fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ご挨拶
今日は大晦日。
今年も色々ありました。

沢山のコメント有難うございました。
来年も宜しくお願い致します。


nika101231.jpg

岡本太郎 誕生100年企画『TAROの塔』 
今日は、僕の仕事納め。

NHK土曜ドラマ 岡本太郎誕生100年企画『TAROの塔』

の撮影に行って参りました。

僕の役はシェイクスピアの戯曲の翻訳等で知られる、
評論家であり劇作家の福田恒存氏です。
ドラマでは1シーンのみの出演、つまり今日が初日でオールアップです(^^;

お相手は、岡本太郎氏の養女であり、秘書であった岡本敏子さんを
演じていらっしゃる常盤貴子さん。ご一緒するのは初めてでした。

何回かテストをして、シーンを探りましたが、本番は1テイクでOK。
冷静になる余裕が無かったので、どんな感じになっているか判りません(笑)

こういう時は、監督のOKを信じるのみ(^^)


第一回の放送日、2011年2月26日は、岡本太郎氏の生誕100年の誕生日。
宜しかったら見て下さい。あ、僕の出演は、第3回です(^^)


今日の一枚。衣装を着て。劇中とは違って、ちょっと強面(^^;

kozon101228.jpg


無事帰宅
本日、『眠狂四郎無頼控』札幌公演、
無事、千穐楽の幕が降りました。

ご来場下さった皆様、有難う御座いました。

カーテンコールの後、手締めをする間もなく、
即行で新千歳空港へ。

先程、無事帰宅しました。

さ、年末に撮影するドラマの台詞を覚えなくちゃ(^^;



今日の一枚。札幌の楽屋です。 ※クリックして下さい。

gakuya101223.jpg


眠狂四郎無頼控【大忘年会】
『眠狂四郎~』札幌公演、気がつけば初日から
あっという間に3公演が終わっていました(笑)

昨日はマチネのみ、こちらに滞在中、
終演後唯一纏まった空き時間が取れる一日。

それを利用して出演者、スタッフ共に参加して
【大忘年会】が催されました。

長い間行動を共にしていますが、
この規模での会は、東京公演での打ち上げ以来です。

もうお互いの気心も知れてきたので、
すぐに和気藹々の楽しい食事会になりました。

あっという間に時間は過ぎお開きに。
時計を見ると、それでも始まった時間が早かったこともあり、
まだ8時半。
みんな夫々2次回へと分かれて行きました(^^)

僕は、朝早く起きてしまった事もあって、
もう既に眠気が(笑)

取り敢えずホテルに戻って、下のバーで少し時間を潰し、
10時には床についていました。

今、目が覚めて、こんな時間にブログを更新しています(^^;



今日の一枚。まだ辺りが暗い中、ふと前を見て、ドキ!...僕でした。
※クリックして拡大して下さい....いやでなければ

RIMG0237 (1024x768)


遅蒔きながら『武士の家計簿』
『眠狂四郎~』の旅公演が続いていて、
出演した映画の告知を忘れていました(^^;

公開されてもう2週間近く経ってしまいましたが、

『武士の家計簿』です。

僕が京都で撮影していたのが丁度一年前の12月14日。
赤穂浪士の討ち入りの日でした。
でもお話は、幕末という激動の時代を生き抜いた、
加賀藩の御算用者とその家族の日々の暮らしを綴ったもので、
チャンバラとは無縁の作品です。

拝読した原作、
『武士の家計簿「加賀藩御算用者」の幕末維新』(新潮新書刊)は
著者、磯田道史さんが古書店で偶然発見された
168年前の実在の家計簿を基に
当時の武士の生活を明らかにした、とても興味深いものでした。

僕の役柄は、一年前のブログでも紹介しましたが、
長州征討と戊辰戦争で長州藩兵を指揮し、勝利に導いた事で有名な、
大村益次郎です。

作品の大分後半に、1シーンしか出演していませんが、
彼の、時代を読む慧眼と軍事の天才的才能を示す、
とても興味深いエピソードとなっています。

作品に興味をお持ちになった方は、今からでも遅くないので、
是非、映画館に足を運んでみてください。

御陰様で、予想を上回るヒットとなっているようです(^^)



今日の一枚。

nika101217.jpg


『眠狂四郎無頼控』福岡公演 無事終了
昨日、『眠狂四郎無頼控』福岡公演の千穐楽、
無事幕を降ろし、全日程を終えました。

お越しくださった皆様、ご観劇有り難うございました(^^)

最終日、マチネを終えてから台詞の変更がありました。
ちょっとドキドキの迅雷でした(^^;

次は札幌です。
皆様のお越しをお待ちしております。





今日の一枚。毎朝ホテルから会場まで、約2キロの散歩中に。
※ クリックして拡大して下さい

mati.jpg


『眠狂四郎無頼控』福岡公演 初日
今日から『眠狂四郎無頼控』福岡公演がはじまります。

昼は、場当たり。夜から本番です。
頑張ります(^^)



今日の一枚。今回の楽屋はこんな感じです。
※ クリックして拡大して下さい

RIMG0219 (1024x768)


博多へ
今日、『眠狂四郎無頼控』福岡公演のため、
博多へ向かいます。

着き次第、楽屋作り。
明日の昼は、舞台の形状や袖の大きさ等を確認しながらの稽古。
夜は、本番です。

頑張ります(^^)



今日の一枚。行ってらっしゃい、と思ってる?  
※クリックして拡大して下さい

nika101206.jpg


御念珠
眠狂四郎の楽日、GACKTさんから黒オニキスの数珠ブレスを頂きました。
渡された時、お守りだと言われました。
大切にしたいと思います。
GACKTさんありがとう。

写真のもう一本は、以前に家内から貰ったものです。
家内とお揃いです(笑) ※クリックで拡大して下さい。

201012041010000.jpg



『眠狂四郎無頼控』名古屋 千穐楽
今、新幹線で帰京中です。

昨日、『眠狂四郎無頼控』名古屋公演千穐楽、
無事幕が降りました。

お越し頂いた皆様、本当に有り難うございました。
また昨日、慌しく、サイン等をご遠慮させて頂き、
ご要望に応えられなかった方々に、心からお詫び申し上げます。

『眠~』、次は博多に向かいます。
ご観劇下さる皆様、ご来場お待ちしております。


珍しくブログの更新が捗ったはいいのですが、
コメレスが滞ってしまいました。申し訳ありません(^^;
帰宅しましたら、お返事させて頂くつもりです。




今日の一枚。白川公園の猫ちゃん達。※クリックして拡大して下さい。

RIMG0188 (1024x768)


ソワレの後に
今日はソワレが終わって、『眠~』の女の子メンバーと
食事に行きました。

いつもは一人で軽く一杯という事が多いのですが、
先日珍しく、今度食事にとのお誘いを
街中で偶然会った桜井奈々ちゃん達から受け、
ではという事で、今日、辰巳奈都子、桜井奈々、鈴花ゆいの御三方と
僕のよく通っているお店に行きました。

女の子に囲まれるのに慣れてないので、
何を喋ったらよいか分からなかったのですが、
僕としてはとても楽しいひと時を過ごす事ができました。


これに懲りずまた誘ってね(^^;




今日の一枚。記念に。※クリックして拡大して下さい

RIMG0211 (1024x768)