fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ニーカ16歳
今日、2月24日はニーカの誕生日。
16歳になりました。

おめでとうニーカ!



※クリックして拡大してください
20230224nika.jpg


花束
今週は撮影期間があった2作品が
同時期に撮り終わりました。

一つは今放送中の「しょうもない僕らの恋愛論」。

もう一つはまだ情報解禁となっていない作品です(^^;
昨年の夏に衣装合わせがあったので半年近くかかったことになります。
時期が来ましたらお知らせさせて頂きます。



撮影の終了時に頂いた花束です。 ※クリックして拡大してください
20230222hanataba1.jpeg

20230222hanataba2.jpg


第18回大阪アジアン映画祭「TOMA2号」
正式な告知があって少し経つのですが
朋輩の山中崇と私が昨秋撮影に関わった
短編「TOMA2号」が
第18回大阪アジアン映画祭の
インディ・フォーラム部門に
ノミネートされました。

脚本・監督は長部洋平さん、
主題歌を七尾旅人さんが歌って下さっています。

本日2月12日に上映会場と上映スケジュールが発表されました。
「TOMA2号」は
3月11日15:00《短編A》の回と
3月14日13:00《短編A》の回、
共に大阪中之島美術館にて上映されます。
なお、やむをえない理由により、
プログラム変更の可能性もあるとのことです。

大阪アジアン映画祭の全容は以下の公式サイトをご覧下さい。

http://www.oaff.jp/2023/ja/index.html

「TOMA2号」の紹介ページはこちら。

http://http://www.oaff.jp/2023/ja/program/if07.html

「TOMA2号」の予告も昨日より公開されています。

http://https://www.youtube.com/watch?v=BO3xS77GHFM

ご覧頂ければ幸いです。




※クリックして拡大してください
20230212nika.jpg


新文芸坐『帝都浪漫ナイト』ご来場御礼
昨夜から今朝まで
新文芸坐で催されたオールナイト上映
「加藤です!明智です!嶋田久作帝都浪漫ナイト」に
ご来場頂きました皆様、有難うございました!!

開催前にお知らせするか迷ったのですが
この催し、私は関わっておらず
新文芸坐様が独自に企画下さったものなので、
積極的な動きは差し控えさせて頂きました。

会場の様子をSNSなどで拝見すると
思いの外多くの方がお見えになっていて
驚きました。

「帝都」2作は30年以上、「D坂」も四半世紀前の作品で
大昔の映画をこれ程の方々に
夜を徹してご覧頂けるとは思っていませんでした。
望外の喜びです。

改めて企画された新文芸坐様、
オールナイト上映にご参加下さった皆様に
御礼を申し上げます。

有難うございました!!




※クリックして拡大してください
20230205usimado.jpg