fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

「春馬賞」到着
本日、昼、待望の春馬賞が到着しました。
先代のテレビは示し合わせたかのように、
ここ数日、カラーコントロールも効かず、限界に来ていました。

早速テレビの取替え作業に取り掛りましたが、背面の出入力系統が
今までのものと違うので、各AV機器の取り付けの配分が難しく、
今日は一旦断念(^^;

家内と相談し、もっとシンプルな構成にすべく、
明日、外部のブルーレイ・レコーダーを一台買いに行くことになりました。

何はともあれ、春馬君ありがとう。大事にします(^^)


春馬賞と記念写真。
42tv.jpg



今日の一枚。義兄にもらった招き猫、Yちゃんにもらった黒猫と。
maneki.jpg



この記事に対するコメント
ためいき***
春馬藤丸くんキレイですねe-420ため息でちゃいました
久作さんかっこいいです! 
先日の「HARAJUKU PERFORMANCE
+(PLUS)」の写真で履いている靴(ブーツ?)は
「UNDERCOVER」のものなのでしょうか??
“ころん”とした感じがかわいい&かっこよくてちょっと気になりまして・・・


そして密かに待っていました・・・「今日の1枚」v-346
おすまし顔な感じがカワイイですネ。。。癒されましたぁ(^-^)
【2008/12/30 00:53】 URL | こはる #- [ 編集]

すごーい[i:63913]でっかーい[i:63908]
いいなぁ~でっかい画面また春馬くんがバックというのがGoodですねこれから快適ライフですねニーカちゃんは上には乗れないかなちなみにウチはTVよりPCの画面の方がデカイですHARAJUKU…いろいろありがとうございました早速拝見して雰囲気は掴めたと思います山川さんの他の映像も見てみたんですがすごーい生で見たくなりました今度機会あったら行ってみたいと思います余談なんですが東京の友達が、なみすけのぬいぐるみを送ってくれましたメチャ可愛いです
【2008/12/30 01:04】 URL | みけにゃん #- [ 編集]

初めまして!
さこ、と言います。前々から嶋田さんの事は存じ上げていたのですが 『帝都大戦』の時のイメージが強く恐って思ってました。でも嶋田さんのブログを拝見するようになって、あー普段は穏やかな方なんだなぁと…。印象が全然違うものになりました。 それにしてもニーカちゃんはかわいいですね!いつも癒されています。《春馬賞》の見心地も教えて下さいね!
【2008/12/30 01:39】 URL | さこ #- [ 編集]


うおぉ~~~!届いたんですね!!
すばらしい。羨ましい。
でっか~いTV憧れです~。
ウチはまだまだ買い替えするという話がでないので、いつになることやら。
聞くところによると、冬季オリンピック直前が買いどきという噂が!
本当かどうかは不明ですが。

どうですか?やっぱ綺麗ですか?
【2008/12/30 07:30】 URL | kirara #- [ 編集]


年内に 届いたんですね。
今年最後の大仕事(設置作業)ですね。笑

これで年末年始特番は、万全ですね。
綺麗な大画面で観れるのが、羨ましいです。
我が家は、まだアナログですから。

残すところあと今日を含めて2日 やり残しの無いように用事を済ませたいですね。
そして大画面で ゆっくりテレビをご覧下さい。笑

北海道は、この年末に連日の大雪で かなりの積雪なんですよ。
もう雪は要らないです。苦笑
【2008/12/30 08:47】 URL | どさんこ #lMBqkpAs [ 編集]

綺麗ですねぇ・・・
うわぁ~いいですね。私もアナログ終了ぎりぎりまで
今のテレビ&デッキのお世話になりそうです。
配線作業、確かに難しそうですね。私の家とかでは
そんな作業は母の弟に頼みます。父がそういうがまったくダメなのでi-183

ニーカちゃん、可愛いです。招き猫代わりに欲しいぐらいですv-290
【2008/12/30 10:27】 URL | 芳江 #c.SUbyXc [ 編集]

1日早いですけれど
大きいテレビー!!i-77良いですね~。
春馬君可愛いですね~。久作さん色っぽいですね~。ニーカちゃん美しいですね~。
ああ、良いものを見せていただきました。ご馳走様でした。

本日、やっとのことで仕事納めでした。
スッキリしたので、こんな時間からアルコール飲んじゃってますi-53
このまま大晦日→正月i-1i-259を迎えてやるーっ!!
へべれけ万歳!!

