fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

青山真治監督作品『秋聲旅日記』
過去の作品の告知が続きます。

今年は3月に亡くなられた青山真治監督の
追悼上映が各地で行われました。

私、『秋聲旅日記』(2003)と
『サッド・ヴァケイション』(2007)の
2作品に使って頂きました。

とりわけ『秋聲旅日記』は中編とはいえ、
私にとっては数少ない主演作品で、
徳田秋聲独特の文体が
台詞やモノローグにそのまま使われた
内容自体も印象に残っている作品です。

『サッド・ヴァケイション』は確か新潟での追悼特集で
上映でされたと思うのですが、
『秋聲旅日記』は尺の問題もあるのか、
なかなか上映される機会がありません。

今回アテネ・フランセ文化センターで
青山真治作品セレクション Shinji Aoyama (1964-2022)として
2022年12月6日(火) - 12月10日(土) までの5日間、
特集上映される作品群の中にこの『秋聲旅日記』も
入ることになりました。

今回セレクトされた作品はいずれも青山氏が
映像の可能性を広げる上で実験的なアプローチを
試みた作品が多く、それらを一機に見られるプログラム
となっています。

『秋聲旅日記』は12月8日 19:10 プログラムDの中で
ご覧になれます。

多分これが今年最後の青山氏の特集上映だと思います。
ご興味がおありでしたら是非お越し頂ければと思います。

詳しくはこちら http://www.athenee.net/culturalcenter/s/c/aoyama.html




※クリックして拡大してください
20221129hat.jpg


『TAROの塔』再放送
告知です。
2011年2月から3月にかけて放送された
『TAROの塔』がNHK総合で再放送されます。

放送日時は12月3日(土)午前0:25〜午前1:18 が第1回「太陽の子」
     12月3日(土)午前1:20〜午前2:13 が第2回「青春のパリ」
     12月4日(日)午前1:33〜午前2:26 が第3回「戦友」
     12月4日(日)午前2:28〜午前3:23 が第4回「芸術は爆発だ!」

となっております。

私、第3回の「戦友」に福田恆存氏の役で登場します。
1シーンのみですが(^^;
遅い時間ですがご興味がありましたら
ご覧頂ければ幸いです。

公式サイト https://www.nhk.jp/p/ts/M2JLLZW3MM/

私見ですが、
今年は大阪と東京で過去最大の
岡本太郎の回顧展が開かれました(東京は今年末まで開催中)し、
夏にはNHK Eテレで『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』が
放送されました。
多分その流れの一環ではないかと。

因みに『TAROMAN』はインタビューパートで山口一郎さんが登場する
構成になっていたので、私としては放送前から注目しておりました。
作品自体も期待を上回る出色の出来で、今年作られたドラマの中でも
印象に残る傑作だと思います。

10話の連続物ですが各話5分の短い作品なので、
録画した物を偶に見返してニヤニヤしております。



※クリックして拡大してください
20221129kanpathi.jpg


『凪の島』配信開始& DVD発売決定
この夏公開された映画『凪の島』の
配信とDVDの発売が決定しました。

配信は2022年11月25日(金)から、
プラットフォームはU-NEXT他各サイトで
DVD発売に先駆けて
先行プレミアム配信(レンタル)&
ダウンロードという形です。

お見逃しになられた方、新たにご興味を抱かれた方、
もう一度ご覧になりたい方。
よろしくお願い致します。

DVDの発売は2023年3月8日(水)です。
特典映像として山口県のKビジョンで放送された特別番組、
『映画「凪の島」公開記念番組~小さな島のキセキの物語~』が
収録されています。

物として保管されたい方におすすめです(^^)

この件に関しては『凪の島』のオフィシャルサイトではなく
公式ツイッターのみで確認しました。(2022年11月22日現在)

https://twitter.com/nagishima_movie



※クリックして拡大してください
20221120ls.jpg


「シン・ウルトラマン」アマゾン・プライムビデオで配信開始
本日よりアマゾンのプライムビデオで
映画「シン・ウルトラマン」の配信が
開始されました。

映画館でご覧になれなかった方や
これから見てみようという方、
こちらでご覧いただければ幸いです。

私、内閣総理大臣、大隈泰司を演じております。
話の中では主に外星人達との政治折衝を行っていますが、
まあ具体的な成果は上げていません(^^;

やった事といえば、
メフィラス星人から旧式なベータシステムを手に入れる代わりに
彼を「上位概念」として受け入れるという
危なっかしい条約を締結しそうになったことくらいかな。


20221117kumo.jpg