fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

事後報告
すみません。よくありますが事後報告です(^^;
まず8月19日(金)公開の映画『凪の島』の
ムビチケの販売が開始されています。

当該サイト https://mvtk.jp/Film/075457

凪の島公式サイト https://nagishima.com/

それから昨年末NHK総合で放送されたドラマ『倫敦ノ山本五十六』の
Blu-ray、DVDが各種ec等で発売されています。

お買い求めはお好みのネットサイト等で。

倫敦の山本五十六公式サイト https://www.nhk.jp/p/ts/18JMJ8GR29/

それぞれご興味のおありの方、宜しくお願い致します(^^;



※クリックして拡大してください
20220703goal.jpg


この記事に対するコメント
『倫敦ノ山本五十六』
久作さん、おはようございます。
『倫敦ノ山本五十六』のBD、さっそく注文しようと思っております。
次は「シン・ウルトラマン」が出たら購入させていただきますね。
連日の酷暑ですが、どうかお体をご自愛くださいませ。
【2022/07/04 06:59】 URL | じんごろう #Wzvo7yjI [ 編集]


五十六のDVD化おめでとうございます。
この前、戦艦三笠公園に行ったら、艦内に伏見宮博恭王様のお召し物や、勲章などが展示されていました(^^)

話は変わりますが、日曜美術館の再放送を見ました。実は私が幼稚園時代、手島圭三郎さんにお会いしたことがあります。もう大人ですが、エタシペカムイ買いました。今の大変な世の中だからこそ、子どもたちに読んでもらいたいお話ですね!フルバージョンをbsプレミアムでも放送すると聞いたんですが、まだ未定ですよね('_'?)

あともう一つお聞きしたいのですが、嶋田さんのお誕生日に、お手紙を事務所宛で送らせて戴いたのですが、住所を間違えたかもしれません。届きましたか?

毎日暑いので気をつけてくださいね
(と、言ってる私が夏バテ気味です(笑))

【2022/07/06 13:15】 URL | じゃふぁー #- [ 編集]

コメレス
>じんごろうさん
『倫敦ノ山本五十六』のBDをご注文下さりまた
『シン・ウルトラマン』もご予定に入れて下さっているとの事、
感謝致します(^^)
ご満足頂ける内容であることを願っています。
今週はやや気温も下がり過ごしやすかったので
助かりましたが、各地の雨の被害が心配ですね。
じんごろうさんもお体に気をつけてお過ごし下さいね。

>じゃふぁーさん
ありがとうございます。
博恭王は三笠の分隊長でしたね。
偶々行かれたのでしょうか?
日美、ご覧頂きありがとうございます。
4Kでは一度放送されたようなのですが、
BSプレミアムでは残念ながらまだ
フルバージョンの放送予定聞けておりません。
内容は充実していると思うのですが、
絵本の部分的モーションという、
視覚的変化が今の時流から言うとやや乏しい
(内容的にという意味ではありません)こともあって
地味過ぎると判断されているのかもしれません。
過去に朗読作品をやったことがありますが、
音声データだけだと購買数は限られるので、
その傾向になると考えられたのかも。
自分も4Kテレビを持っておらず、完パケも頂いていないので
楽しみにしているのですが。
告知させて頂いて、楽しみにお待ち頂いているのに
本当に申し訳ありません。

それからお手紙の件ですが、
今の私にお手紙を下さる方はそれほど多くはないので
事務所としては内容をチェックし、
それほど危急のものでは無いと判断された場合、
その都度ではなく、ある程度纏めて私の手元に送ってまいります。
しかし誕生日へのお手紙であれば時期を逸する事は無いはずで、
事実私の手元に数通届いております。
私も即時とはいかずとも時をおかず目を通させて頂いております。
もしじゃふぁーさんが文面でハンドルネームに触れておられれば
記憶には残っている筈なのですが。
今、改めて確認しましたが、それらしきお手紙が見当たりません。
申し訳ありません。
宛先が間違っていれば、
日数的に見てじゃふぁーさんのお手元に
宛先不明で帰っている可能性が高いと思われますので、
一番考えられるのは、やはり私が紛失した可能性です。
どのような言葉も取り返しがつきませんが、
この度の御厚意を無にする不始末、本当に申し訳ありません。
伏してお詫び申し上げます。

ご体調を崩されているご様子。
くれぐれもご自愛下さいますよう。

                                                                 久作拝
【2022/07/06 17:02】 URL | 久作 #3fIBvpkA [ 編集]


やはり、わたしが宛先を間違えてしまったようです。お忙しい中お返事をくださり、ありがとうございました。

【2022/07/23 06:40】 URL | じゃふぁー #- [ 編集]


どうか、お気になさらないでくださいね。
【2022/07/23 19:54】 URL | じゃふぁー #- [ 編集]

コメレス
>じゃふぁーさん
いや、宛先不明でお手元に帰っていなければ
やはり私の落ち度だと思います。
申し訳ありませんでした。
お許しのお言葉ありがとうございます。
よろしければ今後とも気軽にコメントを
頂ければ幸いです(^^)
【2022/07/25 15:30】 URL | 久作 #3fIBvpkA [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する