fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

「美しき日々よ」撮影
昨日は、「美しき日々よ」の撮影で、
東府中に行って来ました。

撮影自体は夕方からだったのですが、
役柄がラーメン屋の店主だったので、
ラーメン作りの特訓で午後に現場入り。

料理をしたことが無い人間なので、
どうなることかと思いましたが......

気になる方は、本編を見て下さい(笑)


今回はコレです(^^) ※クリックして下さい。

nakamura090619.jpg



今日の一枚。久々のチロル。 ※クリックして下さい。

mint090619.jpg


この記事に対するコメント
うさちゃんも飼ってるんですね。
かわいい(*^_^*)
久作さん、猫やうさぎが好きで、なみすけとかも好きなんて、可愛い物好きなんですね!!帝都大戦の怖いイメージが強いだけに、意外です。
「ハゲタカ」は来週の日曜日に友達と観に行く予定です。楽しみ♪
「美しき日々よ」はパソコンからは見れないのでしょうか??
【2009/06/20 17:11】 URL | 愛美 #- [ 編集]

ラーメン屋の店主
大将i-197ラーメン一丁i-199
ってな、雰囲気が出てますよi-237

うさちゃんて、小学校で飼っていた時に、山にクズの葉を採りに行って与える飼育係以来、触れたことがなかったので、最近テレビで犬と戯れるのを見て、感情豊かなんだな~と驚いたところでした。
【2009/06/20 21:00】 URL | みわこ #WG3/H9bE [ 編集]

ラーメン食べたい!
夕方学会場から大急ぎで戻り、夏至前日の昼時間の長さに助けられ、洗濯3回こなしつつ、ふと気がつけば「あれ?今朝から食事してなかったっけ…」e-447
お優しそうな笑顔のラーメン店のご主人姿に、思わず「お腹空いた~」v-373
冷やし中華も良いけれど、汗かきながら食べる熱々のラーメンがいいなぁe-330

20年程前に、うさちゃんを家族に迎えたことがありました。
「鳴かない猫」といった感じで、良くなつき可愛かったです。
今は6年程前に保護した猫がいますが、お医者さんに行くのがイヤでイヤで…。
耳をぺたんとさせて身体を丸め、うさちゃん状態になっちゃいますe-351
【2009/06/20 21:38】 URL | モカのママ #iBmCxbjg [ 編集]


鷲津ファンドから華麗なる?転身ですねw

次回の嶋田さんにも期待してます!
【2009/06/20 21:44】 URL | ふじさん #- [ 編集]

次はラーメン屋の店主なんですね(^_^)
何か意外でしたが、店主姿もなかなかお似合いですねウチの両親も一昨年までラーメン屋を経営してました屋台から始めたそうですがチャルメラの笛の練習もしてたらしいです当時は地元ラジオ番組のベストテンに入ったりラーメン博士の林家喜久蔵さんが来たりと意外にちまたでは人気あったそうです。知らなかった(後で聞きました)特訓頑張ってくださいねウチの父はお客さんから「大将」と呼ばれてましたが久作さんは…ハゲタカ…ホントいろんな視点から観ると数倍楽しめますねそういえば西野さんが抱っこしてたトラにゃんこちゃんめーっちゃ可愛かったです久作さんも撮影中にゃんこに会えましたか
【2009/06/21 00:41】 URL | みけにゃん #- [ 編集]

☆嶋田家オープン☆
今日は、奥様と2人で営んでいらっしゃる、カウンター席12席のお店、麺処嶋田家さんにお伺いします。
と、またまた勝手に妄想レポートをお送りしてしまいました(・∀・)ゞ

私は料理が好きで、鶏ガラでスープをとるところからラーメン作っちゃいます。
ラーメン屋さんも定食屋さんもレストランも、味を盗む気満々で…(・∀・;)
でも、料理人の方の無駄のない動きは惚れ惚れしちゃいます。
久作さんの店主姿、今から楽しみです☆
【2009/06/21 09:08】 URL | ラフレス #- [ 編集]