まだ意識がちゃんとしているうちに、誰よりも1番先に久作さんに言っちゃいます。
「今年1年お疲れさまでした。来年の活躍も楽しみにしています。良いお年を!!i-189
【2008/12/30 15:08】 URL | くどう #- [ 編集]


待望のテレビ!おめでとうございます。
新しいテレビで新年を迎えられますね。
実はうちも、明日新しいテレビが来ます。
マーシャが乗りそうなので(おかげさまで、健康診断後元気がなくなっていた状態から、すっかり元気になりました^^)、何か対策を考えねば(笑)
新しいテレビでまた久作さんのお姿を拝見できるのを楽しみにしております。
ニーカちゃん、今日もとっても可愛いですv-238
奥様とニーカちゃんと、楽しい年末年始をお過ごしくださいね。
【2008/12/30 15:23】 URL | にゃうちろ #aEaR/OPY [ 編集]

はじめまして。
いつもブログ楽しく拝見させていただいています。
ついに春馬賞が到着したのですね♪おめでとうございま~す。
春馬くんとのツーショット写真がとても良かったです(*^▽^*)
【2008/12/30 19:06】 URL | みかんうさぎ #- [ 編集]

おお!
ついに届きましたね!久作さんを前にしてこの大きさですから、何インチなんですか?わたしは取りあえず外付けHDDタイプにしたので、ブルーレイは、おいおい考えようかと・・。それにこのメーカーは、新たな録画媒体を開発したみたいですしねi-236
ニーカちゃんの反応はどうですか?
うちのこは、たまに薄型テレビの上を綱渡りするので、テレビがワナワナと震えて倒れはしないかハラハラですi-229
それにテレビを踏み台にしてお気に入りのラックに飛び乗るので、しょうがないから横に踏み台を置いてあげました。インテリアコーディネートが台無しです(笑)

さて、わたしも今のうちに、ご挨拶を。
久作さん、毎回コメントにおじゃまさせていただいてありがとうございました。
拙いコメントにも丁寧にレスしてくださることに恐縮しつつも、毎回、それが楽しみで。また、ブログの中から得た音楽や本や出演作品の数々に触れる楽しみも増え、それがテレビを前倒しで買う結果にもなり(笑)。そして、なんと言ってもニーカちゃんの成長とみあちゃんの思い出を共有させていただけるのもうれしくて。今年はわたしにとって、久作さんのブログに出会えたの一番の宝です。
来年も、久作さんの活躍とブログからの情報や出会いを楽しみにしております。
懲りずにお相手くださいませ(笑)




【2008/12/30 19:33】 URL | みわこ #- [ 編集]

あ!
42インチですねi-236
【2008/12/30 20:36】 URL | みわこ #- [ 編集]

やったね!
来ましたね! 何インチなんでしょ!? てゆうか ブルーレイ もう一台買うのですか? たしか 内蔵のテレビでしたよね!?
アッシは テレビは 46インチの大型ながら レコーダーは ブルーレイには 手を出せていません;
ところで 配送の方々に 配線は してもらわなかったんすか? 我が家に来た 配送の方 慣れてないのか 設置やらチャンネル調整に 2時間以上かけられました(苦笑)
【2008/12/30 20:47】 URL | Qちゃん #- [ 編集]


おめでとうございます。
うちはまだブラウン管なので羨ましいです
配線が難しいとのこと。
なんとなく複雑な機器が接続されているのでしょうか?
嶋田さんは音楽にも精通していらっしゃるので音響機器が凄いような気がします!

