fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

奄美ロケ
明日から7月中旬まで、飛び飛びですが、
「ジャッジII」の奄美ロケに出かけます。

一年前に「鬼太郎が見た玉砕」でお邪魔したホテルに、
またお世話になるみたいです。

天気予報を見ると連日晴れで、気温が32度という暑さですが、
フィリピンはもっと暑かったのでまあ大丈夫でしょう。

鹿児島で乗り換えみたいです。
行ってきます。



今日の一枚。

miatokei.jpg





BSハイビジョン特集「五百羅漢図」
今日は、NHKのBSハイビジョン特集「五百羅漢図」で、
画家の狩野一信を演じることになり、
一寸した特殊メイクの型取りで、先ずは調布の日活に、
次に渋谷のNHKで鬘と衣装の合わせをやって来ました。

撮影は来月中旬、9月放送予定だそうです。


話変わって、先日、再び杉並区役所に行き、なみすけグッズを購入して来ました。

区役所の到る所に生息しているなみすけを見つけ、記録撮影を断行。

家内は全館捜索の勢いでしたが、不審人物と思われる恐れがあったので、
一階の一部撮影で止めておきました(笑)


まずは、お隣の浜田山から小型バスの「すぎ丸くん」のラッピングバスで区役所へ。

008sugimaru.jpg


区役所案内図に生息するなみすけ。その1。

naminavi7.jpg


その2。(妹ナミー)

naminavi6.jpg


その3。(なみきおじさんとナミー)

naminavi8.jpg


トイレにも。

020namitoire.jpg


エレベーターのボタン付近。

naminavi3.jpg


naminavi5.jpg


購入したグッズ。

namigoods2.jpg




今日の一枚。カラスを見ている。

karasu.jpg




「ジャッジII」衣装合わせ
今日は朝からNHK大阪放送局に秋放送予定の「ジャッジII」の
衣装合わせに行って来ました。
午前中で済ませてトンボ帰り、3時には馴染みの店で喉を潤してました(^^;

舞台は奄美大島。島の人間なので、方言の台詞になります。
今、指導の方の発音を聞いて勉強しているのですが、結構難しいです。
なんとかしなきゃ(^^)



今日の一枚。シッポ、ぶーん。

asi.jpg



近所の猫カフェバー
以前も一度写真を載せましたが、僕と家内がよくお邪魔する近所のバー、
レイジーボーンには、ちゃー坊とウララという姉妹猫がいます。


最近は暑くなってきたせいか、ウララは外に居ることも多いのですが
ちゃー坊はほぼ100%お店に常駐しています。
事故で前足の先を無くしたせいか、お店の外にはあまり出ないんです。

いわゆる「猫カフェ」のように猫を売りにしているわけではなく、
マスターも「ちゃー坊達を飼ってるわけじゃないよ、ちゃんと距離は取ってるよ」と
言っていますが、でもすっかり家猫風情です(^^)

飲んだり食べたりしているその後ろで、いつもマイペースにしている二匹を見ていると、
とても心が休まります。



二匹はよくシンメトリーになっています。

chaura026.jpg
photo by れじぼ


時々喧嘩もします。

chaura025.jpg
photo by れじぼ


すっかり家猫。

chane.jpg


ぱんだ珈琲店
今日は家内と阿佐ヶ谷にあるぱんだ珈琲店に行きました。
その前に、区役所に寄って杉並区のキャラクター、
なみすけのグッズを購入しました。


購入した、なみすけグッズ。びみょー感が良いのだそうです。

namisuke.jpg



ぱんだ珈琲店の入り口を記念撮影。

003pandacafe.jpg



家内が頂いたランチセットのオムライス。

013panomu.jpg



同じく珈琲セット。アイスは僕が頂きました。

016panrate.jpg



僕が頼んだパンダビール。

pandabi-ru.jpg


ニコニコ動画のCM
今日は、あ、昨日はニコニコ動画のCMの撮影がありました。
ニコニコ動画でご覧頂くものです。
監督は手塚眞さんです。
手塚さんとはかなり昔から面識はあったのですが、
ご一緒するのは今回初めてです。
余り詳しく書けないので、セットの一部、(僕のまあ職場と言って良いんでしょう)を
UPします。


005tokei.jpg



okashi.jpg



今日の一枚。暑い日はここ。

nikasentaku.jpg



「感染列島」打ち上げ
昨日は、2ヶ月半に及ぶ撮影を終えて、
「感染列島」の打ち上げが、原宿でありました。

大勢の人が係わっていたので、
とても盛況な会になりました。

普段は一次会で失礼してしまうのですが、絡みは無いものの、
共演した佐藤浩市さんからお誘いを受けたので、
珍しく二次会のカラオケ大会にも参加しました。

歌いませんでしたけど(^^;

結局朝4時頃、瀬々監督と一緒に帰りました。
妻夫木君は、残って朝まで付き合う勢いでした(^^)


ところで、家内がまた樹乃かにさんの絵を
購入して来ました。
目元がニーカに似ていたとのこと(^^)



似てるね。

009juno1.jpg



・・・・。

008juno2.jpg



帰り道
昨日9日、ニコニコ動画で配信するCMの衣装合わせの為に
五反田へ行きました。

家を出た時は晴れていたのですが、帰ってくると雷雨(^^)

家内は、懇意にして頂いている、とんかつ屋の「かつ泉」さんに、
歓談を兼ねて食事に行っていたのですが、大の雷嫌いの為、
帰るに帰れず、帰宅途中の僕に迎えに来いとのこと。

近くのコンビニで傘を買って迎えに行きました(^^;


この間の花屋のコテツちゃんのお兄さん、アトムくん。

005atom.jpg



今日の一枚。みあ。(PCのサイドバーのスライドが目に留まって)

000m.jpg



百万円と苦虫女
今日というかもう昨日ですが、
昨年の夏、一日だけでしたが参加した、
「百万円と苦虫女」の試写に行って来ました。

「奈緒子」よりは出てますが僕は少しだけの出演(^^;
蒼井優さんが等身大の女性をビビッドに演じていて素敵でした。
夏公開だそうです。



二枚。

s-003nori.jpg




s-007nori.jpg



復帰
今日、修理に出していたワイアレスモデムが帰って来ました。

本体交換でした。
今、試しにモバイルで書いています。
少し間が空いたので、使ってやろうと思います。



今日の一枚。むーん。

s-003kawaya.jpg





のらねこ。
昨日は、知り合いで「ショナル・バングラ」というカレー屋を経営している
ヨシミ・アメッドさんのお薦めで、
久我山のGALLERY藍で開かれている、中川こうじ氏の「のらねこ。」写真展に
行ってきました。


004noraneko.jpg




帰りに出会ったワンちゃん(^^)

wanwan1.jpg



馴染みの花屋さんの新顔、コテツちゃん。

kotetsu1.jpg




帰り道、出会ったのは何故かワンちゃんばかりでした。