fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

OA情報
「魔王」 第5話 TBS系 8月1日 22時~

「空の港で。それぞれのエアポート物語」 テレビ東京系
      第19話(←変更になりました) 8月9日20時54分~21時00分

以上二つは確定しました。
お暇な方は見てくださいね。


今日の一枚。 手術痕は禿げたまま・・・

050peron.jpg




「鈍獣」衣装合わせ
昨夜は「鈍獣」(細野ひで晃監督作品)の
衣装合わせに行って来ました。

細野監督には、僕の所属事務所ザズウの広告スチールを、
某有名漫画の一家のパロディで撮影して頂いたり(僕は主人公の母担当)、
NTVの「月曜映画」のテーマソングをやらせて頂いたりと、
何かと御縁があります。

僕は1シーンのみの出演で、撮影は来月後半と、まだ先なのですが、
今から楽しみにしています。



今日の一枚。実家の子猫。病院に行くので、袋詰め。

0_157.jpg



+act.(プラスアクト) 取材 
今日は午後からワニムックシリーズ「+act.(プラスアクト)」の取材でした。
「TOKYO!」を中心とした役者としての僕のスタンス、
という感じのインタビュー内容になっていると思います。

写真撮影はなかったのですが、多分なんらかのスチールを
使用するんだと思います。

今日はこの夏一番の暑さだったとのことで、渋谷の街は暑いというよりも、
熱かったです。

「空の港で。」のOA予定はスタッフの方は8月9日と仰っていましたが、
明日放送分が17話なので、僕の出演が21話ということは、
8月16日の可能性が高いと思います。
断言できないので、お時間のある方は両日チェックしてみてください。
TV東京系 土曜 夜8時54分~夜9時00分です。



今日の一枚。ニーカも暑さでだらけています。

002zzz.jpg

一区切り
先ほど、「空の港で。」のロケを終え、無事帰宅しました。

13日に奄美に渡って、「ジャッジII」から始まって、
「五百羅漢」、「魔王」、「空の港で。」と、10日余りで4役。
以前、一週間でやはり4役、内一本は主演というハードスケジュールが
あったのですが、それ以来の出来事でした。

普段マイペースの僕ですが、偶には自分を追い込んで、
考える前にやってみる機会を作ってもらうのも良い事だと思っています。

下手に考える暇が無い分、うまく行く事も多いのです。
失敗もありますが(^^;



滑走路の照り返しが眩しかったです。

049ap.jpg



今回はこんな感じ。

ap2.jpg




「魔王」初日と「空の港で。」
昨日は、横浜の山下町近辺に、「魔王」の撮影に行ってきました。
車中でのシーンを2つ撮りました。

暑かったです(^^;

初日、初めての登場シーンもあったので、丁寧に撮って頂いて、有難かったです。
今日はこれから、「空の港で。」の撮影で、成田空港に向かいます。

では行ってきます。


今日の一枚。 あくび直前。 ふぇ・・・

005f.jpg



「空の港で。」衣装合わせ
今日はテレビ東京の土曜夜、20:54から21:00にオンエアー中の「空の港で。」の
衣装合わせに行って来ました。実尺3分強の番組です。

僕が出るのは、第21話「電話」です。

簡単な読み合わせもしたのですが、相手役が以前にもご一緒した、
和田總宏さんなので、気心が知れていて、方向もすぐに定まりました。

成田空港でのロケなので、ちょっとスリリング(^^)



今日の一枚。家内が昨日再び訪ねた、ぱんだ珈琲店の住人たち。

pangeko.jpg



「魔王」衣装合わせ
昨日、今TBSで放送中のドラマ「魔王」の
衣装合わせに行ってきました。

役柄ははっきりしていても、イメージを具体化する時には、
やはり次第に絞り込んでいく過程が必要で、そこで試行錯誤するものなのですが、
今回はスタッフの的確なアドバイスで、僕自身新しい発見があり、大いに助かりました。
楽しい現場になりそうです。

僕の演じる役は中盤(五話)から登場します。よろしかったら。



今日の一枚。

005hirune.jpg



ハイビジョン特集「江戸の秘宝 五百羅漢図」
お早うございます。

昨日から今日の未明にかけて、
「江戸の秘宝 五百羅漢図」の撮影を行って来ました。
少しハードでしたが、撮影自体はとても楽しかったです。

撮影シーンは回想部分にあたるので、全編モノクロームでした。

僕が演じた、狩野一信という人物はとても大きな耳の持ち主で、
特殊メイクで耳を装着しました。
また、晩年は禿頭(とくとう)だったので、これも特殊メイク。

結構インパクトのある顔立ちになりました(^^)
撮影が押していたので、写真を撮っている暇がなくて残念。
興味のある方はON AIRで(^^;

