fc2ブログ
猫可愛がり。だからダメなんだ

~嶋田久作blog~
嶋田久作の日々の出来事と、仕事情報。
プロフィール

9saku

Author:9saku
嶋田久作の日々の出来事や仕事情報を綴る日記。

名前:嶋田久作
生年月日:1955年4月24日
出身地:神奈川県
血液型:O型
身長:180cm
体重:68kg
家族:ヨメ一人、猫ひとり

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

フリーエリア

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

寒かったです
天誅の撮影が終わった翌日、映画のロケ地入り。

場所が東京より南だったので
少しは暖かいんじゃないかと思ったのですが、
初日は曇って風も強く、とても寒かったです。

2日目は晴れて若干寒さも和らぎましたが、
景色の印象とは離れた感がありました。

最後は大アクションシーンで大汗だったんですけどね(^^)



今日の3枚。※クリックして拡大して下さい

20140303roke.jpg


20140304roke2.jpg


20140304roke.jpg

この記事に対するコメント

水曜ミステリー見たよ♪少しだけ嶋田さん出てました、優しい嶋田さん大好き☆映画撮影頑張ってね(^^)☆彼氏と一緒に映画見ます。楽しみです期待してます*彼氏も嶋田さんのファンです(*^o^)/\(^-^*)
【2014/03/05 23:12】 URL | ひろみ #SFo5/nok [ 編集]

寒暖の差
このところの気候に体もついていけませんね。
急に暖かくなったり寒くなったりで。
映画の撮影ご苦労様です。
久作さんの役柄が気になるところです。
花粉症のほうは大丈夫ですか?
僕はなったことがないのですが、周りは花粉症の方ばかりですよ。
【2014/03/06 10:26】 URL | 村木じんごろう #rsu6TmGk [ 編集]


嶋田さん こんばんは☆
天誅見ました。来週最終回が、待ち遠しいです!!!結末が楽しみです☆
遥は、明日、アイドルレッスンと、そのあと 映画のオーディションです☆ 両方頑張って来ます(*^▽^*)♪
【2014/03/07 20:53】 URL | 渡部 遥 #- [ 編集]


不安定な天候が続きますね。早く暖かくなると良いのですが…。

下町ボブスレー拝見しました。作業着がしっくりなじんでいて、熟練した職人さんという感じがしました。主人公の圧倒されるほど前向きな明るさに、観ていて元気をもらえました。今後の展開が楽しみです。
【2014/03/08 12:07】 URL | れいな #- [ 編集]


ここにきて、寒さが緩んだり戻ったり・・・
畑は寒い!(昔、実家のあたりは田畑だらけでした)
風邪も流行ってますし、お忙しい日々、お体ご自愛下さいませ。
【2014/03/09 03:24】 URL | 只野緑 #- [ 編集]

コメレス
>ひろみさん
水ミスご覧頂きありがとうございます(^^)
ブログに書いた映画は今秋公開予定だそうです。
去年とった映画でそろそろ公開されるものが何本かあるのですが、
いずれも登場シーンが短かいもので、
わざわざ足を運んで頂くには気が引けます。
今月の5日に『 劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日』の
Blu-rayとDVDが発売されたのですが、
こちらは役割がはっきり出ているので、
宜しかったら見てやって下さい。
彼氏にも宜しく(^^)

>村木じんごろうさん
ええ、概ね例年よりやや寒いんじゃないですかね。
出番が少ないというか、1シーンのみなので(^^;
でもある意味印象に残るとは思います(笑)
公開間近になりましたらまたお知らせしますね。
僕も、花粉症、大丈夫です(^^)

>渡部 遥さん
天誅、ありがとう(^^)
最終回も楽しんで頂ければ嬉しいです。
レッスン、オーディション。ベストを尽くせたかな?
僕は本番でもなかなか満足のいく芝居ができません。
でもめげずに次こそはの精神でやっています。

>れいなさん
そうですね。ここ何日かは寒いです。
ボブスレー、第2話。1シーンカットされていて、
横顔がちょっと映っただけでした。
第3話はもう少し出ると思います、多分(^^;
次回の最終話もご覧頂ければ幸いです。

>只野緑さん
ええ、日差しが春の感じなので、日向は暖かいですが、
風が冬の風で寒いですね(笑)
ロケ現場、海の近くだったので海風が吹いて尚更でした。
ありがとうございます。
春はもうすぐ、先週かなり案件を消化できて、
今週からは新しい映画の撮影が始まります。
新たな気持ちで頑張ります(^^)
【2014/03/10 12:26】 URL | 久作 #/3WEEAIQ [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する