少し早いですが
今年は嶋田さんのブログに出会えて本当によかったです
いつも丁寧にレスしていただきましてありがとうございます
来年も楽しみに見せていただきたいと思います
今年はほんとうにありがとうございました。
【2008/12/30 21:49】 URL | マッスル #- [ 編集]

はじめまして(^-^)
初めてコメントさせていただきますm(_ _)m
うちはまだアナログTVなので羨ましいです。。
来年引っ越すので、その時に買い替えようという話しなのですが
すでに待ちくたびれています(笑)
その引っ越しが終わって落ち着いたら
念願の猫ちゃんを飼う予定です(^^)
(今住んでいる所がペットダメなので…)
ニーカちゃんと同じ、ロシアンブルーです♪
新しい家族を迎えるのがとても楽しみです(^-^*)
【2008/12/30 23:21】 URL | くろねこ #- [ 編集]


久しぶりにコメします(*^o^*)

ここ数日間のお仕事、お疲れ様です。


今回の土曜日はブラマンが無く、とても寂しかったです………。

これからも無いのかと思うと………(泣)

映画化希望です!!


そして打ち上げ、お疲れ様でした!!

「三浦春馬賞」Σ(°□°)

これまた素晴らしい賞ですね。

液晶テレビとは………うらやましいです(*´∀`)

私の家はまだまだブラウン管で頑張っております(笑)


さて、今年も残すところあとわずかになりましたね。

嶋田さんにとって今年一年はどんな年でしたか??

私は楽しいことも、つらいことも沢山あり、なんだかドタバタの一年でした(^_^;)

けれど、嶋田さんという素晴らしい役者さんを知る事ができて良かったです(*^_^*)


感染列島、楽しみにしてます!!


そして招き猫とニーカさん、かわいらしいです(*´艸`)


では、よいお年を(´∀`)ノシ
【2008/12/31 11:03】 URL | 零 #QjtTlS4. [ 編集]

コメレス
>こはるさん
春馬くん、出演作ごとに面変わりして
どんどん大人の顔になっていますよね。
これからどんな俳優さんになるのかとても楽しみです。
ブーツもUNDERCOVERです。
飴屋君は私服で写っていますが、ステージでは僕や拓海君みたいな感じでした。
衣装合わせは細部に到るまで、全て高橋盾氏ご本人がやって下さいました。
当日の着付けはUNDERCOVERのスタッフの方々が来てくださいました。
ニーカ、少しご無沙汰してたので(^^;

>みけにゃんさん
いやあ、頂いておいて、何なんですが、部屋が狭いので
周りのレイアウトを大掛かりに変える必要があり、大変でした(^^;
春馬くんとドラマの中で一度も出会わなかったので、
一緒の写真を記念に撮りました(^^)
ニーカ、初日に2.3度乗りましたが、無理そうだと分かり、以来やっていません。
山川さんは結構ライブをおやりになっているみたいですよ。是非。
なみすけ、すっかり人気者ですよね(^^)

>さこさん
はじめまして。
ブログ、見てくださって有難うございます(^^)
ニーカ、部屋の様子が変わったので、
ここの処、小さな探検をしまくっています。
やっとセッティングが終わり、これからじっくり見るという感じです。
カメラのパンが速いと目がまわりますね(笑)

>kiraraさん
狭い部屋なので、なおさらデカイです(笑)
僕もテレビは壊れるまで買わない主義です(^^;
4年前、その前のテレビが壊れたので、最後のブラウン管のハイビジョンTV
を買いました。
ですから綺麗さには馴れていたので、それほど驚かなかったのですが、
やはりフルハイビジョンで、四隅も欠けてないのが嬉しいです(^^)

>どさんこさん
本当に大仕事でした(^^;
僕は、特別見たい番組が、ないんですよ(^^;
でも紀行物や美術の番組などが好きなので、大画面、思ったより良かったです。
2011年まで頑張るのも一興かと。
先程、「ハゲタカ」の決定稿と中国語のCDが届きました。
用事が押し寄せて来たので、区切りの着かないまま来年に突入です(^^;
そうですか、年末なのに雪下ろし大変ですね。
ご苦労、お察し致します。

