fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

もう一軒
休演日、家内が帰京して、寝るにはまだ早いので、
こちらに来ての行きつけのバー、もう一軒に行きました。

Jazzをかけてくれるお店で、映画も上映しています。
先週はトリフォーの恋のエチュード、
今日はキェシロフスキーのトリコロールのルージュでした。

さきほどホテルに戻って、長い一日を終えました。

珍しく、ブログも一日に2度の更新となりました(^^)


今日の一枚Part2。お店の中。暗いです(笑) ※クリックして拡大して下さい

20101130211755.jpg

20101130211928.jpg

20101130213321.jpg


今日の出来事
今日は『眠狂四郎無頼控』名古屋公演、休演日。
家内と久々のOFFを過ごしました。

先ずはここ名古屋に来て、一度も行った事が無かった
コメダ珈琲栄4丁目店で朝食。
食べたのは勿論シロノワール(笑)
二人で一つをシェアしました。

それから東山動物園に行き、動物たちに会って来ました。

最後に再び栄に戻って、きしめんと天むすをいただきました。

昨日、今日と名古屋の名物を纏めて頂き、
ようやく名古屋を実感しています。

何日か前に、ひつまぶしは、ホテルの近くでいただいていたので、
これでもう思い残す事はありません(笑)



今日の4枚。※クリックで拡大して下さい

RIMG0102 (1024x768)

RIMG0165 (1024x768)


RIMG0180 (1024x768)


201011301030000.jpg


明日はお休み
明日というか今日ですが、
『眠狂四郎無頼控』名古屋公演、
一週間ぶりの休演日です。

それに合わせて、家内が遊びに来ました。
明日、久々の休日を一緒に過ごす予定です。

名古屋、2回の休演日があったのですが、
前回は生憎の雨。
明日は幸い晴れの予報です(^^)




今日の二枚。ついに行って来ました。世界のやまちゃん(^^)
※クリックで拡大して下さい

201011291732000.jpg


201011291740000.jpg



折り返し
今日で『眠狂四郎無頼控』が60ステージ目を迎えました。

残り60ステージ。
多分思ったより早く日々が過ぎて行くような気がします。
半ばまで来てもまだ至らない点が多々あり、
反省しきりです。

兎に角悔いの無い様、残りの半分を全力で演じるつもりです。



今日の一枚。夕食を終え、軽く一杯やった後、
帰って来たホテルのコーヒーハウスの外庭。
クリスマス用のイルミネーションで光る針金細工のトナカイのいる滝。
分かりにくいですが、青く光っているのが、トナカイです(^^;
※ クリックで拡大できます

20101126200554.jpg


[『眠狂四郎無頼控』in名古屋 三公演
昨日の初日から今日の昼公演まで、
考える暇も無く3公演、あっという間に終わってしまいました(^^;

お越し下さった皆様、有り難うございます。

もう何回も迅雷を演じているのにも拘わらず、
毎回違う迅雷のような気がして、
芝居が定まりません。

仕方が無いので、その瞬間に集中するしかないかと、
半ば開き直って演じています。済みません。

兎も角、明後日からも全力で頑張ります。


明日はオフ。
名古屋の事を何も知らないので、本屋さんでガイドブックでも買って来ます(笑)




今日の一枚。名古屋で見つけたお気に入りの店。もう3度通ってます(笑)
※クリックで大きくなります。

20101117183722.jpg


名古屋での再会
今日は『眠狂四郎無頼控』、一ヶ月ぶりのリハーサルでした。
一幕頭から二幕のラストまで止めながらでしたが、
どうにか行き着きました。

声がまだ舞台用にならず、迅雷のキャラがふらつき気味(^^;
明日というか今日は何とか決めたいと思います。

リハが終わり、帰りに新栄にあるclub magoでの、
Carsten Nicolaiのイベントに行きました。

2年振りの再会でしたが、会えばつい昨日のような気がして....
聞けば明日は伊勢神宮に行くとのこと。


ノミネートされたshort filmの結果も明日発表されるそうです。
まあ、結果は別にして、兎に角元気で良かった。
またいつか再会があらん事を。



今日の一枚。ニコライと。僕はご機嫌ですが、カールステン、写真が苦手?
 ※クリックで拡大されます

画像 063


行ってきます
本日、『眠狂四郎無頼控』に向けて、名古屋に入ります。

チェックインを終えたら、先ずは楽屋作り。
荷物を最小限にしたので、
足りない物を買い揃える為、町巡りです。


今日の一枚。
黒ニャンコにも負けない妖風ニーカ。

20101117nika.jpg


荷造り
『眠狂四郎無頼控』の大阪公演が終わり、気が付けばもう一月近く。
ブログの更新もあまり出来ずに、日々雑事に追われておりました。

仕事の事では、年末、札幌公演を終えた後、次の広島公演迄の間に、
一本、ドラマの仕事をやる事になり、先日衣装合わせに行って参りました。
詳細はまた後日お知らせする事にして、

いよいよ『眠狂四郎~』。
名古屋公演まで一週間を切りました。
昨日は神奈川の実家に帰り所用を済ませ、戻るや否や散髪に行き、
夜は、名古屋で滞在するホテルや劇場宛に送る荷造りと、
てんやわんやの一日。

考えるとこの一ヶ月、迅雷の台詞を思い浮かべる事も無かったなあ(^^;
名古屋に入って2日だけのリハーサル。
果たして無事に幕が開きますか(笑)



今日の一枚。

yaruzo101114.jpg


『わたしのすがた』に行きました
昨日は夕方から『ヘヴンズストーリー』の

トークショウ 

に呼ばれ、壇上で少しご挨拶をして参りました。

その後、瀬々監督のお誘いで菅田俊さんらと近くの店で酒宴。
1時過ぎまで、楽しい一時を過ごしました。

明けて今日は、昼から

F/T10『わたしのすがた』(考案:飴屋法水) 

に行きました。
会場から会場へ向かう道中も何となく心持が違った感じで、
風景が鮮明に飛び込んで来ました。
興味のある方は行ってみて下さい。

会場で偶然、仕事でお世話になっている丹下紘希さんに遭遇。
また、東京グランギニョル時代の仲間、S君とも20年振りの再開を果たしました。



今日の一枚。

boku101103.jpg