「五百羅漢図」は歴史に埋もれた傑作で、全百幅もあるのですが、
全部観た方は専門家でも非常に少ないらしく、
これだけでも、番組をご覧になる価値があると思います。

以前、放送は9月とお伝えしましたが、どうも10月になるようです。
詳しい情報が入りましたら、またお知らせします。



今日の一枚。自宅から見える一階の大家さんの飼い猫の彼女とその子供たち。

saiwaicat.jpg


カクテルパーティー
おはようございます。
昨日、朝の飛行機で帰京しました。
帰宅したのは2時頃。

少し休憩して、夕方、東京日仏学院で行われたフランス大使館主催の
「TOKYO!」の特別上映と、その後に開かれたカクテルパーティーに出席しました。

僕は冠婚葬祭を含めて、余り、公の場に出るのを好まないので、要領がよく判りません(^^;
まして大使館主催のパーティーなんて・・・

招待状の末尾に小さく「平服にて」出席をとのドレスコードがあったので、
さてどんな格好をしたものかと思案してしまいました。

結局、こんな格好で。

party.jpg

スーツは写真では黒に見えますが、実際は紺で細めのストライプが入ってます。


予想はしていたのですが、みなさん服装はまちまちで、もっとラフでも構わなかったかな。
でも、フランス大使のフィリップ・フォール閣下、元東京大学総長の蓮實重彦氏らも
出席をされていたので、若輩としてはまずまず失礼が無い格好だったかと。

当日のメインゲスト、レオス・カラックス監督をはじめ、黒沢清監督、青山真治監督、
<メルド>で御一緒させて頂いた北見敏之さんといった方々は、
やはりというか、寛いだ格好で来られていて、良かったです。


兎も角、お世話になって、会いたかった方々に一度にお会いすることができて、
とても幸福な一日でした。


方言チェック
明日、また奄美入りです。

今日は奄美言葉を改めてチェック中です。

017hougen.jpg

音楽
先日、といっても奄美行きの前だったんですが、
近所のTSUTAYAでCDを何枚か適当に借りてきました。

その中に、Fenneszという人の「Endless Summer」というのがあり、これが甚く気に入りました。

若い頃はENOを中心としたこの手の物を聞いていたのですが、久しぶりに聞いて、
音響の傾向が変わっていて、やはり月日の流れを感じました。

早速このジャンルのものを物色したのですが、
微妙に好みから外れるものが多く、諦めかけていたら、
書店で偶然「STUDIOVOICE」のアンビエント&チルアウトの特集号を見つけ、
そこにピックアップされていたCDを調べたら、
その中にお気に入りの音があったので、Amazonで購入しました。

Dale Berningさんの「The Horse and Camel Stories」というアルバムです。

002cd.jpg




今日の一枚。ねじれる。

007nejineji.jpg




奄美帰りでなみすけケーキ
奄美では結構バタバタしていて、PCを開ける余裕がありませんでした。

とにかく暑かったです。
とりあえず帰京当日、撮影中にスナップした写真と、
一日だけ商店街を歩いたときに撮ったものをアップします。


海はきれいでした。なんとなくフィリピンよりも日本ぽい雰囲気ですかね?

081hamabe.jpg



怒ってはいません。
芝居の表情チェックの為の自分撮りです。滅多にやらないんですけど。

amamiq.jpg


アーケード街から見た空。

066damasie.jpg


ウソ。
これは天蓋についてる写真です(^^)



東京に戻って、今日、朝一番で区民センターに行き、
限定10個のなみすけケーキを食べてきました。

壮観でしょ(^^)

018namicake.jpg


アイスカフェオレと一緒にいただきました。頭から。

namicake23.jpg


開店前に行ったので、当然一番乗り。
でも食べてる途中に三個、お持ち帰りのお客さんがきたので、
わずか30分で5個になってしまいました。
多分、お昼にはなくなっていたと思うので、早めに行ってよかった(^^)





1~6番
代理人Eアップロードファイルの更新です。

16cats.jpg

1602000.jpg

以前アップした1,2,3番の他に、また新入りの4、5,6番が入ったようです。
どの子がどの子やら、ミーゴもわかっていない様子。
(クリックすると大きい写真になります)