>芳江さん
どさんこさんにもお話しましたが、目指せ2011年!
使っていたAV機器の世代によって、接続方法が違うので、TVの背面の端子の
種類、数等で、残すものと破棄するのもができてしまいます。
AVアンプで各機器の入出力を纏めていたのですが、それも限界に来ていたので、
今回思い切って何台か処分しました。
何かすっきりしました(笑)
ニーカ、招き猫ほどご利益ありませんよ(^^;

>くどうさん
どういたしまして(笑)
お勤めご苦労様でした。
今頃すっかり出来上がって,ご機嫌なご様子とお察し致します(^^)
ありがとうございます。
くどうさんにとっても、来年が良い年でありますように。

>にゃうちろさん
そちらもですか。
設置作業大丈夫ですか?
マーシャちゃん、よかったですね(^^)
では、元旦、NHKハイビジョンで「雪之丞変化」でも(^^;
ニーカ、ご無沙汰でした。
ドタバタ劇がようやく終わり、疲れでボーと過ぎる大晦日になりそうです(笑)

>みかんうさぎさん
はじめまして。
来て下さって有難うございます。
番組のなかでもワンカットのなかに収まるシーンがあったら
良かったのですが(^^;
また遊びに来てくださいね(^^)

>みわこさん
ブルーレイ、DVDのように普及するかどうか、まだ分かりませんが、
フルハイビジョンの解像度とブルーレイの規格とはマッチするので、
思い切って乗り換えました。
普及しなくても当分これで行くつもりです。
テレビの方は、DVDは再生のみですが、
外部のレコーダーは編集まで、BRDもDVDもOKですから。
ニーカ、飛び乗りは諦めました(^^)
映っている鳥と車に思いっ切り反応してます。
家は、高い場所への別ルートを作るべく、大掛かりなレイアウト変更を
余儀なくされました(笑)
過分のお言葉ありがとうございます。
僕もブログを始めて、みわこさんをはじめ、多くの方々との出会いがあり、
とても楽しい一年でした。
来年も宜しくお願い致します。

なんで42インチだと分かったんですか?

>Qちゃんさん
42です。
ブルーレイ、もう一台の購入動機は、みわこさんにお話した通りです。
配線、テレビ購入のたびに、配送の方が家の機器を見て、
余りの煩雑さに驚かれ、呆然とされるので、自力更生を旨としています(笑)

>マッスルさん
ブラウン管、日本ではもう打ち止めですが、
他の国では薄型が開発されたりしてますよね。
さすがに有機ELには驚きましたが、プラズマ、液晶のいずれよりも
映りに関しては、アドバンテージがあるように思いますよ。
機器は複雑ではありませんが、種類と数が多いんです。
いや、多かったんです。
家内が、様々な記録メディアでの気に入った録画を持っているので、なかなか
シェイプアップできなかったんです(^^;
いえいえ、僕のほうこそお付合い頂いて感謝です。
来年も宜しくお願い致します(^^)

>くろねこさん
はじめまして。テレビは兎も角、
猫ちゃん、良いですね(^^)
すぐに大きくなってしまいますが、子猫の時は本当に可愛い。
羨ましいです。
ロシアン仲間ですね。

>零さん
ありがとうございます、一段落しました。
でも今日、来年の台本が来たんですけどね(^^;
ブラマン、僕も色々ありました。脱出したらいきなり殺されたり、
一等賞を春馬君に引いて貰ったり・・・
テレビ、僕は壊れるまで使う主義です。
というか、それで充分な気がして(^^;
生きていると色々ありますよね。
でも一応の区切りを作って、生まれ変わった気分でという昔からの知恵に乗って、一年一年積み重ねています。
僕も零さんと出会えて良かったです。
来年も宜しくお願い致します。









【2008/12/31 14:21】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://9saku.blog102.fc2.com/tb.php/167-d5766b82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)