fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

'11年大晦日
今年も残す所あと5時間余り。

一年という区切りより、
3月11日を境に以前、以後に別れた年で、
元号や年号は変わっていませんが、
自分の中ではそれに匹敵する年でした。

過去の仕事は文字通り過去のものとして、
巡り会える作品に、その都度、
全力で向かって行く気持ちです。

来年が皆様にとって良い年でありますように。



今日の一枚。 ※クリックして下さい

DSC01821.jpg

来年の話ですが
今年中に撮影した作品の放映、公開のお知らせの纏めです。
各作品のHPへリンクしますので、ご覧頂ければ幸いです。

先ずはwowowのドラマWの2作品、

『贖罪』
『分身』

来年2月11日、同日公開の

『キツツキと雨』
『はやぶさ 遥かなる帰還』

同じく2月25日公開の

『RAMON's WORLD』

こちらは公式がまだ無いので、上映館のページです。
題名が『らもトリップ』となっていますが、
改題されて『RAMON's WORLD』となりました。


なお『はやぶさ 遥かなる帰還』の予告第2弾が、
HPにはまだ反映されていませんが、
こちらシネマトゥデイでご覧になれます。

是非各作品とも、宜しくお願い致します。


今日の一枚。虎の威を借るニーカです。 
※クリックして下さい。少しだけ大きくなります。

DSC_0149.jpg

仕事納め
残っていた例の刑事役のドラマ、
明日で最後のシーンを撮り切り、
これで今年の僕の仕事納めになります。

まだ一年を振り返る余裕もありませんが、
兎も角明日、気持ちを引き締めて
やって来たいと思っています。



今日の一枚。 ※クリックして拡大して下さい

DSC01804.jpg


『ランナウェイ』打ち上げと『はやぶさ』試写
昨晩は『ランナウェイ』の打ち上げがありました。
みんな良い笑顔でこの日を迎える事が出来ました。

一次会で皆の挨拶と抽選会、若い熱気であっという間に終わり、
二次会は『ランナウェイ』の最終回オンエアーを皆で見ました。
僕は日を跨がずに失礼しましたが、みんな3次会のカラオケに雪崩れ込んだみたいです。

改めてこの番組をご覧下さった方々とドラマに関った皆さん全員に感謝致します。

そして今日は『はやぶさ 遥かなる帰還』
キャスト試写に行きました。
丁寧に仕上げられた作品になっており、多くの方々にご覧頂きたいとの
思いを新たに致しました。
来年2月、是非映画館に足を運んで頂ければ幸いです。



今日の一枚。

RIMG3065.jpg

OFF、ぼーっとしてます
17日、『ランナウェイ』が撮了しましたが、
実は13日から別のドラマ(例の刑事3役の一つ)も
撮影が始まっていて、17日までは、同日2現場入りという
日々が続いていました。

17日も午前中はそのドラマの撮影をやっていて、
午後に『ランナウェイ』の最終シーンといった具合。
ところが、その日を境にOFFとなりまして、
今、ぼーっとしている所です(笑)

張詰めていたものが緩んでなんか風邪気味。
この後、『ランナウェイ』の打ち上げ、
『はやぶさ~遥かなる帰還』のキャスト試写に行って、
24日からまた刑事役の続きの撮影です。

それまでに風邪を治さなきゃ(^^;



今日の一枚。

DSC01812.jpg


『ランナウェイ』最終回撮り切り
今日は『ランナウェイ』、僕の最後に残っていた
シーンを撮影してきました。

9月半ばから始まった撮影ですが、明日にはオールアップ。
無事に終える事を祈るのみです。

長いようであっという間の3ヶ月でした。



今日の一枚。 ※クリックして拡大して下さい

DSC01806.jpg

予告編ロングバージョン
『キツツキと雨』の予告がロングバージョンになってました。
ご覧頂ければ幸いです(^^)

ここの所、毎日『ランナウェイ』の撮影に出かけています。
僕は17日にオールアップですが、15日を除いて皆勤です。

周りのキャストの方々も日毎にアップされる方が出て来ました。
昨日、今日と渡さんとのシーンを撮りましたが、
今日で、渡さんがオールアップされました。

長い撮影期間でしたが、台詞を交わしたのは
僅か2日、2シーンのみでした。



今日の一枚。 ※クリックして拡大して下さい

DSC01803.jpg


『ランナウェイ』第8話撮り切り
今日で『ランナウェイ』、第8話を撮り切りました。
あ、正確には撮り切ります。

スタッフと、幾人かのキャストが今日の遅く迄
撮影を続けています。

明日からはいよいよ最終回の撮影だけになります。



今日の一枚。 ※クリックして拡大して下さい

DSC01794.jpg


一日デカ
今日は3刑事(デカ)の一つ。
風変わりな人物のやつを一日仕事でやってきました。

これは夏に『微笑と唇のように結ばれて』でお世話になった、
今橋貴監督の芸大の映画専攻での修了制作作品で、
2シーンのみの出演です。

今回は監督の演出プランに従い、役作り無しというか、
ご指示に従っての演技を努めました。

今月中には仕上げると仰っていたのでかなりの強行軍です。
どんな作品になるか楽しみです。



今日の一枚。 家内の実家のアーゴ。

DSC_0113.jpg


最終回と新しいドラマ、映画
昨日、『ランナウェイ~』の最終回の台本が届きました。
お話も次々と展開し、一気に最後迄読み切りました。

これで今撮っている所まで戻って逆算できます。
でも芝居が余り予定調和になり過ぎないよう、いい塩梅にやりたいです。

そして今日は、これから始まるドラマの衣装合わせに。
何とこちらも刑事さん(^^;
でも鬼塚さんとは違って、どちらかといえば温かみがある人柄です。
スーツなのですが、穏やかになるよう色に気をつけても、
何か尖った感じが抜けなかったので、監督のご意見を取り入れて一工夫。
やっと、役のイメージに近づきました。

あと、こちらより先に一本、映画の撮影があって、
短い出番なので一日仕事なのですが、
何と何と、これも刑事です(笑)

これは不思議というか、ちょっと不条理な感じがする作品なので、
自分のイメージではカフカの作品に出てくる役人や警察官風が良いかなと。

刑事役、これ迄にも結構やりましたが、一月に3人は初めてです(^^)



今日の一枚。

DSC01791.jpg


『ランナウェイ~』第7話撮り切り
昨日、『ランナウェイ~』の撮影に行きました。

また、走りました(^^;
今度は小西刑事とそんなに差が無いんじゃないかな?

これで第7話、全て撮り切りました。
あとは8,9話を残すのみ。



今日の一枚。 前も紹介しましたが、駅の近くの床屋さんのミント君。
   ※訂正 チロルちゃんでした。ミント君は先代の名前です。ご免なさい(^^;

DSC01488.jpg


6日ぶり
昨日久しぶり、といっても6日振りですが、
ランナウェイの撮りに行って来ました。

シーンは第8話の中盤です。
まだ第7話の撮影も残っていますが、
いよいよ終盤だとの思いが強くなって来ました。



今日の一枚。

DSC01784.jpg


『RAMON's WORLD』試写
昨日じゃなくて一昨日ですね。

横浜にある東京芸術大学へ、
『RAMON's WORLD』の試写に行ってきました。

この中に、夏、芸大のクルーと撮影したオムニバス短編、
『微笑と唇のように結ばれて』(今橋 貴 監督作品) があるからです。

詳細は、リンク先をご覧頂ければと思います。

公開が迫ったら改めてお知らせいたします。



今日の一枚。

DSC_0053.jpg