね。
手打ち、簡単にはいかないのですね。
これに懲りず、またチャレンジして下さい(^^)
僕もやはり米が一番好きですね。次が蕎麦(笑)
日本酒は種類が豊富で楽しいですよね。
あ、ラーメン、いいですね。
今度こそ成功をお祈りいたします。
写真、数は有るのですが、表情の変化に乏しくて(笑)
【2009/07/01 00:21】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
実は・・・私の書き方も悪かったんですが
映画「ハゲタカ」2度目の鑑賞は1人で観に
行って母は行ってないんです。1度目の時も
母は、同じ映画館で公開されていた別の作品を
観ていたものですから・・・。
すいません
「借王」って寺島進さんが主演なんですね。
実は寺島さんも嫌いなタイプじゃないんで
さらに楽しみが増えました
嶋田さん演じられる蛇島って村田さんに近いキャラなんですね。
そう聞くと余計楽しみになりました。嫌いなキャラでないんで!!
【2009/07/01 02:54】
URL | 芳江 #c.SUbyXc [ 編集]
コメレス >芳江さん
いや、こちらこそ。
母上のお言葉で「~~、そんなに~~」とおっしゃっている
ことに留意すべきでした(^^;
村田と蛇島、身なり、話し方だけですけどね(^^)
って、それはキャラが似てるって事なのか(笑)
役柄が違うので、自分としては微妙に変わっている気がするんです。
僅かな違いを楽しんで頂ければ嬉しいな。
【2009/07/01 09:09】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
雨の中の撮影お疲れさまでした。
久作さんの高めの声、ってあまり想像がつかないな~
どんな感じなんだろう?(^^)
今日やっと『ハゲタカ』観てきました!
久作さんのミルクのシーンなど「あーここだ!」と感慨深く(?)拝見しました。
ヒゲにメガネにスーツの久作さん、とても素敵でしたよ!
あと、久作さんの声が好きです(^^)
【2009/07/01 22:57】
URL | にゃうちろ #aEaR/OPY [ 編集]
あらら…月末、雑務に追われている間に更新されてました~
4月下旬から、住まいのある団地の大規模修繕なる工事のため、すっぽりとネットで覆われ、外がほとんど見えなくなっています(T_T)。
当然の如く、雨の気配も感じられず…。
最近は、降り出すと半端じゃない強さのことが多く、とても折りたたみ傘では心許なく、結局大きな傘を持ち歩くことに…  。
トタン屋根なんて、すっかり見かけなくなってしまいました。
懐かしい響きです(*^-^*)
ニーカちゃん、そのまんまお人形さんみたいですね 
【2009/07/02 00:01】
URL | モカのママ #iBmCxbjg [ 編集]
梅雨明けを心から望む今日この頃です。。。
仕事で外に出るたびに急な雨  に降られる、生粋の雨女です
ディズニーランドとの相性は・・・数十回行き、降水確率70%!!
空いているのはイイのですが。。。たまに嵐を呼んでアトラクション中止も
その点、映画館はいいですね~
日曜日に2度目のハゲタカ行きます。
テレビドラマ観ていないけど楽しめるのかな??と
心配している人がたまたま職場にいましたので・・・
一緒に行ってきます★★★
【2009/07/02 23:44】
URL | こはる #- [ 編集]
コメレス >にゃうちろさん
僕は普段は、芝居の時よりもやや高めの声ですよ(^^)
「ハゲタカ」ご覧下さって有り難うございます。
楽しんで頂けた様で嬉しく思います。
>モカのママさん
外の景色は、暫く見る事が出来ないのですね.....
ゲリラ豪雨、どうやら定着しそうな感じです。
屋根の材質、正確にトタンでできていたか確証は無いのですが、
よく倉庫などに使われる波打つ形状の物でした。
いずれにせよ、音は凄まじかったです(^^;
ニーカ、この時はボーっとしてました(笑)
>こはるさん
それは本格的ですね(^^;
是非映画館へ(笑)
お友達が楽しんで下さりますことを(^^)
【2009/07/03 17:51】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
|