街の何処かに
いそうな、ラーメン屋店主ですねぇ。
こんな、ラーメン屋さんなら1人でも立ち寄ってみたいv-290
私も家事一般がダメなもんで・・・。こんなままじゃ結婚出来ませんねi-183その前にいい相手がいませんけどね・・・i-240

可愛いうさぎちゃんですね。幼稚園行ってた時に、園で飼ってましたが
誰かに殺されるという可哀想な事になってしまい、それ以降園が統合されたのも
あったのか飼ってないようです・・・。
【2009/06/21 11:37】 URL | 芳江 #c.SUbyXc [ 編集]


ラーメン屋さんの久作さん!
「無口で腕のよい料理人」と言った風情でお似合いです(^^)
久作さんが店主のラーメン屋さんに入りたいなぁ~
「チロルちゃん」とっても可愛いですね!
【2009/06/21 18:42】 URL | にゃうちろ #aEaR/OPY [ 編集]


優しそうな雰囲気ですねー。
でも、ラーメンにはこだわりを持ってそう。

帝都物語と大戦、DVD再販されるみたいですね。
保存用に買ってしまいそうです。
【2009/06/21 22:12】 URL | 朋 #2DdEZ0W2 [ 編集]


ラーメン屋の特訓の成果が気になるのですが・・・
携帯でしか観ることが出来なのでしょうか・・・(涙
一見したら、頑固そうなラーメン屋の店主も
クリックして良~く見たら、久作さんの表情が優しいです(^-^)
チロルちゃんも。癒されます~e-420
【2009/06/22 01:35】 URL | こはる #- [ 編集]


おはようございます。いつも温かいコメレス有難うございます m(_ _)m
家庭は社会の縮図ですから、良い影響を与え合ってこそ、人の育つ世の中に
なると思うのです。希望を超えて、喜びになりました!清々しいです(*^-^*)

ラーメン屋の店主とは、幅広いですね(*^-^*) 麺類、嫌いではないのですが
すすれません。疲れます。のびてしまいます。つゆ無しで、お願いします。
携帯を使いこなせないのですが(笑)なんとか、やって観ます。
チロルちゃん、可愛いです♪ 幼き頃にパンダウサギを飼っていた事を思い出して
懐かしくなりました。(*^-^*)
【2009/06/23 07:55】 URL | はぴねすw #- [ 編集]

コメレス
>愛美さん
チロルは我が家の子ではなく、駅前の理髪店の看板ウサギなんです(^^;
帰宅途中、いつも遊んで貰っています(^^)
加藤の役柄通りだと、日常生活も侭ならないですからね(笑)
「ハゲタカ」楽しんで頂けたでしょうか。
「美しき」、詳しい事は分からないのですが、ワンセグチューナー
が搭載されたパソコンであればご覧になれるのではないかと思います。

>みわこさん
実生活では包丁も持った事が無いので、本当に雰囲気だけですけど(^^;
チロルは床屋さんの2代目です。初対面からちょうど2年位経ちました。

>モカのママさん
忙しいと食事を忘れる事がありますよね。
その時は不思議と空腹感が無く、事が済んだ時に突然思い出して。
僕の写真がきっかけになりましたか(笑)
みなさん、うさぎとの思い出をお持ちなんですね。

>ふじさん
人間、地道に生きるのが一番かと(^^)
僕も一度は職人の道を選ぼうとしたことがあったので、
衣装を着た時は妙に嬉しかったです。

>みけにゃんさん
孫にも衣装といったところですか(^^;
そうですか、ご両親がラーメン屋さんを営まれていたとは。
特訓といっても付け焼き刃ですからね (笑)
劇中では店長と呼ばれていましたね。
ちょっとスパルタの親父で、相方のお弟子さんは頑張り屋なのですが
内気という設定でした。
龍平君とはスタンリーとブルーウォールを引き合わせる場面でしか
会ってないので、猫ちゃんにも会えませんでした。
撮影では、同じ登場シーンがなければ、会えない事が多いのです。

>ラフレスさん
ははは、僕もその嶋田屋で食べてみたいな。
というか、本当に腕があれば、蕎麦屋をやりたいですね(笑)
僕は料理はからきしです(^^;
スープからお作りになるとは本格ですね。
食べてみたい(笑)

>芳江さん
自分でも意外に様になっていると思いました(^^;
格好だけですけど(笑)
料理、美味しそうな写真付きのレシピ本をみると、
その気になるんですけどね(^^)
うさちゃん、悲しい思い出ですね。
子供達にとって生きているという事を学ぶ折角の機会を、
こういうネガティブな形で経験しなければならないとは.....

