fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

『シン・ウルトラマン』本編冒頭映像 公開(※48時間限定)
もうご存知の方々が多いでしょうが、
シン・ウルトラマンの冒頭映像が期間限定で
公開されました。

期限が5月29日(日)19:59迄なので、現時点で後33時間余り。
殆んどウルトラQですがご覧頂ければ幸いです。

https://www.youtube.com/watch?v=cISjYRdXuNc&t=5s

因みに内閣総理大臣である私、大隈泰司。
防災大臣、小室肇君(岩松了氏演)と
防災庁並びに禍威獣災害対策復興本部を立ち上げてます(笑)



※クリックして拡大して下さい
20220528sm.jpg


放送人グランプリ大賞(第21回)とオールアップ2本
一昨日と今日、2本立続けにオールアップ。
一本は1日仕事でしたが、ちょっと技術練習が必要なシーンで
前もって準備をして臨みましたが本番、一発では決まらずちょっとだけ
苦労しました。

もう一本は2月に衣装合わせをして3月余りかけて撮影した作品で、
本日が最後、技術的にはそれ程難しくは無かったのですが、
進行する動作に合わせてセリフを納めなくてはならず、少しばかり緊張しました。

2本とも情報公開までまだ間があるので、時期が来ましたら
またお知らせ致します。

それと昨年放送されました「今ここにある危機とぼくの好感度について」、
この度放送人グランプリ(第21回)の大賞を授与されました。

http://http://hosojin.jp/Grandprix.html

ギャラクシー賞月間賞(2021年5月度),文化庁芸術祭賞大賞に続いての受賞です。
末端ですが参加させて頂いた作品が各方面にご評価して頂けると、
少しだけ気持ちが上がります。



本日アップした現場から頂いたお花 ※クリックして拡大して下さい
20220526fw.jpg


天才てれびくんhello,「電空物語・タマ電Qバトル」
明後日5月16(月)午後5時35分〜午後6時00分。
先週の天てれドラマの後編、
「電空物語・タマ電Qバトル」にも
出演しています。

こちらの方が出番が多いです(^^;
よろしかったら。

公式サイト http://www.nhk.jp/p/tvkun/ts/69289L6K8G/



※クリックして拡大して下さい
20220514tentere.jpg


天才てれびくんhello,「テッショウ新雷キャ!電空物語」
告知です。
来週、5月9日(月)午後5:35〜午後6時00分。
NHKのEテレの天才てれびくんhello,
「テッッショウ新雷キャ!電空物語」に出演します。

電空物語2022の中の1エピソードなので
全容を把握されていないと分かり辛いかもしれませんが、
ザックリ「タマ電Q」を手に入れるバトルだと思ってご覧頂ければ
よろしいかと(^^;

長寿番組なのでご存知の方も多いと思いますが、
所謂子供向け番組なのでその旨ご了承の上ご覧ください(^^)

公式サイト http://www.nhk.jp/p/tvkun/ts/69289L6K8G/



※クリックして拡大して下さい
20220506nika.jpg