fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

今年もありがとうございました
一昨日まで南国のカンボジアでロケをしておりました。
分かってはおりましたが、日本との寒暖差に
改めて体がびっくりしています。

今年もあと2時間ほど。
相変わらずのご贔屓ありがとうございました。
来年も宜しくお願い申し上げます。

みなさん、良いお年を!


20181231sanbiki.jpg


「ちかみち」は遠い
昨日、『下町ボブスレー』がオールアップしました。

撮影の帰り、ホームが移動してから大分経った、
東横線の渋谷駅に初めて降りました。

結構入り組んでいそうな感じだったので、
自分の馴染みの路線に乗り換えるため、構内地図と通路の矢印、
それに自分の現在位置を示す地図を頼りに歩き出しましたが、
行けども行けどもなかなか着きません。

偶に乗るだけの自分は未だしも、
毎日通勤で東横線を乗り換える人達は大変だと思いました。

大分歩いて漸く土地勘のある地下道の景色に出て、
ああ、ここに繋がっているのかと妙な感慨にふけりました。

因に現在位置を示す地図の上に『渋谷ちかみち』との文字が、
おそらく「地下道」と掛けたのでしょうが、
余りの遠さに「とおみち」だろうと呟いてしまいました。

怒りは湧きませんでした。本当です(笑)



今日の一枚。アップして頂いた花束。

IMG_5981.jpg


眠狂四郎無頼控【大忘年会】
『眠狂四郎~』札幌公演、気がつけば初日から
あっという間に3公演が終わっていました(笑)

昨日はマチネのみ、こちらに滞在中、
終演後唯一纏まった空き時間が取れる一日。

それを利用して出演者、スタッフ共に参加して
【大忘年会】が催されました。

長い間行動を共にしていますが、
この規模での会は、東京公演での打ち上げ以来です。

もうお互いの気心も知れてきたので、
すぐに和気藹々の楽しい食事会になりました。

あっという間に時間は過ぎお開きに。
時計を見ると、それでも始まった時間が早かったこともあり、
まだ8時半。
みんな夫々2次回へと分かれて行きました(^^)

僕は、朝早く起きてしまった事もあって、
もう既に眠気が(笑)

取り敢えずホテルに戻って、下のバーで少し時間を潰し、
10時には床についていました。

今、目が覚めて、こんな時間にブログを更新しています(^^;



今日の一枚。まだ辺りが暗い中、ふと前を見て、ドキ!...僕でした。
※クリックして拡大して下さい....いやでなければ

RIMG0237 (1024x768)


ソワレの後に
今日はソワレが終わって、『眠~』の女の子メンバーと
食事に行きました。

いつもは一人で軽く一杯という事が多いのですが、
先日珍しく、今度食事にとのお誘いを
街中で偶然会った桜井奈々ちゃん達から受け、
ではという事で、今日、辰巳奈都子、桜井奈々、鈴花ゆいの御三方と
僕のよく通っているお店に行きました。

女の子に囲まれるのに慣れてないので、
何を喋ったらよいか分からなかったのですが、
僕としてはとても楽しいひと時を過ごす事ができました。


これに懲りずまた誘ってね(^^;




今日の一枚。記念に。※クリックして拡大して下さい

RIMG0211 (1024x768)


眠狂四郎 ハプニング
休み明けで、いよいよ残り6公演。
ラストスパートをかけたつもりが、昼公演でちょっとしたハプニング。

一幕ラストでの狂四郎との対決。
刀を狂四郎の頭に振り下ろし、狂四郎が鍔で受け止める手筋で、
僕の刀の箔が剥がれて、刀の刃の幅が予想以上に膨らみ、
納刀の際、鞘の途中で止まってしまいました。

一瞬何が起きたかわからず、もしや鞘の向きが逆だったのかと思い、
納刀を途中で中断し、芝居を続けました。

同シーンで再び刀を抜いて浪人を斬り、また納刀する時、
僕は鞘の向きを変えながら納めようとしましたが、
また止まってしまいました.....
再び鞘を回転。ええい、ままよと力いっぱい納刀したところ、
無事に納まりました。

芝居の途中では勿論、箔が剥がれた事については認識していなかったので、
自分が鞘の向きを間違ったのかと疑ってかかってしまったのが失敗。
もう何回もやっているので、そんな事は有り得る筈もないのですが、
まったく経験しない事が起きると、人間、色々なケースを考えてしまうものですね。

夜公演は自信を持って納刀しました(笑)


今日の一枚。 一幕の失敗後、しみじみ刀を眺める迅雷。

katana100525.jpg