>にゃうちろさん
その通り!
監督にはその方向で演じるように言われました(笑)
肝心の味がねえ(^^;
チロルに伝えます(^^)

>朋さん
この写真では笑ってますけど、役では仕事以外では無愛想な感じです(^^;
こだわりはあります(笑)
そうですか、「帝都」何度目なのかな?
ブルーレイだったら買いたい気もするんですが(^^;

>こはるさん
尺が5分程度のものなので、成果を確認する間もないかもしれません(笑)
機会があればお友達の携帯ででも(^^;
いつかこの表情でいけるラーメン屋を演じたいものです(^^)

>はぴねすwさん
たいしたレスも書けませんのに恐縮です(^^;
日常生活が感じれる役柄を演じることがそう多くないので、
頂いた時は、なるべく受けることにしています(笑)
麺類、いけませんか。外国の方だと啜れない人が多いと聞きますけど。
パスタの要領で召し上がってみたらどうですかね(^^;
スープパスタということで(^^)
携帯の件、ご苦労をおかけます(^^;
やはり、はぴねすwさんもうさちゃんとの思い出をお持ちなんですね。
本当に多いなあ(^^)

【2009/06/24 00:30】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


「帝都」ですが、DVDは2回目みたいです。
前回は特典ディスク付きのBOXもあったんですが、
今回は単品になってるようです。
そういえば、ザズウってファンレターしか駄目なんですね・・・。
差し入れとか送りたいなと思って調べたら、
そんな感じの情報が(汗)。
【2009/06/24 01:58】 URL | 朋 #- [ 編集]

観ました!
「ハゲタカ」観てきましたよ!
久作さんを知らなかった友達に「あれが久作さんだよ」と教えてあげたら、「和製ジャン・レノって感じだね。」と言ってました(^_^)
株や経済の事はさっぱり分かりませんが、友達も私も楽しめました!
観て良かったです。お金は大切にします!!
【2009/06/28 20:40】 URL | 愛美 #- [ 編集]

よ!大将、ラーメン一丁ね!!
なあんて、言いたくなっちゃう嶋田さんの職人姿ですね。
役者さんて、すごおくいろんな雰囲気に変るのですねえ、、

床屋さんのかんばんうさぎチロルちゃん、かわいい~(^-^)
白黒で見ると、耳の長い少しあんよ短いおとなしい猫ちゃんみたいですね。
白黒写真とか、セピアとか、嶋田さんの撮影される写真は
対象が構図の中に生きている感じがいいですね。
いつも丁寧なコメレス、ありがとうございます。
【2009/06/28 22:33】 URL | さや #ZaqhMajc [ 編集]

コメレス
>朋さん
そうですか。20年以上前のものですし、当時はVHSとLDでした。
2回目ということは、00年にDVD化されて以来ということですね。
ZAZOUSは社長以下スタッフが常時移動しているので、
事務所を留守にしがちなんです(^^;
お気持ちだけ有り難く頂戴致します(^^)

>愛美さん
「ハゲタカ」ご覧下さって有り難うございます(^^)
いや~、レノさんに申し訳ない。髭があったからですかね(^^;
兎も角、楽しんで頂けたようで何よりです。

>さやさん
料理人は初めてなんですけど、そういって頂けると嬉しいです(^^)
チロル、いつもジッとしていることか多いのですが、
この時は、草食動物なのに、何かに狙いを定めて動き出す直前の構えをしました。
前方には何も無かったんですけど(^^;
【2009/06/29 00:09】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/230-6372840a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)