品川エキュート! あのキラキラした(?)空間でお弁当を買われたのですね。職場が品川なので朝に夕に利用しています。駅構内の一角が明るくじょうずに活用されていて、良い時代になりましたねぇ・・・それでは、方言でのお芝居、楽しみにしてます!
【2008/10/31 22:43】
URL | いづみ #- [ 編集]
アフレコお疲れさまでした
撮影するだけではなく、メンテナンスというか、そういう修正のようなこともあるんですね。作品を作り出すというのは、ほんとうに、手間隙かかるものなのですね!
わたしは今日、系列のお店のオープンで手伝いに行ってきたのですが、7時間休憩なく立ちっぱなしだったことに不満たらたらだった自分が恥ずかしい 
ああ!お弁当いいですね
なぜか、電車の中で食べるお弁当って格別なんですよね!!
わたしはといえば、仕事が終わったあと、あまりにお腹が空いて、車の中でおにぎりを頬張りました
味は憶えていません
【2008/10/31 22:47】
URL | みわこ #- [ 編集]
管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/11/01 12:59】
| # [ 編集]
値ぶみカメラ観ました!
動作がアニメしてて、かなり笑えました  でも、内容は深かったですね。キャスト陣も適役でした! それに、物語のあとの、出演者の方がそれぞれにコメントする場面では、久作さんの素の「顔」も見られて、そこがわたしには1番でした 
このシリーズ、面白そうなので、この先も観ようと思います
来週はいよいよ「ジャッジⅡ」ですね。予告も観ましたし、予約も
バッチリですので、来週の土曜を首を長くして待つとします(笑)
【2008/11/01 22:25】
URL | みわこ #- [ 編集]
はじめまして^^ ブラッディマンディ見てます!
めちゃくちゃおもしろいのではまってます^^
これかどうなるのかめちゃめちゃ楽しみです♪
弁当めちゃめちゃ美味しそうですー^3^
【2008/11/02 07:10】
URL | ゆいちん #- [ 編集]
コメレス >いづみさん
そうですか、いづみさんは品川にお勤めですか。
エキュート、僕はこれで二度目の利用です(^^;
最初はおむすび屋さん(笑)
ジャッジIIはお父さんの役で、「神島」とは全然違います(^^)
>みわこさん
そんなに頻繁では無いんですけど、今回は方言ということもあると思います。
でもアフレコの際、あんまりはっきり言葉を立て過ぎても、
セリフじみてNGになることもあるんです(笑)
難しいですね。
そうですね、ロケ弁食べるより駅弁食べる方が、風情がありますね(笑)
お腹が空いていても美味しくありませんでしたか?
お疲れだったんですね(^^)
>鍵つきコメントのEさん
お腹が空いて、雑念が無かっただけですよ(^^)
でも、有難うございます。
>みわこさん
「値ぶみカメラ」、僕も完パケは初めて見たので
ちょっとビックリしました(^^)
僕のコメント、慣れないので少し緊張しました(笑)
まさみちゃんの歌が素敵でした。
「ジャッジII」、今からドキドキです(^^;
>ゆいちんさん
「ブラマン」ご覧下さって有難うございます。
人物関係、ストーリー共に複雑に絡み合ってきて、
整理するのに大変ではありませんか?
僕は芝居する際、たまに、どうだったかと振り返る時があります(^^;
お弁当、上品なお味で美味しかったです。
味をお伝えするボキャブラリーが無くて残念です(笑)
【2008/11/03 13:36】
URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]
ジャッジⅡ第3話 今しがた見終わったところです。普通のお父さん姿(?)の久作さんを初めて見ました。一所懸命さが空回りしてしまうお父さん、でしたね。おむすびが母娘の絆を象徴するという話が印象的でした。ボヤ騒動の時、呆然とするお父さんの表情をもっとアップにして欲しかったです。「台詞の粒立ち」という言葉に興味を覚え、今夜のドラマは是非見ようと思っていました。奄美の海、音楽、お祭りの光景も心に残りました。
【2008/11/08 22:45】
URL | いづみ #- [ 編集]
|