fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

『眠狂四郎無頼控』千穐楽
昨日、『眠狂四郎無頼控』、全120公演を終え、
無事、千穐楽の幕が降りました。

昨年5月の日生劇場(東京)で始まり、
新歌舞伎座(大阪)、中日劇場(名古屋)、
福岡サンパレスホール(福岡)、ニトリ文化ホール(札幌)、
広島文化交流会館(広島)、東京エレクトロンホール宮城(仙台)、
そして東京国際フォーラム(東京)の凱旋と、
10ヶ月に渡った舞台。

ご観劇下さった全ての方に感謝致します。
有難うございました!!

それから素敵なプレゼントを下さった方々、
本来であればお一人お一人にお礼を述べるべきところでありますが、
この場で御礼申し上げます。有難うございました。


終演後、諸事情で、参加出来るスタッフ、キャストで
打ち上げをやりました。
朝方まで飲んで歌たって、別れを惜しみました。


さらば、三雲迅雷。
長かった、楽しかった、疲れた(^^)



今日の一枚。

nika110228.jpg


『TAROの塔』放送開始
いよいよ、明後日26日、

NHK土曜ドラマ 岡本太郎誕生100年企画『TAROの塔』

第一回が放送されます。
この日は岡本太郎氏生誕100年の日。

全五回の作品で、僕は第三回(3月12日放送)に福田恆存氏の役で
登場します。1シーンのみですが(^^;

因に今日、2月24日はニーカの4歳の誕生日です。
ニーカおめでとう(^^)


※追記  訂正です。『TAROの塔』、全4回の作品でした(^^;


今日の一枚。

nika110224.jpg


出演作のお知らせ
今日は、「眠狂四郎無頼控」最後の休演日。
喉を休めてやろうと思います。

近々放送される出演作をお知らせ致します。

まず、今月の25日の金曜日。昼の12時10分から

「ヘラクレス」/1997年米(94分)  WOWOW(BS-5ch)

が放送されます。

これはディズ二ーのアニメ作品で、
僕はハデスというキャラクターの声の吹き替えをやりました。
かなり前の作品ですが、芝居では余りやらないキャラクターで
結構楽しんでやらせて頂いた記憶があります。

次に、来月3月5日の土曜日。午前10時から

NHKハイビジョン特集『秘宝公開 驚異の仏画「五百羅漢図」 』 NHKhi(BS-3ch)

が、あります。

これは、2008年に放送された作品で、
今年2011年、港区・増上寺に秘蔵される狩野一信作の「五百羅漢図」全 100 幅が、
3月15日(火)から5月29日(日)まで、江戸東京博物館で初めて寺外で
一般公開されるのを期して、再放送されるものです。
僕は、狩野一信をやらせて頂きました。

展覧会自体に興味をお持ちの方はこちら、「五百羅漢」
覗いて見て下さい。


以上2作品、お時間がありましたら是非ご覧下さい。



今日の一枚。

nika110221.jpg

『ヘヴンズストーリー』ベルリン国際映画祭2冠
既にご存知でコメント下さっている方もいらっしゃいますが、
改めてお知らせです。

昨年公開され、今も順次全国公開されている『ヘヴンズストーリー』が、
第61回ベルリン国際映画祭で、国際批評家連盟賞と最優秀アジア映画賞を受賞しました。
3月5日からは東京・渋谷のUPLINK FACTORYで2週間限定凱旋の公開が決定したようです。
また、全国各地でのアンコール上映も決定しているそうで、
詳しくは上のオフィシャルサイトをチェックしてみて下さい。

瀬々監督、おめでとうございます(^^)

hana110221.jpg


楽屋作り
明日から『眠狂四郎無頼控』東京凱旋公演。
今日は夕方、有楽町に楽屋を作りに行きました。


今日の一枚。猫のチョコ、頂きました。ありがとうございます。

チョコ110215

四年
今日は、先代の猫『みあ』の命日。
四年が経ちました。

良い天気で良かったな。



今日の一枚。みあ5歳の頃。

mia110213.jpg


日曜邦画劇場レトロスペクティブ『帝都物語』
今日は、CS放送の日本映画専門チャンネルの企画、
日曜邦画劇場レトロスペクティブ で放送される『帝都物語』の放映後のインタビュー収録の為、
月島に出かけました。

芝居以外でテレビに出演するのは得意ではないので腰が引けたのですが、
なにぶん公開から四半世紀近く経た作品で、
既に実相寺昭雄監督をはじめ、敬愛するスタッフ、キャスト諸先輩方の
何人かが鬼籍に入られていることもあり、
こうしてお声を掛けて頂いて、自分の下手な芝居のおまけ付きでも、
皆さんにまた『帝都物語』をご覧頂く機会を設けて頂けるのなら、
これも一興とのこのこ出かけた次第です。

何でも今年から始まった企画で、同企画の第3回目とのこと。
放送は来月3月の27日、午後9時からの予定です。

お話を頂いて、本当に久しぶりに『帝都~』を見直したのですが、
自分が若くてびっくり(^^; 声も高くて意外でした。

宜しかったら、ご覧下さい。



今日の一枚。

nika110208.jpg